Go Go Kawasaki's

~のんびり聖とやんちゃごー君の成長記録、我が家のレース奮闘記・ママの独り言など~

ラリアの紙飛行機♪

2010-09-29 23:02:54 | 日常の出来事
9月29日(水)天気
 今日、オーストラリア在住のM先生から、二人の誕生日プレゼントが届きました♪
聖にはブック状になった紙飛行機セット。
ゴー君には、大好きな乗り物のシールノート。

聖が保育園から帰ってくると、早速開けて紙飛行機を作り始めました。
これがびっくりするくらい子どもでも簡単に作れる素晴らしいすぐれもので~!!
紙はA4サイズで折り紙より大きく、ちょっと厚めの紙なので、折りやすい!
そして折るところに線が引いてあり、折る順番に番号が振られているので、
作り方をみなくても、その番号順に折っていけば完成!!
という超すぐれもの!!

日本の折り紙シリーズにも、これと同じように線をひいたものなどがあるのですが、
とにかく複雑!!!もともと折り紙が小さいのに、さらにそこに何本もの線が幾重にも引かれていて。。。。。
子どもでは全然無理なレベルなので、いつも「ママ、やってー。」って持ってきます。
で、がんばって途中までやるのですが・・・・・・・
必ずと言っていいほど途中で挫折
「ごめん。。。。ママ、無理だわ。」って言って許してもらっています。
いつも思うのですが、「折り紙の作り方」に書いてある日本語ってなんであんな難しいんだろう???
かぶせおりとか
だんおりとか
うちがわをわるようにおるとか
うらがえすようにかぶせるとか。
多分、目の前でやってくれたら「あーあ、なるほど!」ってすぐに理解できると思うのですが、
言葉でいわれると意味が理解できな~い!!
家庭の事情でわたしもちょうど「折り紙をやるべき年齢」に日本にいなかったこともあって
普通の人より折り紙の経験値がかなり低い+もともと不器用 というのはあると思うのですが・・・・・・
いやーーーーー難しい。難し過ぎ

そんな意味で、ほんとこのラリアの紙飛行機には感動しました~!
さすがラリア人~
シンプルに楽しく遊ぶことにかけては天才的な能力さえ感じます♪
日本の折り紙セットみたいに「細かくて精巧な作品」を親に作ってもらうよりも
ラリアの折り紙せっとみたいに「シンプルで簡単な作品」を自分自身の手で作ることに大きな意味があるような気がします。
M先生、素敵なプレゼントをどうもありがとう!

夕方、夕飯の支度の間30分だけ好きなテレビを見てもいい約束になっているのですが、
聖は今日もこの翌日も「今日はテレビ見ない。紙飛行機作るから」といって、テレビを見る間を惜しんで
必死に作り続けていました~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽が丘パークオリエンテーリング

2010-09-26 23:37:53 | 日常の出来事
9月26日(日)天気
秋晴れのすーーーーーっごく気持ちがいい日です。
こちらは今日のお空
見事な鱗雲。
「ママー!!見てーお空がシマシマだよー!」
ってゴー君が教えてくれました♪
本当に見ててなんだか気分が楽しくなる雲です♪

今日は太陽が丘パークオリエンテーリング♪(以下パークO)
パークOといえば、公園内の比較的狭い範囲内にポイントがあるので、山の中で迷ったり、遭難したりする心配のない(笑)OLです。
ポイントも簡単な場所にあるので地図読みもわりと簡単。
「いかに速く走るか」が勝負の鍵です。

今日の出場者は、グループカテゴリーにお兄ちゃん一家、めりあん夫妻、そしてせな&ごー&パパチームの3組。
男性カテゴリーにパパ、そして女性カテゴリーに私 です。
オリエンテーリングってスタート時間がバラバラだし.みんなで子守り交代しながら出場できるのでうれしい♪

さて、まずは個人出場の私とパパが先発。

だいたい今日のコースは全速力で20分弱。
その後、お兄ちゃん一家がスタート!

やる気満々でーす!!がんばってー!
続いて聖&ごー&パパがスタート!
聖が自分で地図読みをするらしく、張り切ってます!
最後にめりあん夫妻。

2人で仲良く行ってらっしゃーい♪
R君は私と2人でお留守番♪
こういうとき、誰に預けられても全然平気なR君♪いい感じ~
日本だとどうしても子どもが産まれると「子どもを置いて夫婦2人で何かすること」がぐっと減るし、
そういうことをすると周囲からあまりよく見られない雰囲気があります。
子どもが産まれたからこそ、そういう機会やそういう時間って夫婦にはすっごく必要なんだと思うなー。
西洋人なんかみーんな「子どもをベビーシッターに預けて夫婦二人で映画&Dinner」って普通に行っちゃうから、いい感じ♪
日本もみんなそういう風習になればいいのに・・・・・って思います。

さてさて、みんなポイントをgetして無事戻ってきました~♪
お帰りなさーい!

お兄ちゃん達とめりあん夫妻はかなり早かった!
あんサンは出産初の運動だったらしいのですが、そんな風に見えない見事な走りっぷり~
聖チームはパパが一切教えずに、聖が本当に自分で地図を読んで動いたらしいので、めーーっちゃ遅かったけど本人にはいい勉強になったのでは?

そして結果&表彰式♪
なんとー!!グループカテゴリーにおいて、めりあん夫妻1位!そしてお兄ちゃん一家が2位という素晴らしい成績!
ワンツーフィニッシュです!素晴らしーーーーんぐ♪
おめでとうございます
R君、なぜかカメラ目線でめちゃガン見笑えます。
しかし、お兄ちゃん一家はまだ3歳のT君を連れて一緒に走らせての準優勝!素晴らしい!!
普通、こんなスピードで一緒に走れないですよね~。三男T君はかなり運動神経がいいようです。
長男R君&次男T君は余裕?だったかな。みんなよくがんばりましたー
OL楽しんでくれたかな?
もっとたくさんの子ども達にもOLの楽しさを知ってもらいたいです♪

私は・・・・・一応、去年の年間パークOツアー優勝者としては今日は3位くらいに入って、ポイントを稼ぎ今年の年間シリーズ入賞に加わろうかと思っていたのに
あえなく4位・・・・ポイントなしです。
なんかやっぱり正確にきちんと地図が読めていないから、小さなミスが重なって見事に惨敗。
次回はもうちょっと気合い入れてがんばらないと・・・・

その後遊び足りない私たちはまたまた公園へ。
こちらは急傾斜トンネル「タイムマシン」に挑戦して、公園中に響き渡るくらい絶叫していたアンさん。

叫び過ぎですよーーー(笑)

そしてこちらがまだ5ヶ月のR君に自分のお気に入りの戦隊モノを教え込むゴー君。

これが不思議なことに5ヶ月の赤ちゃんでも、興味を惹かれるらしく、このページを見せると泣き止んでガン見。
すごーーい!!!こんなことあるんだー!!!
小さい子が大好きで、いつも構いすぎるくらい構ってしまうゴー君でした
(R君、ごめんよ~)

お兄ちゃん達、今回は京都に遊びに来てくれてどうもありがとうーー!!
めっちゃ楽しかったです♪まだまだ連れて行きたいところがいっぱいあるので、またいつでも遊びに来てね~







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅小路機関車公園へ

2010-09-25 23:18:55 | 京都・公園
9月25日(土)天気
お兄ちゃん達一家が京都に遊びに来てくれました。
もっと早く来てほしかったのですが、なんやかんやと都合が悪くなってなかなか来れず、今日やーーーっと実現!
ようこそおいですやす~♪

男の子5人そろったら、すっごいにぎやか!!
連れて行きたいところはいーーっぱいあったのですが、とりあえず男の子の定番!?京都駅近くの梅小路蒸気機関車公園へ
ここには昔使っていた本物の蒸気機関車が展示してあったり、すっごく細かなジオラマが展示してあったりして
電車好きの子にはたまらない場所みたいです。

いつ来ても、大きなカメラを片手にした大人の鉄男君もたくさんいます(笑)

みんながやたらと気に入ってた場所はここ!

運転席をそのまま再現してあり、いろいろ触ったり動かしたりできるのですが、
これがもう楽しくて楽しくてたまらないらしく、ずーーーっとこのスペースを占領するかのように遊んでいました

そして、外では本物の蒸気機関車に乗ることができます。

乗ってしまうと、蒸気機関車が見えないので、あんまり・・・・かもしれませんが、
近くで見るともくもく吹き上げる噴煙とか、しゅーーーーーっていう蒸気の音、
鳴り響く汽笛の音とかずっごい迫力です。かっこいい!!!

そしてここで一番の名物!?ともいえる機関車回転台。
午後3時半の最終便が終わると、使った機関車を車庫にしまうのですが、そのときに機関車の向きを変えるために回転台に乗せて
回ります。
これがずっごい迫力!!!

大きな機関車がぐるっと回されると本当に迫力があってかっこいい!!!
鉄男でも何でもなくても、思わずその姿に見とれます。
そして、今日使った石炭のカスを出して、掃除して、また明日使う石炭をつめます。
この作業がまたなかなかおもしろい。
石炭はまだ赤くていかにも熱そう!!

ほんのちょっとの距離しか走っていないのい、すっごい量の石炭のカス!
そして掃除の面倒くさいこと!
こんなんだったら、その昔長距離を移動するのにどれだけの石炭が必要で、何度止まって掃除をしなくてはいけなかったことか・・・??
そんなことを考えると、「電車」の発明って素晴らしい!
蒸気機関車が使われなくなってしまった・・・・のもなるほど。納得です。
子ども達もこの作業はかなり不思議だったらしく、じーーーっとっ見入ってました。

本当になかなか勉強になります♪
大人でも女の人でも結構楽しる場所なのでせひ一度はどうぞ~♪

******************************
まっすぐには帰れない私たち。
まだまだ遊び足りないようだったので、すぐ近くの梅小路公園の小川へ。
摘み取ってしまった彼岸花をまた小川の中に埋めようとするT君。

かわいい~♪
こうしたらまた彼岸花が生き返るって思ってるのかな。
彼岸花がちゃんとまっすぐ立つように一生懸命埋めるその姿はめちゃくちゃかわいかったです★

明日はいよいよみんなで太陽が丘オリエンテーリングです。
がんばるぞー!!!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凹みました

2010-09-23 23:50:23 | 日常の出来事
9月23日(木)天気
 今日はなのでスイミングへ。
ちょうどゴー君と同じクラスのお友達も来ていて、今まであんまり話したことがないお母さんでしたが、
せっかく同じクラスになったことだし、ちょっと話しかけてみることに。

なんせ保育園でも何かともめ事の多そうなゴー君
ないとは思うものの、一応心配なので、最初に
「うちの子大変なので、なんかU君(そのお母さんの子)に悪いこととかしてないですかねぇ~?」
って冗談半分で笑いながら聞いてみました。
すると、そのお母さんが、にこにこしながら
「言ってもいいですか~?うちの子ゴー君に3回噛まれたんですよ~。」
「ええええ~!!!本当ですかーー???すみません!本当にすみませーーん!」
って平謝り。
まさかの返事、寝耳に水でした。

ちょうど去年の今頃、保育園で「噛む、噛まない」という問題があり、先生と意見の相違もあって、なんかギクシャクしてしまった時期でした。
そのことが頭の中に甦り・・・・・・
噛んでしまった相手の子に申し訳ないと思うと同時に
ーあんなに噛むのはいけないことって話したのに何で噛んでしまったんだろう?
ーこんなに言ってるのに何でいつまでも分かってくれないんだろう?
ー何で先生は私に教えてくれなかったんだろう?
ーU君以外の他の子にも噛んだりしているんじゃないだろうか?

といろんな思いが頭の中にいっぱい広がり・・・・
また涙が浮かんできました。
あーあ。
4月からがんばってきたことが全部水の泡になったような気持ちでした。

翌日、先生にも正直に自分の気持ちを話してみました。
そしてそのような事実があったら、親に伝えてほしいことも。
先生曰く
ーゴー君は一生懸命口で言ってたけど、それでも相手が分かってくれないから噛んでしまったこと
ー噛んでしまうことはいけないことだけど、まだ3歳だし3歳児にはまだまだよくあること
ー何よりも自分が一番「いけないことをしてしまった」という自覚があり、すぐに素直に相手に謝ったこと
などを説明してくださいました。
状況を聞いて私も少しは納得したものの、何よりも先生が
「ごーちゃん、いつもにこにこして素直でかわいじゃないですか~。もう私、本当にごーちゃん、かわいくてかわいくて」
って言ってくれてなんだか心が救われる思い。
そして、いろんな周囲のモノに興味津々すぎて、片っ端からいろんなものいじったり、触ったりして困っている・・・・・という話をしても
「お母さん、そんなにいろんな物に興味があるってすごいことですよー!いい事じゃないですか!何にも興味のない子だったらどうします?寂しいですよー」
って言ってくださいます。
いつも私が子どもの行動を否定的に言うと、先生はそれを必ず肯定的な捉え方で前向きな考え方を私に伝えてくれる・・・・・
本当に先生のあたたかい言葉に心から感謝。
心が救われます。本当にいつもありがとうございます。

ゴー君のおかげで、「子育てに悩んでいるお母さんってこんな思いなんだなぁ・・・・」って日々実感。
私が教職についていたとき、子育てに悩んでいるお母さん方をほっとさせるような優しい言葉をかけられていただろうか?
お母さん方を傷つけるような厳しいことを言ってなかっただろうか?
って思い返したりして、今反省しています。
いつかまた先生に復帰する日があれば、そんなお母さん方の気持ちを汲み取って、
心がほっとするような、安心できるようなあたたかい言葉をかけてあげたいなーって思います。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六甲山ハイキング♪

2010-09-19 23:55:12 | 日常の出来事
9月19日(日)天気
 三連休♪でしたね~。神戸の実家に帰って、じぃじと六甲山ハイキングへ。
「お山行くよ~」
ってハイキングへ誘うと、どんなしんどい山に登らされるのかと警戒して(?)か
「今日はお山いやだー!川がいい~!!」って反対され・・・・・
でもちょうど今日のハイキングコースはずっと川が近くに流れているコースだったので
「じゃあ、川遊びしながらお山のぼっていこうか~♪」
ってなんとか説得し(ごまかし?)いざ、出発

神戸の実家はすぐ裏がお山なので、家から歩いて出発!!!
何も交通機関に乗らなくてお山にいけるなんて最高な環境なんだろう~

9月半ばとはいえ、まだまだ暑く、山の緑はすっごくキレイ!
生き生きしていいにおいがします。

この間の台風の影響か、倒れている木が多く、そんな障害物を乗り越えるのも楽しくて♪
ずっと川沿いに登っていって何個もダムを超えていきました。

物知りじぃじと歩くといろんな植物の名前を教えてもらったり、
私たちとはまた全然ちがった視点で子ども達にいろんな物を見せてくれたりするので
私たちもすごく勉強になります。

あいにく、川はこの晴天続きで水がほとんどなく・・・・
と思っていましたが、上流にはこんなに楽しそうな遊び場所が~♪
約束の「川遊びしながらお山登る」を守らないといけないので、ちょっとここで休憩。

普通に飛び込んだり、水に入ったりしてますが、これ、お水はかなーーーり冷たいんですよ・・・・・
唇を紫色にして「寒いよ~」とか言いながら遊んで、風邪ひくんじゃないかと心配で・・・・
(でも、あえて強く止めない親です(笑))
なんか聖は最近沢登りの楽しさを覚えたらしく、ちょっとした岩場だったらひょいひょいと登っていきます。

それが楽しいと思う気持ちはすっごくよくわかるんだけど、なんせ気をつけないと危なくて・・・・
結局、六甲山牧場付近のダイヤモンドポイントまで登り、そこでお弁当。

この間の伊吹山に比べたら、こんな山、全然大したことないんだけど、それでも3歳児が登るにはかなりしんどかったかな。
なんせマイナーな登山道なので、こんなロープの登り箇所もアリ。

ずるずる滑りながらそれでも、必死に登る気合いの入ったゴー君であります(笑)

帰りは違う道を通ってまた下山。
下山しながらまた川で遊んでまたひたすら下山。

途中、ゴー君はさすがに眠くなってましたが、それでももう「誰も抱っこしてくれない。自分で歩くしかない」
っていうのは十分かっているらしく、「疲れた・・・・」って言いながら、ばぁばにもらった「ぷっちょ」を食べて元気回復♪

途中、じぃじに教えてもらった木の皮剥がし
腐った木の皮がバリバリ~と簡単に剥けるのですが・・・・・・これが’おもしろくて・・・・・

剥けたところから幼虫みたいのがでてきてすっごく気持ち悪いんですけどねー。

結局最後の最後、家にたどり着くまでずーーーーっとがんばって歩きました。
今日はどれくらいだろ?往復10キロ以上は歩いたかなぁ。
本当にお疲れさま。聖もゴー君もよくがんばったね♪

帰り道、こーーーーーんなにキレイな夕焼け空が。
今日いーーーーっぱい歩いていーーーーーっぱい頑張って歩いたから、お空さんがご褒美にこんな素敵なモノを見せてくれました★

「あーーーーお魚の雲だーっ!!!」
画面中央・電線のちょっと上にしっぽみたいな形になっている雲、分かりますか???

じぃじ、楽しいハイキングコースをありがとうございました♪
家の玄関を出てからずーーーーっとお山登って、お昼も持って行ったお弁当食べて、また歩いて玄関まで戻ってきました。
車もお金も1円も使わず・・・・!(笑)
たまにはこんなエコな一日もいいもんです♪












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがポックル♪

2010-09-17 23:25:49 | ママのつぶやき
9月17日(金)天気
これ、知ってますか?
じゃがポックル
なんと驚くほどに最近の北海道土産はこれらしいです!
調べたらウィキペディアにも載っていたほどで、最近めちゃ有名らしい。
北海道土産といえば「白い恋人」とか思っていましたが、そんな時代はもう終わったらしく、今はこれが大人気!だとか。
千歳空港での限定販売らしく、「お一人様5個まで」とか購入数制限もされているらしい。

この間、職場の人からお土産でいただいたのですが、これがめーーーーーーちゃくちゃおいしい!!!
本当にしゃがいもその物を揚げた感じで、しかも絶妙な塩加減!
基本的に甘党の私はこれ系のスナック菓子はほとんど口にしませんが、これだけはバクバクいってしまい、
個包装だからストップが利いたものの、大袋だったら、全部食べ切っていたかも・・・・・っていう勢い。
本当にめーーーーーっちゃおいしい!!!

北海道に行かれる方はぜひご購入を~!
北海道のじゃがいもの味をぜひご賞味くださいませ♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばぁば いらっしゃい♪

2010-09-16 23:54:00 | 日常の出来事
9月15日~16日 天気
保育園で敬老の日にちなんで、いつもお世話になっているおじいちゃんやおばあちゃん達にお礼をしようということで
お招き会がありました。
残念ながら居組ばあちゃんや神戸じぃじは来れず、ばぁばが来てくれました。

久しぶりにばぁばば来てくれて、しかも聖の誕生日ケーキを持って来てくれたものだから、もううれしくて大喜び~♪
小さな誕生日会♪をしました。
やっぱりレーブ・ドゥ・シェフのケーキはおいしい~
ホールケーキの上にミニシュークリームが乗っていてそれはそれは見た目も素晴らしーんぐのケーキでした★
地球儀ケーキとはもう比べ物にもなりません!!!(笑)

兄ちゃんのケーキだけど、「どちらがろうそくをふーっとするか」でまたまた小競り合い。
結局、2回ろうそくに点火して仲良く1回ずつ。
ほんと、ゴー君は何でも「自分は兄ちゃんと一緒!」と思っているから大変です。

翌日、保育園のお招き会では一緒に歌を歌ったり、あやとりしたり、お手玉したりして
みんなで遊んだみたいです。
お昼も保育園でみんな一緒に♪

保育園にばぁばが来てくれるなんてめったにないことなので、すっごくうれしかったみたい。
ゴー君は
「ゴー君のクラスになんで来ないのっーーーー!!??」
ってこれまたお怒り爆発で、いろいろ説明したり、怒りをなだめるのに大変でした。
ほんと、喜怒哀楽の激しい子だなぁ~

ばぁば、忙しいのに来てくれてどうもありがとう!!!
お土産やおいしいケーキもありがとうございました。また遊びに来てね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚を知る日♪

2010-09-14 23:31:32 | 日常の出来事
9月14日(火)
保育園で「魚を知る日」という日があり、みんなで「鯛」をさばいて、触ってみたり、いろいろ観察したそうです。
確かに、最近私と同年代の友人でも
「魚がさばけない」
「魚に触るのもイヤ」
という人がたくさんいます。
私も嫁に来るまでは、魚をさばくなんて高校の家庭科の調理実習で一度やってみたくらいだったのですが、
今ではお母さんのおかげで、まだまだ下手ながらもちょっとずついろいろできるようになりました★
親が魚をさばけないと、もちろん家で魚をさばくことをないわけで、
子ども達がそういう機会にも触れることができなくなります。
それはすごーく残念なことだし、悪循環です。

だからこういう保育園の取り組みってすごくありがたいなーって。
小さいうちにいろいろ見て、経験するのはすごく大事。
先生がみんなの前でさばいて、あばら骨や内蔵(ちょっと気落ち悪いけど)を触ったり、鱗を手にしてみたり。

自分のあばら骨と魚のあばら骨を比べてみる姿なんて
めーーーーーちゃくちゃかわいい!
すごく不思議なんでしょうね~。

先生方、貴重な経験をどうもありがとうございました。
皆さん、家でたくさんお魚をたべましょう~♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都一周トレイル2010

2010-09-12 23:53:45 | レース参戦記など
9月12日(日)天気
今日は京都1周トレイルレース66kmの日。
去年、サポートをしてから、何気ない気持ちで
「来年は私もやりたーい!!」って言って申し込んでしまったものの、
毎回のことですが、申し込む時点では、このレースに向けてトレーニングする気満々なのですが、結局直前になって焦ってちょっとだけトレーニングしたり、全然トレーニングしないで本番に臨んでしまったり。
でも、さすがに今回は66km。
「練習不足だけどなんとかなるわ~。」って誤魔化せる距離でもありません。
実は6年前に聖を出産してから、ロングトレイルは一切出ていなくて、
ここ数年で走った最高距離は35km。
おそらく2003年の100kmトレイルを最後にこんな長距離は走っていません。
なので、ここ数日は精神的にもかなりプレッシャーになっててちょっとナーバス気味でした

*******************
でも結局あまりトレーニングをしないまま、この日を迎えてしまったわけですが・・・・(笑)
1)伏見稲荷~【SP2】銀閣寺
朝5時。伏見稲荷神社をスタート。
参加者200名。うち女性は8名くらい(?)
まだ真っ暗な中、千本鳥居を抜けて稲荷山へ。
泉涌寺を経て清水山を登り、将軍塚を経て三条・蹴上へ降ります。
もうとにかく今回の目標は完走すること!
急がず、焦らず、順位を気にせずゆっくりと。
カメラも携帯して、撮影も楽しみながら走ることに決めていました。
通りかかった神社では必ず、手を合わせ完走祈願
もうトレーニング不足は否めないので、最後は神頼み!!!
インクラインから日向大神宮を経て、大文字山。

今日の大文字山はめーーーーちゃくちゃキレイでした!!!
ここでちょうど朝7時。
今まで何度となく登ってきた大文字山でしたが、朝日が京都の街全体に降り注ぎ、スポットライトのようになってました~。
「うわーーーー!!キレイ~!!」
大きく深呼吸して、ここまで順調に走れていることに感謝。
銀閣寺へ一気に下ります。
いつも大好きな下りにかかるとものすごいスピードで降りていきますが、下りを飛ばすと意外に足にも負担が大きいので、今日はゆっくりめで焦らず飛ばさず。
こちらはしばらく一緒に道中をともにしていたお兄さん。
すごいです。運道靴ではなく、サンダル・・・・・というか草鞋???
こんなんでどこまで走れるんでしょう?
岩とかに足ぶつけないんでしょうか?

【SP1:銀閣寺】
今回、サポートに4箇所入ってもらいます。
まずは1つ目。水とバナナ補給。結構お腹も空いてました。
私の場合、ロングレースになると、とにかく気をつけなければいけないのが
胃腸の具合
基本的に胃腸が弱いので、長距離レースになると胃腸の機能がかなり低下します。
食べないほうがいいのですが、食べないとエネルギー切れになってしまうので常に
何を いつ どれくらい 食べるか?
後は、痙攣防止の塩。
食べ物と水と塩
この3つの中で今、自分の胃が何を必要としているのか?胃と対話しながら、走るようにしていました。

2)比叡山~【SP2:大原】
比叡山の登りはキツかった・・・・・
携帯していたi-shuffleで音楽聞きながらなんとか乗り越え・・・・・
でも比叡山の頂上はめやくちゃ涼しくて快適!!眺めも最高~!

あとはひたすら下り坂で大原へ。
ここでメリアン夫妻&R君が応援に来てくれていました~♪わざわざ遠くからありがとうございます♪
かわいいR君に会って元気100倍!!
ここで約半分。30kmくらい。
ちょっと疲れていましたがせな&ごー君にも励ましてもらって、さっぱりしたグレープフルーツを
食べてかなり回復!

3)大原~鞍馬~【SP3:夜泣峠】
何も考えずに前の人に着いて行ったら、いきなり道に迷いました
やっぱり信じるものは自分の地図のみ!
ここはずーーーーっとダラダラとした登りや下り道が多く・・・・
苦手なコンクリートは多く、かなり足に疲れが出てきてちょっと痙攣が起きかけてました。
胃もかなり疲れて食べないといけないと思いつつも食べる気力がなくなって・・・・
素麺少し。あとはひたすら大好きな「濃い緑茶」だけは飲み続けました。

4)夜泣峠~【SP4:高雄】
ここのサポートで靴下を履き替えて気分転換してみたり、足にマッサージクリーム塗ったり、痛くなってきた胃にもこのマッサージクリームを塗るとなぜか痛みが激減するから不思議。
この直後の夜泣き峠は、本当に泣いてしまいそうなくらい長くしんどい登りでした
そして去年はサポートで走った氷室の村。

今年もコスモスが咲き乱れ、稲穂はこーーーなにおいしそうに頭を垂れて。
しんどいながらも、歩いては走り。走っては歩き。
途中にあるおいしそうな山のレストランで、楽しそうにお茶していたサポート部隊。

うらやましーーーんぐ。
でも、みんなこんな私のレースに付き合って、サポートしてくださっているんです!どうぞゆっくりお茶してくださいませ♪
コーヒー1口もだけもらってまた出発

5)高雄~【ゴール】保津峡
ラスト7km。「もうこれで走らなくていいんだー!」と思いながら、気力を振り絞ってひたすら走り続けました。
最後のサポートで飲んだコーヒーのカフェインが効いたのか、自分でもびっくりするくらい軽く走れていました~。

やったー!目標の完走達成!11時間48分。
自分でも信じられないくらい、順調に完走できて本当に一安心。
ずーーーーーっとやってみたいと思っていた京都一周が無事に終わって大満足。
心からほっとしました。
こんなのただの自己満足以外の何ものでもないですからね(笑)

京都一周66kmの間、
ずーーーーっと一緒にがんばってくれたシューズとザックに感謝。
しんどい坂で私を励まし続けてくれたi-shuffleの音楽に感謝。
暑い66kmの間、私の喉を潤して元気づけてくれた「おーい 濃い緑茶」に感謝。
おいしいグレープフルーツを持ってわざわざ応援に来てくれためりあん一家に感謝。
朝から晩までずっーーーーとサポートしてくれた家族に感謝。
そしてレースオーガナイズの方、すっごいレースを企画してくださってありがとうございました。
皆様のおかげで無事に完走できました。
本当に本当にどうもありがとうございました。

終わった直後から、両足のひどい筋肉痛と死んでしまった両足の爪の痛みはは3日間続き、それはそれは大変。
ずーーーーっとペンギンみたいに歩いてましたから



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都御所で青空ヨガ

2010-09-11 23:53:33 | 日常の出来事
9月11日(土)天気
夕方4時。京都御所の芝生で青空ヨガをしました~♪
いつもとは違う先生&違うメンバーで初参加のグループ。
基本的なヨガの動きとかはさほど変わりありませんが、やはりそこに持っていくまでの
やり方や順番、言葉のかけ方、ちょっとしたアドバイスなど
先生によって全然やり方も違うので、今回はそんな違いも心地よく感じながら楽しみました。


でも、何よりも一番心地よかったのは青空の下でヨガができたということ。
ゴロンと横になった時の芝生のいい匂いと感触、
目を閉じたときに聞こえてい来る虫の声、
目の前をさかんに飛び交う赤とんぼ、
そしてすぐ脇に咲く百日紅のいい匂い。

よくヨガでは立ちポーズの時に
地面に根が張るようにしっかりと足の裏をつけて立つ」と言った様な表現をするのですが
体育館でヨガしている時にこの言葉を聞いても、イマイチぴんときませんが、
青空ヨガでこの言葉を聞くと、本当に足の裏から根が生えて、地面に伸びて行くような・・・・
そんな感覚も楽しめました。

こーーんな自然いっぱいに囲まれて気持ちよくヨガができることに心から感謝。
夕方6時。

この間の雨を境に朝夕はぐんっと涼しくなりました。
夕方の空はもうすっかり秋の気配。
日が沈むのもずいぶん早くなって、なんだか寂しいです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする