goo blog サービス終了のお知らせ 

茶山庵から

無職の茶山人が日々の退屈な内容と趣味の事柄を綴っていきます

福島県「湯本」局、「油井」局、「川俣」局

2024年09月11日 | 局名印
2024(R6)年9月11日 水曜日 曇・晴
 朝は曇っていて昼過ぎには晴れましたが、夕方は曇り空でした。朝は29度で、最高35度でした。3日連続で今年33回目の猛暑日を記録しました。
 今日も太宰府は猛暑日となり、年間猛暑日日数53日で記録更新中です。
 台風13号は日本のはるか南の海上にいて、14日頃沖縄に接近する予想です。

 昼過ぎに娘を迎えに空港へ行きました。新しい空港駐車場が完成していました。着いた時は晴れていましたが、帰る時には通り雨に降られました。

 娘に帰省中の予定を確認すると、明日木曜は私とドライブ、金曜は嫁と天神へお買い物、土曜と月曜は友達と会う、日曜は長男夫婦がやって来ての夕食会、火曜は食料品等のお買い物と決まりました。娘に振り回される1週間になりそうです。

 新普通切手を使った実逓便が2通届きました。1通は本日を配達日指定(32円)にした定形便(84円)の116円です。貼ってあるのは26円×2枚+16円×4枚の116円とピッタリです。もう1通は定形外(120円)の特定記録(160円)の280円です。貼ってあるのは慶事切手85円と110円、弔事切手85円で計280円とピッタリです。ありがとうございました。

 今日の画像は、福島県「湯本」局と「油井」局と「川俣」局です。湯本局は昭和29年5月16日に常盤局となり、現在は無集配局で営業中(いわき市)です。油井は昭和31年6月10日に安達局になり、現在は無集配局で営業中(二本松市)です。川俣局が昭和32年12月1日に普通局となり、現在も営業中(伊達郡川俣町)です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福島県「小浜」局と「下小川」局 | トップ | 由布岳 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

局名印」カテゴリの最新記事