
今日は休日出勤です。普通に通勤しましたが、祝日なので車が少ないですねぇ。いつもより早く仕事場に着きました。
娘も休日参観とバザーで登校しました。
結構寒くなってきたので、帰宅後にファンヒーターを出しました。ベランダから灯油缶を出したら、昨シーズンの残りが1缶分ありました。これを入れてから、灯油をガソリンスタンドに買いに出かけました。価格は変わっていないようです。ついでにポンプも買い換えようと近くのスーパーに出かけると電池式がありませんでした。仕方がないので電器店まで行って買ってきました。
エアコンはあるのですが、灯油を使ったファンヒーターの方が経済的のような気がします。エアコンは冷房より暖房の方が電気代は高いんです。
今日の画像は、フェロー諸島で4月26日に発行されたフェロー諸島の顔料です。何となく意味の分からないタイトルです。左は山の風景、右は海辺の丘の風景を描いています。この絵はエリ・スミス氏が描いたもので、酸化鉄・貝・炭などで作った顔料で描いたのだそうです。切手にはミクロンパウダーが使われています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます