Go Go Kawasaki's

~のんびり聖とやんちゃごー君の成長記録、我が家のレース奮闘記・ママの独り言など~

なわとび!!

2011-02-25 23:23:08 | 日常の出来事
2011年2月25日(金)天気


こちらは朝からベランダでなわとびの練習に励む聖兄ちゃん。
(ちなみに保育園に行く前ですが・・・)
先日、聖が未だに縄跳びが跳べないことが発覚し、
思わず
「うそー??聖、なわとび跳べないん???なんでー??」
「大変!!なわとび跳べなかったら1年生になれないよ~!!」
って私が冗談交じりで言ったのを気にして、密かに練習に励んでおります・・・・。

でも、この間、聖に跳び方を教えながら、「縄跳びの跳び方なんて習ったかなー?なんか自分で適当にやっていいつの間にか跳べるようになったような・・・」
ってちょっと不思議に思っていました。
現代っ子の特徴なのか、縄跳びにしろ自転車にしろ、鉄棒にしろ・・・みんな「親に特訓」してもらったり
「スポーツクラブに通って習得する」ってことがめちゃ多い!
(まあ、うちもそうなんですが・・・・
私たちが子供のころってみんなそんな意識せずにいつのまにか自然とできるようになってましたよね・・・?
そういう時代の流れなんでしょうか・・・?

縄跳びは保育園でも自主練をしていたらしく、だいぶまともに跳べるようになってきました。
あー良かった★
これで無事1年生になれるね~(笑)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分がしてもらったからこそ... | トップ | 大阪フルリレーマラソン♪ »
最新の画像もっと見る

日常の出来事」カテゴリの最新記事