Go Go Kawasaki's

~のんびり聖とやんちゃごー君の成長記録、我が家のレース奮闘記・ママの独り言など~

醍醐児童館へ

2009-01-31 23:42:32 | 京都・室内遊び
1月31日(土)
 せっかくパパが帰ってきたというのにあいにくのです・・・・
こう寒くて雨が降ったら行くところがなくて困ってしまいます。
仕方ないので、山科駅にあるショッピングセンター・パセオダイゴローの中にある醍醐児童館に行ってみました。
いわゆる普通の児童館ですが、いつもと違う目新しいおもちゃがあるので、ちょっとうれしい子ども達。
なぜか聖はおままごとの「デザートに夢中
アイスやケーキをぜーーーんぶお皿にのせて目の前に♪
めちゃくちゃ満足そうでした。

で、ごー君は何をしていたかというと・・・・・・・
なぜかおままごとのとうもろこしに夢中♪

ちゃんと皮までついていて良くできています。
最近、冬になってからとうもろこしが食べられないから、すっごく食べたくなったのかもしれません・・・・・
早く春がきておいしいとうもろこしが食べられますように・・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパ、お帰りなさい~♪

2009-01-30 23:06:56 | 日常の出来事
1月30日(金)天気
 今日の夕方、東京出張を終えて帰ってくるパパを迎えに京都駅に迎えに行きました。
結局、週末を挟んで11日間もの長期出張。
子ども達も平日は忙しくて会えないのに慣れていますが、
さすがにこんなに長い間会えなくてちょっと淋しそうで
聖はお得意の「カレンダーにらめっこ」であと何日でパパが帰ってくるかを毎日数えていたほど。
ごー君は毎日「パパ、おそい。」って中国人がしゃべるような日本語を繰り返していました。

せっかく帰ってきたのにパパは今晩会社の人との飲み会が入ってしまったらしく、
でも聖たちの顔が見たいから京都駅に連れてきてほしいということで夕方京都駅へ。
パパの新幹線が到着する30分前にはホームでスタンバイ。
次から次へと到着する新幹線に二人とも大興奮♪
特に電車好きごー君は本物の新幹線が嬉しくて嬉しくて、
ホームの黄色い線なんか全く無視状態で毎回ホームに入ってくる新幹線に突進していく勢い

ホームの駅員さんに
お母さん、この子アブナイから手つないでおいてください。
ってわざわざ注意しに来られてしまいました・・・。
JR様、申し訳ありません

パパが新幹線から降りてきて大興奮の二人。
ごー君なんか走ってパパに飛びついて感動の再会!?を果たしていました~♪
結局10分ほどお話ししただけで、パパは飲み会に行ってしまったのでそのままさよなら~♪
ママ的にはえええ????!!もう行くのー!?
って感じでしたが、子ども達は新幹線がいっぱい見れて大満足だったのでよしとしましょう~♪

しかし、今回の出張は長かったなぁ・・・・・。
改めて「家庭での父親の存在」って大きいと感じました。
この11日間、子育てから家のことから一人で何から何までやってママはとっても疲れました。
平日は忙しくて家にいなくても、土日に子ども達の相手をしてもらったり、家の用事してもらったりしてかなり助けられているんだなぁ・・・と実感。
子育てにおいても子ども達がママに怒らた時はパパがフォロー役に回るのですが、
パパがいないとフォローする人がいなくて子ども達も怒られっぱなしになったりすることもしばしば。かわいそうでした。
家庭ではちゃんと母親の役目、父親の役目があって、この2役を1人でこなそうとするととても大変!!・・・・というか無理。どっかにしわ寄せがきます。
仕事なので仕方ないとはいえ、週末はさんでの出張はもう勘弁して欲しいです・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合格しましたー!!!!

2009-01-29 23:55:18 | 日常の出来事
1月29日(木)天気
 先日のブログでも書いた聖のスイミングでの初めての劣等感事件その後。
今日はまちにまった(!?)
進級テストの日でした。
結果から言うと無事合格できたー!!!
のですが、嬉しいと言うよりも何よりも本当にただただほっとした・・・・・・というのがママの本音です。
ここ最近、自分だけが進級できないという気持からか、プールに行くと泣いたりすることもあったので
もし今日合格できなかったらまた1ヶ月ツライ日々が続くなぁ・・・・って心配してました。

でも、今日の合格までにはいろいろ大変でした。
先週土曜日、ママは出張でいないパパコーチの代わりに市営プールに
最後の秘密特訓に連れて行きました。
ママは病み上がりでしかも鼻は蓄膿症。
さすがにこんな状態でプールに行くのは・・・・・と思いましたが、パパコーチに
「「がんばったら合格できる!」というのを教えるためにも最後に絶対に特訓しといたほうがいい。ぜひ連れて行ってくれ!」
と頼まれ、仕方なくあばれはっちゃくごー君も連れて秘密の特訓へ・・・・・。

ところが今朝になって、プールの試験におじけづいたのか
朝起きてきて開口一番に「聖、今日プール行かないの・・・・。」とめそめそと泣き出す始末。
「この間練習がんばったから大丈夫」となんとか説得して幼稚園へ行かせ、放課後、プールへ。
幼稚園に迎えに行くとまたまた
「せな、今日はプール行かないのー。イヤだーーー。」
ってこの世の終わりみたいにしくしくと泣き出しました。
困ったけれど、テストは今日1回きりのチャンスだし、何が何でも受けてもらわないと困ります!!!
声を荒げて怒りたい気持をぐぐぐーーーーーーーーっっと心に押し込めて、
とびっきりの優しい笑顔を作って
「大丈夫!!ちゃんと練習したから合格できるから大丈夫!!がんばってプール行こう!」
って説得。
本人も今日は合格できるようにがんばらないといけないとわかっているものの、緊張からかプレッシャーからか涙が止まりません。
それでもプールサイドに送り出すと、普段は泣いていても10分ぐらいしたら泣き止んで普通に練習し出すのですが
今日はひたすら泣いて水の中でじーーーーーっと佇んで何もしません!!
水中でただひたすら寒そうにじっと泣きながら凍えているんです。
周囲の友達はコーチ指導の下、テスト直前の最後の練習に励んでいます。
聖はコーチに促されても、バタ足1つしないで泣きながら寒そうに水中で震えているだけ。
もうその姿を見てママは確信しましたよ・・・・・今日も絶対不合格だ・・・・・って。
もうかわいそうに思う気持ちと情けない気持とが入り交じって複雑な感情。
結局一度も練習をしないで、テストの時間がやってきました。
テストの時はみんなプールサイドに上がって、順番に名前を呼ばれた人から一人ずつプールに入ってテストを受けます。
聖はもともと全く泳いでいないから身体が温まっていなくて、プールサイドで待っている間も寒そうにじっと待っています。
その聖の姿はまったく微動だにせず、不思議でした。
まさか4歳の子がイメージトレーニングしているはずもなく、精神統一しているはずもなく
思わず「もしかしてあの子、泣き疲れて寝てる????」
と居眠りを疑いたくなるくらいじっとしていました。

で、いよいよ聖の順番がやってきました。
運悪く8人いる中で一番最後
もともと温まっていない身体がもうすっかり冷え切って、上手に泳げるはずがありません。
もう見るのもいやだ・・・・・・って思いましたが、一応見守っていると・・・・
突然人が変わったかのように上手に泳いでいました。
そして見事に合格
さっきの泣きっぷりはなんっだたの?!?演技かー!?
ってツッコミ入れたくなるくらい、いきなりぶっつけ本番で泳ぎだしたのは本当にびっくり。
いったい何が起こったんでしょう・・・?

でもまあ今日もいろいろあったけど、合格して本当によかった・・・・・
ママも安心したけど、一番安心してたのは聖自身かも。
さすがにうれしかったらしく、今日は寝るまでに何回も
「聖、がんばったから合格してよかったー!」を連発。
また来月から次の級、新たな試練です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かいが展

2009-01-28 23:54:03 | 日常の出来事
1月28日(水)天気
 今日は京都市私立幼稚園連盟主催の「かいが展」というものが高島屋で開催されていたのでちょっと見に行ってきました★
いろいろな幼稚園から優秀な作品のみが出展されているらしく、残念ながら(もちろん!?)我が子の絵は選ばれるはずもなく
出展されていなかったのですが、
「お母さんのためのミニ講座」といことで絵画の著名な先生のお話しを聞く時間があったので
ちょっと聞きにいくついでに・・・・・
子ども達のかわいい作品を見ていたらなんか心がほやーーーっと癒やされました★
絵や作品の色遣いってその子の心を反映しているような気がします。
聖は幼稚園でいったいどんな絵を描いているのでしょうか。。。。???

幼稚園を代表して選ばれているだけあって、出展作品はどの作品もすごく上手で素晴らしい!!!
本当に4歳児が書いたの???え?これ3歳児???聖と同い年の子????
聖は絶対こんなの書けないわー!!!!
って思うほど上手な作品ばかりで本当に驚きました。
ちなみにこちらは聖の幼稚園のお友達の作品
お父さんと二人でバスに乗っている絵だそうです。
ダイナミックで子どもらしい絵ですよね。
いつも普通に遊んでいる友達だったので、こんなに絵が上手とはちょっと意外でした★

このかいが展ですごく不思議に思ったのは出展作品が誰の物かわからないように無記名になっていること
作品には「○○幼稚園 3歳児」というように幼稚園の名前と何歳児かのみが記載されていて名前は書いてありません。
このかいが展の趣旨で
「「○○ちゃんの作品」というように個人名にこだわるのではなく、作品本来の良さを感じ取って欲しいから」

ということらしいのですが、
もし自分の子どもの絵が出展されていたら、やっぱり名前を出してほしいですよね・・・・。
なんか最近の学校教育では「競争」を妙に避ける傾向があってちょっと疑問を感じます。
今回のかいが展のように名前を出さなかったり、運動会の徒競走を競争でないように順位を決めなかったり・・・・・。
勉強が得意な子もいれば絵が得意な子もいるし、運動の得意な子もいるわけで
それぞれ活躍の場があるということを理解させるためにも
それぞれの分野で「競争の結果を公にすること」は必要だと思います。
高校受験・大学受験は言うまでもなく「学力の競争」だし、社会に出れば否が応でも競争世界に巻き込まれてしまうわけで、
そのためにもある程度小さな頃から社会には競争があるということを学ばせて行く必要もあると思うのですが・・・・
作品に記名がないことにかなーーーーーり疑問を感じながら会場を後にしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が・・・・!

2009-01-26 23:38:59 | 日常の出来事
1月26日(月)天気のち
毎日寒いですね
今朝幼稚園に行こうとしたら、聖が
ママー!!見て見て!雪がふってるよー!
と大声で呼ぶので何かと思って見てみると、本当に大粒の牡丹雪がガンガン降っていて驚きました
一瞬、「幼稚園あるのかな・・・・?」
と思うほどでしたが、さすがにここではこんな雪が降り続くはずもなく、1時間もしないうちに止んでしまいました。
結局、屋根にうっすらと積もったぐらいでとても雪遊びとかできるほどではありませんでした・・・。
残念・・・・
たまには積もってくれたりするとうれしいのですが・・・。

でもほんと寒い日が続いてますね・・・・
早く暖かくなってほしいです。
毎日こう寒いとアウトドア派の我が家としてはやることがなくてほんと困ってます・・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きっず光科学館ふぉとん へ

2009-01-25 23:38:28 | 京都・室内遊び
1月25日(日)天気時々
 寒い週末です。
しかもパパが出張中でいないので行き先困ります。
寒い日でも遊べる場所ということで、きっず光科学館ふぉとんという光をテーマにした科学館へ行ってみました♪
ちょうど奈良方面だったので、あんさんも誘って一緒に行ってもらいました~♪
あんさんとは久しぶりの逢瀬でした♪

科学館は1階と2階に分かれていて、いろいろな展示、映像、実験&工作などを通して光の不思議について
学んでいきます。
聖はもちろん、ごー君にとってはまだまだ難しい内容なのですが、とりあえず
見て分かるものも多いし、とりあえずボタンをかちゃかちゃ動かすだけでも楽しいらしく、
いろいろと楽しんでいました。
聖の気に入っていた雷の起こる仕組み
とりあえずあちこちウロウロするあばれはっちゃく
とにかくいろいろな体験施設が用意されていて、なかなか盛りだくさん♪
1つ1つの光の実験施設の説明も詳しくなされていてわかりやすいと思います。
ただ、ママの脳は完全文系脳なので、
それを読んでもイマイチ内容が理解できず・・・・。
理系の方ならすらすらと理解できるものと思われます。
パパがいたらもっとわかりやすく聖にも説明してあげられただろうに・・・・・・・・
ママとアンさんという似たような文系脳を持つ二人で子ども達をここに連れてきてしまったことを後悔しました。

でもとにかく触ったり、ウロウロしたり、見たり・・・・・となかなか楽しめる施設です。
今日みたいな極寒の日や雨の日にぴったりと思われます。
もうちょっと子どもが大きくなったらもっと楽しめそうです。

近くに行った方はぜひぜひ足を踏み入れてみてください~♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再就職支援セミナーへ

2009-01-23 23:55:55 | 日常の出来事
1月23日(金)天気
 体調はだいぶ回復してきたものの、鼻水の量が半端じゃなくて噛んでも噛んでも鼻水がどんどん出てきてティッシュ1箱が1日半でなくなってしまうほど。
これはちょっとおかしいと思って耳鼻科へ行ったところ、蓄膿症になっていることが判明。
まあ簡単にいうと鼻の奥の鼻腔にまで細菌が入ってしまって炎症をおこしているようなものらしいです。
ステロイド剤と抗生物質を処方されました。
もともと病院ギライなのに、すっかり病院通いと薬漬けの日々
もうこれで最後にしたいです~

************************
さて今日は午後から、京都ジョブパークというところで開催されていた再就職支援セミナーに参加してきました。
実はまだ未定ですが、この4月から仕事復帰を考えていて、ちょこちょこと準備を始めています。
今日はまだ病み上がりだったのですが、どうしても聞きたい内容だったのでがんばって行ってきました。
もともと託児付きセミナーだったので、ごー君は託児に預ける予定でしたが、ばぁばがまだいてくれたので
ばぁばに甘えてお願いしました。
(知らない所の託児に入れると、絶対おもちゃの取り合いとかで他の子を叩いてしまいそうなごー君。ちょっと心配で入れられません・・・・・!)

セミナーのテーマは 「子どもの遊びと関わり方について」

再就職支援セミナーということで、私としては働く母が少ない時間の中でいかにして子どもと関わっていくかといったような内容を期待して参加したのですが、
はっきり言って内容は教育学部の講義と何ら変わらず、私にとっては「学生時代に聞いたな~」といった内容でした。
要約すると幼少期の外遊びの大切さを訴えていて
「子ども達の遊びは時代の流れとともに外遊びから室内遊び(ゲームなど)へ変化していて、外遊びが足りない。
 外遊びの欠如によってきれやすい子供が増えた。
 幼少期に十分な外遊びができていないと脳に影響がある。
 外遊びの欠如によって子ども達の体力が著しく低下している・・・・」
といった内容でした。
内容そのものは正しいのですが、正直「この話は仕事をはじめるにあたってどういう関係があるのか?仕事を始めようと思っている人でもこの話を聞いたら子どもと遊べる時間がなくなるから、仕事始めるの辞めようかって思う人いるんじゃないの???」
ってかなりの疑問を抱いた私。

ただ学生時代、聞いていた内容でも、当時は教員志望とはいえまだ学生で子どものことなんかほとんど興味なし。
おまけに「自分の子を育てる」なんて思いもしていなかったから、子育ての話も右から左へと聞き流し状態でしたが、
今は現実に毎日が子育てに悪戦苦闘の日々なので先生の話も耳に入る入る!!!あーーそれ分かるーー!!!!
って実感の連続です。
よく子育てに悩むと育児書を引っ張り出しては該当部分を読み直したりしていますが 
本を読んで理解すること話を聞いて理解することはこんなにもちがうものかと思いました。
同じような内容でも人の言葉から聞いた方がぐんと頭に入るし、言葉も残ります。
今日の内容は私の期待した物ではなかったけれど、聞いた話はぐんと自分の心に残って
最近叱ってばかりの自分の態度を改めよう、初心を思い出してもっと子ども達に丁寧に接しよう
って思い直すことができました。

最後に先生がおしゃっていたとても素敵な言葉を紹介します。
仕事の上で子育てはハンディではなくキャリアだ
すごく素敵な言葉だと思いませんか?
出産・子育てなど女性が家庭に注ぐ時間や労力は大きく、そのため外で働こうとする女性にとって、子育て(子ども)はハンディと見られても仕方がないと思っていました。
ところが冷静になって考えてみると、子育てを通して今まで経験しなかった事も経験できるし、辛いことも悲しいこともあるけど、それはすべて自分自身の成長の糧ともなっています。
女性にとってだけでなく、会社で働くパパにとっても子育てをすることで人間的な幅が広がったり、相手の気持を思いやれるようになったりと子育てを通して日々学ぶことも多いと思います。
仕事の上で子育てはハンディではなくキャリアだ
今現在、日々子育に奮闘しているお母さん達に教えてあげたい言葉だなぁ・・・・って思います。
子育てを無事終えたら、履歴書には書けないけど、立派な「資格」になってもいいんじゃないかと思ったり(笑)

この言葉を聞けただけでも、今日はセミナーに参加して良かったと思えました。
ばぁば、子ども達のお世話をありがとうございました。
仕事を始めるかどうかまだ未定ですが、
もし始めたとしたら私達の生活は今と大きく変わります。
でも私が仕事を始めることが、みんなのマイナスではなく
みんなのプラスになりますように・・・・・・
今まで通りにいかないこともたくさん出てくるだろうけど、それは
みんなが少しずつ協力しておぎないあって
みんなができることが少しずつ増えて
みんなが楽しく暮らせるようになるといいなぁ・・・・って願っています。
さてさてどうなることやら・・・・・不安はいっぱいですが・・・・・・・乞うご期待!?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救世主 ばぁば

2009-01-21 23:35:39 | 日常の出来事
1月20日(火)ー23日(金)
 今朝からママの病状は一気に悪化
パパは今日から出張に行ってしまうし、もう頼る術がなくなってしまったので
午後からばぁばが救世主のように助けに来てくれました。

もうとにかく関節痛と喉の痛みがひどくて、何もしなくても辛くて涙が出てくるほど。
あまりにしんどすぎてこの日の記憶はあまり思い出せません。
病院に行って、この関節痛と発熱からすぐにインフルエンザを疑われたものの、結果はマイナス。あーーー本当によかった。。。。

子どもを産んでから、病気をしたときに一番つらいのは
一人で寝られないこと
しんどいし頭痛いし寝たいんだけど、子どもが起きている間は寝られない。
しかも夜になってやっと寝られるときでも「添い寝
右にも左にも子どもがぴったりと寄り添って離れず、肩が凝るほどくっついて寝ています。
しかも常にどちらかがもぞもぞ動いて顔をけられたり叩かれたり・・・・・・
夜泣きしたり、寝言叫んでみたり・・・・・
聖を産んでから4年半。心から熟睡した日は一度もありません。
それは母として仕方ないことと分かってはいるものの、今回ばかりは心の底から
お願いだから一人で寝かせて下さい
って思いました。
だって、ほんと寝ないと治らないんですもん。年だから。

ばぁばが来てくれたおかげで、昼間はゆっくり寝られたし、子ども達のご飯の心配はしなくていいし、
夜も一人はばぁばが引き取ってくれたからだいぶゆっくり寝ることができるし、
ご飯も色々作ってくれるので、病気のわりにはモリモリ食べていました♪
一人だけ元気モリモリで外出できなくてエネルギーを持て余していたゴーゴー怪獣もちゃんと公園に連れて行ってくれたりして
本当にすっかりお世話になりました。
ばぁば、来てくれて本当にありがとう。まさに救世主でした。
聖もごー君も毎日ばぁばがいて、いっぱい遊んでもらえるしすごくうれしかったみたいです。
******************
これはばぁばが作ってくれたお餅料理

お餅を薄く切った上に茹でたジャガイモスライスとタマネギ、人参、チーズをのせてホットプレートで焼くだけ。
食べるときにお醤油をちょっとたらすと、こげたチーズとお醤油の風味がマッチしてかなりいけますー!!
ぜひぜひお正月の残り餅があれば、やってみてくださいー!!
めちゃくちゃおいしいですよー!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人面談で

2009-01-19 23:59:35 | 日常の出来事
1月19日(月)天気
 今朝起きたときから、喉の痛みと悪寒と関節痛がひどく、コレはちょっとヤバイ・・・・
と感じていたものの、午後から聖の個人面談があったので、またバファリン飲んでついつい無理しちゃっていました。
個人面談では、何を言われるのかだいたい予測できていたのであまり心配もしていなかったのですが
とにかく先生に聞きたかったのは
きちんと友達と遊べているのだろうか・・?
ということ。
どうも私からみると、もともと聖は穏やかな性格なのでトラブルとかはないと思われるものの、
どうも人に対しても物に対しても執着がなく、
どちらかというとコツコツと興味あることを一人でもいいからしたい・・・というタイプみたいなので
「きちんと友達とコミニュケーションが取れているのか???」
ということが心配でした。
しかしこの心配をよそに、先生からの答えは
「お母さんが心配されているようなことはなくて、すごくよく友達と遊んでいますよ。」
と具体的によく遊んでいる友達の名前や遊び方を教えて下さいました。
なんと言ってもまだ3歳児。人や物に固執せず、自分の興味本位でフラフラするのは当たり前の事だそうです。
どうも自分の子になるといろいろ心配しがちですが、先生にそう言われるとちょっと安心しました。
あと、先生が
「聖くんはすごく照れ屋さんで、みんなの前では質問の答えが分かっていても絶対に手を挙げないんですよ。でも私と二人でお話しするときはぺらぺらといろんなことをお話ししてくれるんですよ。」
とのこと。
聖が先生に話したらしく、先生は居組の地名からいろいろなことまでご存じでびっくりしました♪
二人きりだといろいろおしゃべりになるけど、みんなの前では「照れ屋さん」らしいです。
ちょっと意外な一面です。

明日から突然パパが東京へ1週間の出張になり、そのブルーな気分も手伝って
ママの病状はこの夜からひどくなっていったのでありました・・・・・。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡市民スポーツ公園

2009-01-18 23:18:46 | 日常の出来事
1月18日(日)天気のち
 今朝起きたときから「ちょっとこれはやばいかも・・・・」と頭痛と悪寒を感じしていたものの、
それを無視するかのようにバァファリン2錠飲んで公園へ~♪
今日はで20分くらいのところにある
八幡市民スポーツ公園へ行ってみました♪
思ったより狭くてこじんまりしていたものの、ちょっと変わった遊具があり、
この子達にはめずらしく遊具を満喫♪
横に広い舗装グラウンドがあるので自転車のりの練習をするのにちょうど良い感じです。
あばれはっちゃくが大暴れして、一人で勝手にガンガンいろんな遊具にチャレンジしていました

なんかここ最近急に二人だけで遊べるようにもなって、
パパとママの手を以前ほど煩わせなくなったなーと思う場面が増えました。
今日も二人で勝手に遊ぶので、手持ちぶさたになったパパとママは二人でフリスビーの練習とか始めちゃったほど。

地図オタク(もちろんパパ譲り♪)の聖兄ちゃんは、地図があると必ず立ち止まって現在位置を確認する癖が・・・・・
ここでも現在位置を細かく把握して、それをごー君に(たぶんこの人は地図に興味がない。もちろんママ似)指導しておりました。

ほんとちょっと変わりものの兄ちゃんです・・・。
午後からが降ってきたので、今日は早々に退散・・・・・
今度また自転車もって再度チャレンジしたいですー!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする