
今日も良い天気の一日でした。朝は13度で最高22度でした。暖かくなって嬉しいのですが、花粉がたくさん飛んでいます。
19日に発表された山梨県の県道の通行止めの影響による窓口休止局が一時閉鎖と発表されました。ID番号が4個飛んでいます。
以前にも書きましたが、郵便局の改廃情報をまとめたものはいくつか発表されていますが、発表日順というのはけしいん誌だけと思います。けしいん誌の終刊号には今年1月分までの掲載なので、2月発表分を自分で作ってみました。すると、直営局でちょうど1頁、簡易局でもちょうど1頁の2頁(B5両面で1枚)になりました。単なる月単位の改廃情報のみですが、こんなのを欲しがる人っているでしょうか。
けしいんオークションが今日締切ですが、今回で最後となります。その処理を始めました。他にもいろいろやりながら日記を書いて、3月17日から20日までの分をアップしました。
フェロー諸島から新切手の案内が届きました。昨年まではホッチキスによる中綴じの小冊子でしたが、今回は三つ折りのリーフレットになりました。昨年の新切手はまだ購入していません。どうしようかと思っています。
今日の画像は、2月1日に廃止された長野県「飯田高羽」局の最終印です。