
2013.8.24 土曜日 雨・曇
7時過ぎに目が覚めましたが、雨です。今年で11回目の久住山登山ですが、初めての登山を中止しました。これまでにも途中から雨が降ってきて、途中で引き返したことはありましたが、最初から登らなかったのは初めてです。
朝食を食べながら、これからの予定を考えました。雨降りでも大丈夫なところはあまりありませんので、水族館の「うみたまご」に行ってからホテルに入ることにしました。
牧ノ戸峠から10分も走ると空は曇り空で、別府市内も曇り空でした。うみたまごは沢山の人出でした。ゆっくりと回り、水族館によくあるイルカショーはありませんでしたが、違うタイプのイルカショーでした。ジャンプをした後に水面を叩くようにして水しぶきを客席にかかるようなショーです。水浴びゾーンは合羽を購入して座っていました。結構な水浴びで面白かったですね。ここを出て昨夜買っておいた昼食のおにぎりやパンを食べてから、別府市内に戻りました。
ブックオフに立ち寄ってからホテルに入りました。チェックインをすませてから部屋に入り、一息ついてから水着を持ってアクアビートに行きました。途中からアクアガーデンにも移動したりしてゆっくりと遊びました。スライダーは行列が長かったので、一度はパスしましたが、一度やってから終わろうと言うことになり行列に並びました。娘はひとりで滑り、私は嫁と2人で滑りました。
アクアビートを出てから、展望露天風呂「棚湯」に入り、湯っくりしました。
部屋に戻るとお腹ぺこぺこの状態で、夕食に行きました。待ち時間があるかも知れないと言うことでしたが、すんなり入ることができました。バイキングなので、自分が食べたいものを食べたい分だけ食べられるのが一番です。特に好き嫌いの多い子供たちには良いです。食べ終わった子供たちは先に部屋に戻って行き、最期は嫁と2人でした。
10時から始まるアクアガーデンのショーを見るために、9時前に娘と2人で部屋を出ました。ゲームコーナーで遊ぶ時間を考えています。嫁は部屋でレンタルDVDを、息子たちはカードゲームです。単価の高くなってしまったチロルチョコとキャンディを取りました。10時からのアクアガーデンのショーを楽しんでから再度棚湯に入り部屋に戻ってから寝ました。
今日の画像は、東京スカイツリーで発売されたオリジナルフレーム切手「ソラカラちゃん」です。東京スカイツリーキャラクターの「ソラカラちゃん」、ペンギンの「テッペンペン」、犬の「スコブルブル」です。東京スカイツリーのHPからも購入可能です。販売開始日は分かりません。