goo blog サービス終了のお知らせ 

茶山庵から

無職の茶山人が日々の退屈な内容と趣味の事柄を綴っていきます

参議院議院通常選挙の投票済証

2025年07月15日 | ノンジャンル
2025(R7)年7月15日 火曜日 晴・曇
 朝は晴れていましたが、その後は晴れたり曇ったりしてました。朝は28度で最高32度でした。朝の最低気温が24度台に下がったので、先月28日から続いていた熱帯夜が16日で途切れました。
 台風5号は深夜2時頃に襟裳岬付近に上陸して、朝にはオホーツク海に抜けたあと、温帯低気圧になりました。

 今日の山笠は追い山笠本番です。朝4時59分に一番山笠が櫛田入りして祝いめでたを唄います。二番山笠は5時5分、それ以降は5分間隔でスタートする約5kmのタイムレースです。

 期日前投票に行って来ました。投票終了後に投票済証を貰おうとすると、どちらが良いですかと2種類を見せられた。嫁と合わせて2種類とも入手できました。帰宅すると選挙葉書が届いてました。

 台風5号等の影響による窓口休止が9時現在で更新されて、昨日の宮城県は削除されて、山梨県7局が発表されました。15時半現在では栃木県2局が追加されました。これらは台風5号直接の影響ではないと思いますが、最初から「台風5号等」と「等」が付いていました。

 と言う事で、今日の画像は、ドゲンジャーズ図案の参議院議院通常選挙の投票済証です。下の画像は、普通のものです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三重県「船越」局と「甲賀」局 | トップ | 三重県「波切」局と「朝上」局 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ノンジャンル」カテゴリの最新記事