
薄曇りはあるものの、過ごしやすい良い天気でした。朝は23度で最高30度でした。
朝はゆっくり起きました。予定通り、カーペットは午前中に届きました。さて、いつ敷きましょうか。娘の部屋にある机・本棚・洋服ダンスを運び出さないと出来ません。やらなくてはいけませんが、面倒ですねえ。なお、この本棚は娘の本は1冊もなく、切手の本が詰まっています。
机上の整理をしながら日記を書きました。なんか、こればっかりです。
娘が神戸で開催中のイラスト展を見に行きたいと勝手なことを言ってます。来週の連休はどこかへ行く? とも言ってます。そこで、フェリーを往復使って、見に行ったらどうなるかを調べてみました。イラスト展の会場はフェリーターミナルと同じ六甲アイランドでした。嫁にこの話をすると乗ってきました。夕方娘が学校から帰ってきて話をして決定しました。遊び好きな家族です。
夜、二男が久しぶりに帰ってきました。
長男は10月から転勤することが決まりました。今の営業所は1年での異動です。何でも現営業所の人員定数の関係だそうです。転勤先は久留米なのでアパート探しと仕事の引継等で忙しい1ヶ月になりそうです。
郵趣サービス社からオーストラリア領南極地域の新切手が届きました。また、昨日と一昨日に不在のために受け取れなかった金メダリスト公式フレーム切手を受け取りました。水泳男子400m個人メドレー「萩野公介」選手と柔道男子73kg「大野将平」選手です。
今日の画像は、今年7月9日に廃止された群馬県伊勢崎市「伊勢崎大手町」局の最終印です。昭和4年12月1日に伊勢崎(いせざき)紺屋町局として設置し、同7年6月11日に伊勢崎(いせさき)紺屋町局へと読替改称し、同43年5月1日に伊勢崎大手町局へと改称し、今回の廃止です。