goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

ブログの引っ越しはパソコン教室の先生に聞いてみますね

2025年04月22日 | 介護
さてgooブログの引っ越しですがパソコン教室の先生に聞いてみますね。
データーの引っ越しもその時聞きますね。
明日は天気も悪いのに靖国神社の能舞台で奉納浪曲が行われます。
天気が良ければ折りたたみの椅子が並べられます。
雨の日に行ったことが無いのでね。
無料で楽しめます。
この時期奉納と称していろいろ行われます。
興味がおありなら行かれませんか?
何度か行きましたが、靖国神社付近で手ごろな美味しい店に入ったことがありません。
以前は行った中華の店はさほど美味しくは無かったです。
中華屋で必ず頼むのが餃子です。
餃子が美味しい店はいいですね。


あれこれ言われるのは敵わんわ!

2025年04月22日 | 介護
とにかく他人にあれこれ言われるのは困りますね。
食べ物がそうです。手作りすれば「めんどくさいのに手作り?」と、言われて、無印良品のものなどを使えば「不味いのに無印?」と、言われます。
そもそも好みや味覚は他人それぞれだと思うのです。
昔、無印良品のナンミックスを使っていたらSNSではさんざん「不味いのに!」の連呼でした。
それで無印のナンミックスを買うのはやめました。
きちんと手作りすれば「めんどくさいのに作るんだ?」と、言われます。
冷凍食品は手抜きだと言われ、何かの素は嫌われます。
作るのは私で食べるのは家族です。
他人は他人の料理に文句を言いたがります。
外食したらしたで「そんな店に行くんだ!」と、言われます。
安価な店で文句を言われ、高級な店で文句を言われます。
作れて当たり前の料理しかSNSではアップしません。
他人は他人の粗捜しをして悦にはいるのです。
私は一般人ですが芸能人や有名人なら尚更ですね。
叩かれて当たり前なのかも知れませんね?
世の中は生きづらくなりましたね。
食べるのは家族なのに、食べてもいない他人が不味いとか?不味そうだとか?言う時代です。

とにかくうるさい近所のおばさん

2025年04月22日 | 介護
ご近所のおばさんで一人だけうるさいおばさんがいる。
肩書きが良くない。
元民生委員です。
守秘義務が無いのか?
おしゃべり好きで困るんです。
他人の家を詮索する。
べらべらしゃべる。
隣近所のことは何でも知っている。
しまいに我が家に土足で入ってくるような他人です。
裏の旦那の従弟の名前はいつも間違えます。
表札が亡くなったおじさんの名前です。
名前は光明です。みつあきと読むのにこうめいと言います。
訂正しても公明さんですからね。
自宅のぼろぼろこぼれる花を持ってきて飾れと言います。
ぼろぼろこぼれる花なので飾る気はありません。
私が腰痛持ちと膝が悪いことは信じていません。
かかっていた整形外科もやぶだと?
一見元気そうに見える私を信じていません。
要らないものを持ってきます。
近所の他人を捕まえてはあれこれ聞きます。
我が家も「お母さんは?」と、母のことを聞かれ、主人のことも聞かれます。
同じ話を何度もしてきます。
私が腰痛持ちと膝が悪いので、あれ放題の庭に、シルバー人材を頼んだ方がいいと!
シルバー人材は過去に何度か頼みました。
ところが何回目かに来た人たちが、庭の木を伐採するだけで、そのあとはほったらかしで帰ってしまいました。
それでもシルバー人材にお金は払いました。
それ以前は伐採した木々をきちんと1箇所にまとめてくれて、指定のごみ袋に入れてくれました。
ところがそのあと頼んだ他人は切るだけ切ってまとめず片付けず「あとは奥さんがやってくださいね」と、帰ってしまいました。
その後は請求書が届いて代金を払ったのは言うまでもありません。
シルバー人材は「この人」と、指名は出来ませんからね。
昔頼んだ今朝むしりのおじさんは、母が嫌だと言いました。
丁寧じゃあない。
むしり残しがある。
そのくせ母がおじさんに指定の報酬以外のお金を渡す始末です。
次の年から違うおじさんがいいと母が言いました。
ところが違うおじさんも母には気に入らなかったようです。
今日は近所のうるさいおばさんは駐車場のツツジをもらっていいかと?
ツツジのお礼につまらないものを持ってきました。
そして我が家の草ぼうぼうの庭のことを言って帰りました。
守秘義務の無いべらべらしゃべる元民生委員は嫌ですね。