goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

出かけたのはかかりつけ医とヤオコーとATMです

2024年10月17日 | 介護
今週は明日までゴミ当番なので、出かけると近所のうるさいおばさんに文句を言われるので、今日は近所のかかりつけ医と、駅前のATMとヤオコーだけです。
ゴミの集積所は2度ほど確認しました。
おばさんが来なくて良かったです。
表で会うことも無かったです。
ラッキーでしたね。
おばさんを傷つけないように応対するのは大変です。
私はそのおばさんのようにならないようにしたいと思います。
土曜日は出かけます。
一番近い最寄り駅がどこかを検索したいと思います。

ひやひやドキドキ

2024年10月17日 | 介護
今週はゴミ集積所の当番です。
近所のうるさいおばさんがあれこれ言ってきます。
うっかりニトリとアサヒ自転車に行ったら「自転車店は近所にしろ!」と言うようなことを言われた。
アサヒ自転車が遠いことを怒られた。
私が出したゴミでもないのに、燃えるゴミの日にプラスチックが出ていたことも文句を言ってきた。
表で会えば「どこ行ってたの?」「どこ行くの?」は常だった。
元民生委員です。
守秘義務はないなか?
どこの家は奥さんが出ていった。
どこの家は旦那が亡くなった。
我が家の隣の借家は義兄の所有なのに、何かあると私に言ってくる。
何度説明しても我が家の借家だと思い込んでいる。
裏の従弟は名前を間違われ、元気なのに病気だと!
今日の私は午前中に近所のかかりつけ医に行った。
その足でヤオコーでお使いをしてきた。
ヤオコーに行ったと言えば近くのコープでお使いをしろと言われそうだ。
おそらく町内では煙たがられているのかも知れない?
娘の家族にも嫌われているのかも知れない?
おかしな未亡人です。
ご主人が元気な頃は近所に救急車が止まると夫婦で野次馬でした。
こう言う他人は意外と長生きするのかも知れませんね?
私の知る限り民生委員は守秘義務があるのであれこれ話したりはしません。
元民生委員と言えどもおしゃべりでうるさいおばさんです。

この間のお出掛けは良かったな

2024年10月17日 | 介護
この間友達と出掛けたのは良かったです。
遅い出発、早めの帰宅。
介護をしている身では良かったですね。
たまたま主人がデイケアに行く日でした。
駅の改札口に10時前の集合と帰宅が5時前だったのは良かったですね。
入院している母もいます。
母にもしものことがあれば困るのでね。
主人も5時には帰ってきます。
気心の知れた友人と出掛けるのはいいですね。
来年も春頃に計画を立ててくれれば参加したいと思います。
遅い出発で早めに帰れるのは私のようなものにはありがたいです。
最近は主人を寘いて出掛けると、帰りが午後になると主人はお昼ご飯も食べずにいます。
めんどくさいからと言います。
ご飯は炊いてあります。
おかずも何かしらあります。
私が留守だと食べてくれません。