苦手なことがある。
節約が苦手!
断るのが苦手!
節約が苦手なのは父譲りらしい?
宵越しの銭は持たないタイプです。
食料品はあればあるだけ食べてしまうタイプです。
糖尿病の旦那、飲み物もお菓子もあればあるだけ飲んだり食べたりします。
私が注意をしても甘い飲み物が好きです。
私が買ってこないと、自分の小遣いで買ってきます。
節約が苦手なので前もって予測しての買い物が出来ません。
したがって生協の個人宅配は無理ですね。
一週間前に来週の食べ物を予測して買うと言うのは無理ですね。
おそらく週の中頃で食料品は無くなると思います。
献立を決めて買い物に行くのが苦手です。
なぜならスーパーに行って今日はサンマと決めていても、鰯が安ければ鰯を買ってしまう。
今日はカレーライスと決めていても、スーパーに行ったらカレーライスのことは忘れて他のものを買ってしまう。
家族3人なので冷蔵庫がそれほど大きくありません。
したがって冷凍庫も大きくありません。
まとめ買いしても入りません。
ましてやこの身長です。
冷蔵庫の一番上の棚に入れたものは踏み台が無いと奥のものは取り出せません。
ドリンクやお菓子はあればあるだけ飲んだり食べたりしてしまいます。
計画を立ててきちんと買い物をし、メニューを決めて食材を上手に使うと言うのは私には無理ですね。
基本冷蔵庫の中ががらがらやすかすかと言うのが好きなんです。
詰め込み過ぎの冷蔵庫が苦手!
作り置き、冷凍が苦手!
なぜなら冷凍するのがほぼ餃子と焼売です。
この2つを少量作るのは無理だからです。だから必然的にこの2つはたくさん作ります。
そういえば以前にもこの事は書いたかも知れませんね?
我慢が出来ないタイプです。
この食べ物は明日使おうと言うのが苦手です。