goo blog サービス終了のお知らせ 

茶山庵から

無職の茶山人が日々の退屈な内容と趣味の事柄を綴っていきます

柴犬

2014年08月27日 | プリペイドカード
2014.8.27 水曜日 曇・雨
 今日も曇りで時々雨が降りました。
 午前中、昨日作成した再提出書類を管理職に確認して貰うと、1ヵ所は全然違う事柄でした。打ち合わせる相手が不在なので来週に持ち越します。また、昨日出来なかった書類の準備は無事終わりました。午後からは出張で研修会でした。出張先の中にある書店で図書カードのポスターがあったので、買いました。

 アマゾンから残る2つが届きました。追跡番号で確認してみると、発送地は大阪府堺、神奈川県小田原、神奈川県綾瀬でした。
 けしいん誌も届きました。

 と言うことで、今日の画像は、本日入手した図書カード「柴犬」です。調べてみると今年2月に発売されていました。これまでに書店には行ってますが、ポスターを見ていませんねぇ。HP上では既に発行終了になっています。9月18日からは「進撃の巨人」図書カード2種が発行予定です。

今日読み終えた本。今月の9・10冊目(今年38・39冊目)
「相棒11上」、碇卯人著、朝日文庫刊
「はかぼんさん」、さだまさし著、新潮社刊




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クオカード

2014年04月01日 | プリペイドカード
2014.4.1 火曜日 晴
 朝は10度、良い天気で22度まで上がりました。
 新しい勤務先に初出勤です。自宅から10数分で到着です。信号の数を数えたところ12ヶ所で、その半分に引っかかってしまいました。
 年度当初は当然ながら会議の連続です。もうちょっと段取りをうまくやれそうな気もします。

 アマゾンから注文品が昨日と今日届きました。一度の注文でしたが、2度に分けての送品でした。伝票を見て驚いたのが、発送元が違うのです。こういうこともやるんですね。

 今日の画像は、1000円と2000円のクオカードです。今回の異動で、全職場からいただいたものと2月に貰っていたものです。この種類は買おうとすると利用金額通りです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビールデザインクオカード

2014年03月31日 | プリペイドカード
2014.3.31 月曜日 曇・晴
 今日は嫁も休みを取って、二人でドライブに出かけました。二男は普通に仕事、娘は付いてきませんでした。
 目的は阿蘇の一心行の花見です。8時半頃に出発して、現地に着いたのは11時半頃でした。3分咲きと言う事でしたが、日当たりの良い場所は満開に近く、反対側はまだまだという状態でした。
 近くの郵便局で100円貯金と満月印をすませて、念のためにフレーム切手をきくと、1種残っていたのが持っていなかったので購入しました。

 阿蘇山頂に向かったところ、有毒ガスの発生中で山頂には行けませんでした。その後いつもの養蜂場へ行き、ファームランドで昼食を済ませて、くじゅう花公園に向かいました。見頃の花は無いと言う事で入園料は半額でした。温室の中だけは見頃でした。

 帰りは、温泉に入り、食事をして帰宅しました。久しぶりの夫婦二人だけのドライブでした。

 けしいんオークションの入札が届き始めました。万国博局の満月印があるので、常連の方以外からの入札です。
 明日から、郵便料金値上げなので、今夜中に支部報を発送しようと準備をしました。2通あって、120円と140円です。新料金を見ると、この2つは料金据え置きなんですね。堂々と明日投函します。

 今日の画像は、ビールデザインクオカードです。700円というカードは初めて見ました。調べてみると、ビール券の代わりにどうぞ、とあり、もう1種460円というのもありました。このカードを買おうとすると750円、500円のようです。

今日読み終えた本。今月の7冊目(今年13冊目)
「智頭急行のサムライ」、西村京太郎著、カッパ・ノベルス刊



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちかまるきっぷ

2013年03月31日 | プリペイドカード
2013.3.31 日曜日 晴・曇
 昼前は晴れていましたが、昼からは曇ってしまいました。気温は昨日と変わらず16度くらいでした。
 今日は嫁と映画に行ってきました。当然娘も付いてきましたが、私たちが見たい映画と娘の見たい映画が違います。2つの映画の開始時間が10時台だけ同じなので、その時間帯で見ることにしました。
 見た後、昼食をすませて、天神に行きました。先日購入したnimocaカードをスターnimokaに変更しました。書店とデパートを回って帰宅しました。

 帰宅後、嫁の実家に母の四十九日法要のお礼に行きました。

 今日の画像は、3月23日から4月4日まで発売している福岡市営地下鉄の小学生専用の一日乗車券「ちかまるきっぷ」です。1枚100円でマクドナルドのジュース券付きです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通系ICカード全国相互利用START!!記念のnimoca

2013年03月25日 | プリペイドカード
2013.3.25 月曜日 曇
 少しの日差しは出ましたが、ほとんど曇りでした。気温は14度程度と少し寒く感じます。
 朝から断続的に夕方まで会議でした。

 帰宅後、お世話になっていたケアステーションの方がいらっしゃいました。
 頼んでいた碓氷峠鉄道文化むらオリジナル切手シートが届きました。変わっているのは、切手上部の部分が切り取られていると言うことです。切られた部分はどんなデザインだったのかを少し調べてみましたが、分かりませんでした。

 今日の画像は、3月23日に発売をした交通系ICカード全国相互利用START!!記念のnimocaです。先頭はnimocaのマスコットキャラクター「フェレット」です。動物の名前そのままです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通系ICカード全国相互利用START!!記念のはやかけん

2013年03月24日 | プリペイドカード
2013.3.24 日曜日 晴・曇
 午前中は良い天気で、18度くらいまで上がりましたが、昼過ぎからは曇ってしまいました。
 お昼頃、妹たちが帰りました。また、飾っていた祭壇を葬祭屋さんに片付けて貰いました。

 昨日の四十九日法要に関する会計処理をしたりしました。他は睡魔にやられて寝てました。

 今日の画像は、3月23日に発売をした交通系ICカード全国相互利用START!!記念のはやかけんです。先頭ははやかけんのマスコットキャラクター「ちかまる」です。オグロプレーリードッグがモデルになっています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リプトン日本来航100周年

2013年01月25日 | プリペイドカード
2013.1.25 金曜日 晴・曇
 朝の気温が4度程度でしたが、日中も6度程度と寒い1日でした。
 今日の行事は、ちょっとしたトラブルが発生しましたが、無事終了しました。そして、夜はそのお疲れ様会がありました。車を置きに帰宅し、母の夕食を準備して家を出る時刻がお疲れ様会の始まる時間でした。終わって帰宅したのは11時前でしたが、二男は残業でまだ帰ってきていませんでした。

 鳴美のたんぶるぽすとが届きました。先月号にまとめてあった機械印の使用状況の訂正補遺がありました。機械印を追っかけている人も結構いますが、まとまった資料はあまりありませんので助かる人が多いのではないでしょうか。

 今日の画像は、リプトン日本来航100周年記念のクオカードです。2006年から07年にかけて対象商品に付いていたスクラッチくじで当たった商品です。日本に初めて紅茶が輸入されたのが1906年で、イギリスからやってきたリプトンの黄色い缶だそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちかまるきっぷ

2013年01月07日 | プリペイドカード
2013.1.7 月曜日 曇・晴
 朝1度台まで下がりましたが、日中は10度近くまで上がりました。
 4日を休んだので、今日が仕事始めです。仕事内容は研修会です。

 昨日、修正された支部報のコピーを済ませて、未発送分の差し替えをして、例会出席者には修正分の発送準備をしました。夜、娘を迎えに行く際に全発送を済ませました。

 3日や4日押印の年賀状が届きました。それなりにこだわりのある押印です。その内、紹介します。

 今日の画像は、この冬休み期間限定の小学生1日切符の「ちかまるきっぷ」です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイアムアヒーロー

2012年12月03日 | プリペイドカード
2012.12.3 月曜日 晴・雨
 最低4度、最高15度で、夜になって雨になりました。
 これから先に使用する資料の準備にかかりました。年度末まで断続的に使用する資料です。昨年までの資料があるものの、元の資料が今年から変わったためにそれなりに作り直す必要があります。

 先日、電子メールで案内のあった銀行のトークン更新案内が届きました。電子メールが届いてすぐにHPから申し込もうとしたら、期日前でした。

 今日の画像は、「アイアムアヒーロー」というコミックのオリジナル図書カードです。ネットで調べてみると、2010年4月に当たった! と言うブログがありました。おそらく、同年2月か3月頃に掲載中の雑誌のプレゼント賞品ではないかと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンピ-ス

2012年12月02日 | プリペイドカード
2012.12.2 日曜日 曇
 最低6度、最高11度程度です。
 母は兄の娘に連れられて、温泉へ行き、子供たちは、嫁の実家に行きました。

 私は郵趣会でした。いつもの会議室ではなく、隣の小さい方の会議室でしたが、十分な広さでした。先月はオブザーバー参加だった方が今月も出席し、入会されました。先月と今月で3人が増えました。
 帰宅後は、支部報の追加コピーをして、欠席者への発送準備、付属品注文等を片付けました。

 今日の画像は、今年11月22日から発売している「ワンピ-ス」の図書カードです。左はワンピースフィルムセット、右はワンピース展という説明になっています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする