goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

困りましたね。突然Facebookに現れたコメント欄のスターマーク

2024年10月14日 | 介護
困りましたね。
突然Facebookのコメント欄に現れたスターマークです。
私が友達の投稿にコメントしようとすると数名の友達のところに表示されるスターマークです。
このマークをぽちっとするとお金が発生するようです。
全員ではありませんが、数名にそのような表示がされます。
また相手の投稿に「ギフトを贈る」というスターマークも現れます。
こちらもお金がが発生します。
全員ではありません。
このマークの外し方がわかりません。
うっかりコメントをしない。
スターマークをぽちっとしない。
このところSNSはあらゆる方法でお金を集めようとしています。
そのいい例がXなどの認証マークです。
ご多分に漏れず、Facebookやインスタグラムやスレッズ運営しているメタ社もそうです。
有名人や著名人でなくても認証マークを求めてきます。
このgooブログもアメブロも有料サイトがあります。
これから我々はどのようにしてSNSを利用すればいいのでしょう?
私はとうとうXに関しては閲覧だけにしました。コメントも「いいね!」もリツイートもしない。
私だけでしょうか?
皆さんはSNSでは困っていませんか?
これでは好きな芸能人の応援も出来ないし、自分からの発信も出来なくなりますね。
世の中は金が物言う時代ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お使いに行ってきました!

2024年10月14日 | 介護
お使いに行ってきました。
今週は金曜日までゴミ当番なので遠出も出来ずにいます。
近所のうるさいおばさんに何を言われるかは分かりません。
30分で帰ってくるつもりが自転車漕いで行き帰りも含めて40分を超えました。
どうしておのおばさんは我が家ばかり気になるのでしょう?
アパートには外国人もいます。
日本語が通じるか?日本語が読めるのか?
ゴミ当番のノートは日本語表記です。
ゴミ集積所の看板も日本語表記です。
近所のアパートに外国人が越してきてからと言うもの、ゴミ出しはマナーもルールも守りません。
困りましたね。
幸い私は働いていないので良かったのですが、働いている他人はたまったものではありませんね。
とうとう裏の従弟の名前を間違えられ、病気にまでさせられました。
訂正しても無理なようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする