Go Go Kawasaki's

~のんびり聖とやんちゃごー君の成長記録、我が家のレース奮闘記・ママの独り言など~

ボタン押しまくり

2005-06-30 13:28:04 | 日常の出来事
6月30日(木)天気  
 また今日も雨です。しかもすごい横殴り系。傘はさしても無駄って感じでした。
さて、最近の聖のマイブームは『ボタン押し』。そこら中のボタンを押しまくりです。とくにお気に入りは家の電話です。
コードレスなので、本体にボタンが1つついていて、子機と本体が離れているとき、このボタンを押すと子機がどこにあるか知らせるために『ピーピロロピーロロ』と音がします。もちろん聖はそんな意図をしるはずもなく、本体の上に子機が乗っているのに、ボタンを押しまくり『ピーピロロピーロロ『ピーピロロピーロロ』
うるさいよーーーー!
って言いたくなるくらい、ずーーーと押しています。
最近は適当にボタンを押すのでなく、1本指でちゃんとそのボタンをねらい打ち!しています。 
そして今日あらたなボタンを発見!それがこの掃除機のスイッチボタン。 
 前は掃除機の音が怖くて、掃除機をかけるたびに泣いていたくせに、今日はこのスイッチが触りたくて触りたくて、一生懸命掃除機の後を追いかけようと必死でした
・・・・で、やっと掃除機をGET!しましたが、ボタンが大きすぎて、まだ聖には押すことが出来なくて『あああーーーううううう』と文句。
 それにしても家中のボタンをねらい打ちし始めた聖。そのうちすべての電化製品が壊れていきそうで怖い今日この頃です・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ちました・・・・・!

2005-06-29 23:02:53 | 日常の出来事
6月28日(水)天気 
 今朝、大変なことがー!!!!!!
 とうとうベッドから落ちました・・・・・
 ママはすぐ横にいて、仕事へ行く準備中。顔にクリームを塗っている一瞬(2-3秒?)目をつぶっているあいだに落ちてしまいました。目を開けた瞬間が落ちる瞬間だったので、手をさしのべるも時すでに遅し・・・・。 
ゴン!という鈍い音とともに聖が頭のてっぺんから床に突き刺さるかのような姿勢で垂直に落ちていました。
すぐにんんぎゃああああああああーーーーーー!!!!
と号泣の聖。わたしもあせってすぐに抱っこ、よしよしよし・・・・ごめんよーーーー。ママが悪かった・・・本当にごめん。
下が幸い絨毯だったので痛かったと言うより、びっくりしちゃったみたい・・・2-3分泣くと落ち着いて泣きやみ、おっぱいをゴクゴクゴク。(やっぱり恐るべしおっぱいパワー)
 それにしても落ちた瞬間、聖の首が変な方向に曲がったように見えたので、『やばい!骨折れたかも・・・』
って、焦りました。その後しばらく様子を見ていましたが、何事もなくご機嫌さんでした。あーーーーよかった。
本当に気をつけないといけません・・・・ママ反省。
ますます目が離せなくなってきますもんね。

そして、今日は6月は最後のプレイグループの日!つまり学期末!一年間何事もなく、無事にプレイグループが運営できたことを祝って、夜は仕事の打ち上げ会(?)で飲み&カラオケに行きましたー!!(久しぶりーキラリーン
パパに早く帰ってきてもらうようにお願いして、聖を預けました。(ごめんねーパパ。ありがとー)
そしてママは美樹先生と真由美先生夫婦と飲み&カラオケを堪能。このカラオケが燃えました・・・・!なんと歌った曲が採点されるようになっていて、95点以上だとワインボトル1本無料進呈!というではないですかー。
よし!飲み代を浮かすぞ!と気合いを入れてみんな真剣に挑戦。『歌いたい歌』とか『新曲』ではなく、とにかく『自分が上手に歌える歌』(もちろん古い歌ばっかり)を真剣&マジに歌う異様な雰囲気・・・・・。
 でも、これが難しいのです!90点までは出ても、95点までは出ない出ない出ない・・・・・!もうかなりみんなで力を合わせてがんばったけど、ワインGETならず。そろそろあきらめたころ・・・・・・
出ましたー!95点!!やったー!!
ママがんばりました!なんと松任谷由実の『ノーサイド』で。(古いなー地味だなーーーー)
でもいいもんね、とにかく何でもいいからワインGETしました!やったー!ばんざーい!
ということで、久々のカラオケを真剣に堪能したママでしたー。
パパさん、聖の面倒を見てくれて本当にどうもありがとー!大感謝です!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噛めないよー

2005-06-28 07:10:33 | 日常の出来事
6月28日(火)天気 
 聖ももうすぐ10ヶ月。離乳食も仕上げの時期に入っていかないといけないのですが、最近メニューがワンパターン化。しかも、いわゆる『離乳食中期』で足踏み状態。
 なので、昨日くらいから、少し大きめの『粒』に挑戦させています。にんじんやピーマンをよくゆでて、やらかくしたものをつぶさずに小さく切っただけの状態であげてみました。
 パクッ・・・もぐもぐもぐ・・・いつもこのあたりでゴクンなのにまだずっとモグモグモグモグ・・・・・まだまだもぐもぐ・・・・・。やっぱり歯がないのでまだ野菜の繊維が切れないらしく、一口飲み込むのにすごーーーーく時間がかかります。ま、これも練習と思って、気長にやっていました。でもあまりにも、もぐもぐしてかわいそうなときは、水を飲ませると一緒にゴクンします。一口にすごく時間がかかるので全体の食べる量が減るような気もしますが、こんな感じでいいのかなー???なんかいいアドバイスがあったらよろしくお願いします!
 まだ『おかゆ』ですが、そろそろ『軟飯』にしてみようと思います。
離乳食前期はひたすらつぶしていたけど、後期とかになるといろいろメニューも栄養も考えないといけなくて大変です・・・・・でも、聖は本当になんでもよく食べるので、本当に助かっています、
 でも最近は嫌いな物を食べさせると、お口の中に指を入れて『これ嫌い!』アピールをするようになってきました。でも、ママは無視して食べさせちゃうけどねー。

さて、本日のいたずらは・・・・・

やってくれました。わたしの化粧ポーチ・・・・・もー!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港ディズニーランドチケットGET!

2005-06-27 23:21:21 | 日常の出来事
6月27日(月)天気時々
 今日、ここディスカバリーベイは大変なことになっていました。  
 今年の9月12日(だっけ?)いよいよ香港ディズニーランドが開園されますが、そのプレ・オープンチケットがここディスカバリーベイ住民に限って購入できるというのです。8月末から9月初旬の数日間だけで、聖も1歳になることだし、誕生日記念で9月3日に行くことになりました。
 さてそのチケット販売の事務所が10時に開くとかいてあったので、何気なくのほほーんと聖を連れて10時半頃に家を出ると・・・・え??何?この列???え??えええええーーーーーーー???も、もしかしてディズニーランドチケットの列???うっそーーーー????
 もうそれはそれは長い列!!広いプラザを丸1周しても場所が足りなくて、長い長い長い・・・・。え?これ並ぶの??
無理かも・・・・・聖もいるし・・・・暑いし・・・・午後から仕事だし・・・・って半分あきらめ状態のママ。
 そこへイエス・キリストのような救援の手がさしのべられました。長蛇の列の真ん中ぐらいに知り合いのお母さんがいて、『ここ入っちゃえばー???』もちろん、日本でこんなことしたら超ひんしゅくの目。後ろから刺されそうな勢いですが、ここは香港。とがめる良心(実はあんまりとがめていない?)を尻目に、『聖がかわいそうだし・・・』『きっと みんなやっているはず』を自分の中で言い訳して、何気なくそろっと列に入れてもらいました・・・・。
(心の中で:やったー!!むふふ。)
それでも、チケット販売の準備が出来ていなかったのか、むちゃくちゃ手際が悪く、1時間並んで進んだのは10メートルほど。はーーーーーーーー。疲れたよー、暑いよー。でも、ここまで並んだらあきらめるにあきらめきれない。 
そのうち、聖も眠くてぐずりんぐ。抱っこしてあげると、あきらめてかスヤスヤと寝始めました・・・。
 そして待つこと、3時間。ようやくチケットGET!!やったー!!!
 今から9月3日がとーーーーーーーっても楽しみです!!!ミッキーマウスにあえるぞ!ミッキーの耳とか買っちゃうもんねー。
 聖も暑いのに一緒にがんばりました。えらいえらい。
 それにしても、思いっきり横入りのずるっこしちゃったママですが、ずるっこしないでちゃんと列の1番うしろに並んでいたらいったい何時になったことやら・・・・・きっと夕方までかかったかと思うとホント怖いです。・・・・ 
ってゆうか、買えてなかったかも・・・・。
 ちゃんと並んでいた皆様、本当にごめんなさい!お許しあれー!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いたー!!!???

2005-06-26 23:47:07 | 日常の出来事
6月26日(日) 天気 時々
 今日はママはどうしよもうなくなった髪の毛をきれいにするために美容院に行きました、なので、聖とパパは2人でお留守番です。
 とりあえず、11時頃に聖を昼寝させて、ママは出発。(ちょっと不安・・・)
美容院が終わってから心配になって『どう??聖は??』と電話すると、聖は2時間後ぐらいに起きて、パパと近くのプラザへお出かけ。お外でご飯を食べた後、レジデンスクラブのプレイルームへ遊びに行ったそうです。
 そうです、聖、プレイルームデビュー!!!
 パパはここで他の赤ちゃんがハイハイするのを研究していたそうで、帰ってきてから『分かったぞ!!どうして聖がハイハイが苦手なのか!やり方が悪いんだ、聖はわざわざ難しい方法でやっている!頭が・・・・・・・で足が・・・・・・で(長いので以下省略)・・・・・コツが分かったから、俺は聖にコツを教えてやる!』と熱弁。
 聖をベットの上に連れていき、またトレーニングしていました。
 
 でも今日は久々にパパと聖を置いていきましたが、パパも余裕そうでした。(なんだー全然大丈夫じゃん!)ぐずることもなく、よく飲み、よく食べ、よく遊んだそうです。
 そうそう、なんか夕方家の中で遊んでいたら、『聖ってもう立てそうじゃん??』とかいいながら遊んでいると2-3歩ほどトトトッという感じで歩きましたー。きゃーーーーーー感動。 
歩けるんじゃーん!!!っていっても倒れる勢いついでに歩いたっていう感じでしたが、それでもかなり感動です!
もちろん歩いた瞬間の写真は撮れていません・・・・・

ということで、今日は『う○ち気張り中』の聖くん、初公開。
眉間にしわ寄せて、下唇を出し気味で『うっ。ううーーーんんむふっ』とかいいながら、がんっばっています。
気張り聖とは対照的に後ろでのんびりリラックス全開のパパにも注目です!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のプール教室・・・でも・・・

2005-06-26 09:53:39 | 日常の出来事
6月25日(土)天気 時々
 朝起きると『ううううーーーまぶしい!』そうです!今日は晴れ!こんなまぶしい太陽を見たのは何日ぶり??って思うくらい、気持ちの良い晴れた朝でした。今日は聖のプール教室もあるし、やったー!!っと喜んでいると・・・
 プール教室の時間が近づいてくると・・・・・・ざあーーーーーーーーーっとまたもやバケツをひっくり返したような豪雨。
うっそー。あのーーー屋外プールでレッスンなんですけど・・・・。中止かー??!
 プールまでは歩いて5分。ぎりぎりまで待っても全然やむ気配なし・・というかまずます強くなる雨。
『もう今日のレッスンないんじゃない?この雨じゃ無理だよ』とあきらめかけるパパ。
『でも、こういう雨はすぐにやむから!いちおう行ってみよう』とあきらめないママ。
聖をベビーカーに乗せ、レインカバーを掛け、いざ出陣!!!
マンションを出た途端にがあーーーーと嵐のような横殴りの雨。あまりの雨の激しさに外に出るのをひるむ河崎家親子3人。
『よし!がんばろう!』と気合いを入れていざ出発。聖はベビーカーごとレインカバーに囲まれて全く平気ですが、パパ&ママは傘なんて無意味といえるほどの濡れ具合。
 ところがプールに近づいてくると・・・おおおおおーーーーお、お、おー雨が小降りになってきました!!!
そして更衣室で着替えて、プールサイドにつくころ、雨はすっかりやんでいました。
でも・・・・・あれ???誰もいないかも????
プールサイドにはいつもの先生が待っていて『はーい!聖。今日は聖一人だけよ。』え???うっそー。まーこんな豪雨の中、赤ちゃんをプールに連れてこようなんて思うのはうちだけか・・・。
 とりあえず、一人でもレッスン開始!マンツーマンです。やったね!そうこうしているうちに、オリビアちゃんという女の子とテオくんという男の子も来ました!とりあえず3人。
 大きなプール板の上に3人でお座りして遊んだり、プールサイドに座ってジャンプして入水したり、バタ足(?)のまねごとしたり、聖は今日はすごくご機嫌で、ずーーーとにこにこして遊んでいました。途中からまた雨が降ってきても、プールだから関係なし?!普通に続けていました。
 今日は写真なしです・・・
(だって写真取ろうと思ったら、パパがカメラが濡れるからダメ!って言うので写真とれませんでした。つまんなくてごめんなさいー。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤雲警報 でちゃいました。

2005-06-24 23:02:40 | 日常の出来事
6月24日(金)天気  のち
 今日も激しい。明け方からばちゃばちゃと豪雨。『今日は警報くるかーーー』という祈りもむなしく、黄色雲注意報。なのでクラスも普通通り開催です・・・・。
 そしてとうとう出ました!赤雲警報が・・・・・!!!午前中のクラスの間に出たらしく、『午後の学校やクラスは全部キャンセルです』とラジオで流れていました。心の中でひそかに『にやっ』と思いつつも、今日は6月最後の金曜日、そうです、いわゆる日本の年度末にあたるわけで、今日のクラスを最後に小学校に上がってしまう子もたくさんいました。プレイグループの『卒業式』にあたる今日のクラスを開催できないのは本当に残念・・・・・
なんでこうやって『出て欲しくない時』に出てしまうんだーーー警報のバカー!!
 強引にやっってしまおうか・・とも思いましたが、きまりはきまり。結局午後の授業をキャンセルして、電話連絡やいろんな雑用をしていました。あああーーーーー本当に残念です。
 しかも警報が出た途端に雨はやみ、天気は。なんでー!!!!もうっ出すなら昨日とかに出してほしかったよ・・・。
 聖もこの大雨でお外に遊びに連れて行ってもらえず、つまらなさそう・・・。
でも、ママの友達が貸してくれた『赤ちゃん用ブロック』を持って帰ったら、うれしうそうに遊んでいました。

今風のおもちゃ(どんなんだ?)より、こういう昔ながらのいたって単純なおもちゃが好きな聖です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はしっこ好き

2005-06-23 23:44:31 | 日常の出来事
6月23日(木)天気
 今日も雨。しかも毎日しとしと・・・・とかじゃなくて、バケツをひっくり返しような雨ががーーーっっと降って、またやんでがーーーーっっと降って・・・の繰り返し。こんな天気がもう1週間以上続いています。一体どうしちゃったの?!香港。
ちょっと異常気象かも??
 さて、今日は聖のマイブーム『ベットのはしっこ好き』について。 
 なぜかベットの上でハイハイすると猛スピードになる聖。今日もパパが『さ、聖くん、遊ぶよー』と言って(本当は遊ぶのではなく、トレーニングをさせられる)ベッドの上に連れて行きました。
ベッドの端から端まで『頭こすりつけほふく前進』する聖。端っこにつくと、両足をパパにつかまれ、またずりずりずりーーーーと後ろに引っ張られバック。そしてまたほふく前進・・・の繰り返し。
 さてこの時、聖のお気に入りがこの『ベッドの端』。
 高いところから下を見るのが楽しいのか、いつもこーんな風にのぞいています。


頭大きいんだから、危ないよーおちるってばー。
ってパパにガッと捕まえれる聖。
『わかったよー。はなしてー』バタバタバタバタ(足の音)

 昼寝から目覚める時、今までは『うわーん』って泣いて起きていたのに、最近は無言でひそかに起きていてベットの上でごそごそしていることが多いです。目覚まし時計をいじっていたり、窓のはしっこに置いてあるおもちゃで遊んでいたり・・・・この前なんか『まだ寝ているかなー』ってそーーーとのぞくと、聖がベットの端っこまできて遊んでいるではありませんか!!
 もーーーー危ない!!!さすがにこれにはびっくりしました。
 そろそろベッドの柵をつけないといけないかもしれません・・・。本当に気をつけなくっちゃ、いつかベットから落ちそうで怖いです・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コップトレーニング

2005-06-22 11:52:18 | 日常の出来事
6月22日(水)
 本当に毎日雨です・・・・。(でも、警報出ず)
 さて、今日は聖のコップトレーニングについて紹介します。
 聖の中で『ほ乳瓶で飲むのはミルクだけ』と決めているのか、ほ乳瓶で水やジュース・お茶を飲ませようとするとすっごく嫌がって絶対に飲みません。こういうところは、妙にはっきりした子。
 そこで、ストローにチャレンジさせたところ、これもいまいち・・・・うまくできないみたいなんです。なので、えーい!もうコップで飲ませてしまえ!と思って、始めたところ、これが結構いけます。
まだ自分でコップを持つまでにいたりませんが、こんな感じ。

だいぶこぼさないで上手に飲めるようになりました。
時々一気に『ゴクン』としずぎて、むせるみたいで、コンコン咳き込んだりしますが、がんばっています。
この調子でストローも早く使えるようになってくれー。ストローが使えると外出時とか楽なんだけどなー。
なんかストロートレーニングのいい方法があればぜひ教えて下さい!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアラ聖

2005-06-21 21:05:32 | 日常の出来事
6月21日(火)天気
 今日もすごい雨でした・・・・・・。警報が出そうなくらい・・・
 警報が出ると、教育省のきまりで、子どもは家にいなくてはいけないので、学校や習い事など、みんな中止になります。
なので、もし警報が出れば、私の仕事も休み・・・・・雨が強くなるたびに『いいぞー。警報出ろー!!雨がんばれー』とか心の中でちょこっと応援・・・・・・・・もむなしく、結局出ませんでした。まあ、こんなもんです。
 さて、今日は美樹先生の旦那さんが、オーストラリア土産に『コアラセット』を聖のために買ってきてくれました。
これです。じゃーん。

かわいいでしょ。コアラの袋の中にコアラ人形とコアラ服とコアラ帽子が入っています。服の胸のところには『I'm a koala』って書いてあります。
 早速聖に着せたところ・・・・・ 
 
こんな感じです。コアラになっています????
でも聖はすっーーーーごく帽子嫌いで、すぐにとってしまうんです。こんな風に・・・
『泣くなよー。せな。』ってなぐさめるランちゃん。
もうちょっと我慢してくれるといんだけどなぁーーー
でも、クリスさん本当にかわいい『コアラセット』をどうもありがとー!
とってもかわいくって気に入りました!!今度着せていきますねー。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする