
今日も良い天気でした。朝は26度で最高33度近くまで上がりました。
昨年、車を買った時に作ったクレジットカードを解約しました。新車購入の際にこのカードを使うとキャッシュバックが大きく、支払金額が結構お得になりました。その特典も使い終わったのと、年会費が初年度無料ですが、2年目から有料になるので解約です。今年の始めに別のカードを解約した際は電話機のボタン操作だけで終了しましたが、今回は最後にオペレーターと話しました。現在、年会費を払っているカードは実質1枚だけです。年間に一定金額の利用で無料等はありますが、無料になるように使ってます。
兵庫県丸型印の貼り込みが終わりました。全70リーフで987局1,414枚を貼り込みました。未収局は145局になり収集率87.2%ですが、簡易局に限れば144局中100局が未収です。インク浸透印が結構ありましたが、その中に簡易局はなかったようです。
今日の画像は、令和3年7月1日に福岡県で発売されたオリジナルフレーム切手「古賀市・福津市×ルーマニア ホストタウン」です。上から、1.ブラン城、2.玉虫装飾の馬具、3.レテザトゥ山の景色、4.宮地嶽神社光の道、5.オラデア市。このフレーム切手の発売数は170枚です。8月24日東京中央郵便局で購入しました。