
朝からずっと曇り空で少し雨も降りました。気温は朝の25度から28度くらいまで上がりました。台風11号が四国直撃コースになっています。
今日は人間ドックでした。これまでの人間ドックとは違う病院に行きましたが、まるでホテルのロビーのような雰囲気でした。一通りの検査を終えて、昼食は豪華な和定食でした。今朝から絶飲食だったことを差し引いても大変美味しくいただきました。この病院には温水プールと大浴場もあり、人間ドック受診者は無料で使用できるので、大浴場だけお世話になってきました。詳しい検査結果は後日送られてきますが、血糖値が少し高かったようです。
5時からは娘の三者面談で高校へ行ってきました。4時40分頃到着しましたが、予定の5時には1つ前の親子が待ってました。結局5時半頃から始まり、6時すぐに終わりました。帰りには二人で夕食を食べて帰りました。
今日の画像は、3月16から局名を改称した千葉県「茂原大芝」局と使用を開始した愛知県「名古屋吉根」局の風景印です。左の茂原大芝局は、茂原野巻戸郵便局の移転及び改称に伴うものです。図案の変更はなく、木にとまる「ヒメハルゼミ」お内側に、「ホオジロカンムリヅル」と「ハナショウブ」を描いています。右の名古屋吉根局は、庄内川にかかる吉根橋周辺の風景及びキキョウ(区の花)のデザインを描いています。
今日読み終えた本。今月の3冊目(今年31冊目)
「わくわくがとまらない日本の鉄道77」、鉄道の達人倶楽部編著、KKロングセラーズ刊