cheeze_art's blog

The life as the diehard

運転免許証更新

2022-11-04 15:47:40 | ふらり(Goes out)




午前、所轄警察署の開所を待って運転免許証の更新手続きをしてきました。

手続きはスムーズで、視力検査と添付用写真撮影、そして手数料を納付し、
約1か月後の更新講習日の案内があり、15分程で手続きが終了しました。

但し次回5年先の更新からは、事前に高齢者講習受講終了証明書を持参し、
更新手続きをしなければならなくなり、然も免許更新期間3年となります。

国が決めた制度内で、速い速度が出る鉄の塊を自分の意志で操るのだから、
仕方のないことかもしれませんが、なぜかいまいち釈然としないでもない。

確かに高齢者は、認知機能の衰えによる踏み間違いや誤認識があるかも、、、
然し他の多くの交通違反は、認知機能と運動能力を過信する危険性もある。

高齢者の認知機能低下による過失があるとすれば、違反者や事故の多くは、
性善、性悪説の範疇から逸脱した未必の故意による事案にもなり得るはず。



寒冷から暖機運転を少しして、クラッチを踏みローギアに入れ走り始める
暫くはエンジンとミッションの金属面とオイルを馴染ませる回転域を保ち、
足回りを含めて調子が良くなれば、殆どをアクセル操作のみで運行させる。

ノッキングをさせず無駄に煽らず、タイヤとサスペンションの挙動を感じ、
ブレーキ関連に負荷を掛け過ぎないよう、ファントゥドライブを心掛ける。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文化の日 | トップ | 然もありなん »
最新の画像もっと見る

ふらり(Goes out)」カテゴリの最新記事