
朝は曇っていましたが、お昼頃から晴れました。朝は11度で最高17度でした。
お通夜と葬儀で疲れたのか、昼過ぎから居眠りをしてました。
今日は東日本大震災から14年です。現在でも行方不明者は2,520人、避難生活者が2万7615人もいらっしゃいます。
岩手県の林野火災の影響で窓口休止をしていた残りの1局が再開しました。
郵趣サービス社から南極地域の新切手がたくさん届きました。イギリス領は昨年12月発行ですが、フランス領は今年1月発行です。昨年の新切手の頒布は終わったんでしょうか。一応、スキャンして仮整理しました。
今日の画像は、兵庫県「室津」局と「比延」局です。室津局は昭和30年11月30日に無集配局になり、現在も営業中(たつの市)です。比延局は昭和30年11月1日に無集配局になり、現在も営業中(西脇市)です