
2025(R7)年2月21日 金曜日 曇・晴
朝は曇っていましたが、昼頃から良い天気になりました。朝は4度で最高8度でした。
金曜日なので、嫁は実家へ行く日です。娘もお土産を持って一緒に出かけました。帰宅すると天神へ買い物に行きましたが、レシートを嫁に渡してました。
計画的な開局情報が2件発表されましたが、2件とも「駅」が付いた局名への改称です。
尾長鶏パート25の二次選び出しをして、45gになりました。その内訳は紙付きのままなのが155枚で、水剥がし対象が57枚です。パート24の水剥がしをリストに加えました。
今日見ていた中で、分かりそうで分からなかった局があります。静岡県「?川」局です。この消印当時「川」の付く局は「井川」「芳川」「渋川」「鈴川」「浦川」「熱川」の6局ですが、雰囲気が違います。他にもいろいろやりながら日記を書いて、2月17日から20日までの分をアップしました。
ほとんど使っていないクレジットカードの更新カードが届きました。
今日の画像は、新潟県「村上」局です明治5年7月1日に設置され、昭和21年3月6日に昇格し、現在も営業中(村上市)です。
下の画像は、静岡県の分かりそうで分からない局です。