
2013.6.14 金曜日 曇・雨
夕方から小雨がぱらつきました。26度程度ですが湿度が高いです。
本来なら、来週水曜日に必要な書類の原案を作成すべきなのです。しかし、今日もその気になれません。
今夜は職場の打ち上げがあり、二男は慰安旅行で留守と言うことで、長男が戻ってきてくれて、娘と夕食を共にしてくれることになっていました。
前勤務先の同僚のお母様が亡くなられ、今日はお通夜と言うことで、長男に斎場まで送ってもらいました。車の中で喪服から普通の洋服に着替え、最寄りの地下鉄駅で別れました。そして、打ち上げ会場に向かいました。久しぶりに二次会に参加し、午前様になってしまいました。
インテリジェントスタンプオークションから不落札通知が届きました。ま、しょうがないですね。落札値一覧表があり、不落札品品を最低値で即売するとあります。集めようと思っている国が単品でズラッと出ていたのですが、そのほとんどは不落札でした。残り全品を安く買えないかと思ったりします。
郵趣サービス社から南極地域の新切手が届きました。今回はフランス領南極の高額品もあり、赤字になってしまいました。JPSからは郵趣研究も届きました。
今日の画像は、東京国際切手展81のスーベニアカードです。もう32年前になるんですね。初めて飛行機に乗って東京へ行きました。当時、このカードを買って記念切手を貼って記念押印したような気がしますが、どこにあるのでしょう? このカードにはブラックプリントもあったのですが、1枚3000円くらいしたので買いませんでした。