
2009.11.4 水曜日 晴 母の入院43日目
今日は昨日の代休です。朝起きたら、誰もいませんでした。
近くの郵便局でかもめ~る1000枚の交換をしました。他に270枚分の葉書もあったので合わせて交換しました。ところが、希望した切手の在庫が少なく、一部しかできませんでした。10円切手100枚の在庫がないのにはビックリです。続いて、市民センターに部屋の予約をして、集配局で残りの葉書の交換をしました。最初からここですれば一度ですんだんですね。
鳴美の次年度会費は増刊号も頼みました。今から増刊号を頼むと、先頃発行した郵便料金体系(頒価12000円)を含めて今年度の3冊と次年度の4冊分が送られてくると言う甘い言葉に乗ってしまいました。
その後、代休なのに自主出勤をして、貯まった仕事はほぼ片付きました。その仕事中に私宛の来客が二人ありました。もちろん、アポ無しです。今日が代休を知らないで来られたのです。
母の入院中、夕食の準備は主に二男がしてくれています。今日は私が休みなので、みんなで外食しました。と言っても近くのファミレスです。嫁も何とか間に合いました。
ジャパンの落札値速報が発表されました。メール入札が無かった中で1点だけ欲しいものがあったのですが、フロアで売れていました。やっぱりねぇ。
今日の画像は、3月18日に発行されたチリの「南極・北極の極地保護」です。縦連刷で中央にアイスクリスタル、上部に北極、下部に南極を描いています。