大阪市福島区福島2丁目7−4にある「花くじら 歩店」で少し早い目の晩ご飯🍢

この日は午後からお休みを戴いていたので、開店の午後4時半を少し回った頃、待たずにカウンターに座ることができた。
店内1階は長方形で完全オープンキッチン。右手には、16席のL字カウンター、左手には2人掛けテーブル1卓と4人掛けテーブルが3卓の計30名のキャパ。2階座敷は、6名以上で予約もできるが、随分前の予約が必要とか。
先ずは生ビール🍺を注文し、大根と糸こんにゃくからのスタート

お次は、湯葉

そして、UFOとすじ

ちなみにUFOとは、魚のすり身と豆腐を混ぜて揚げたもの
続いて、時間差で出てきた、ネギ袋と春菊

その後、生麩

一押しのチーズロールキャベツには、ハイボールがベストマッチ

しゅうまいは2個が1人前

ネギマに餅巾着

ウインナーと

あての、柚子大根

ひろうす

ゴボウ天に豆腐を食べて

満腹に🈵
ちなみに、一人で全部食べた訳ではなく、半分ほどはシェア🍢
店員のテキパキ感には、いつもながら唸る

この日は午後からお休みを戴いていたので、開店の午後4時半を少し回った頃、待たずにカウンターに座ることができた。
店内1階は長方形で完全オープンキッチン。右手には、16席のL字カウンター、左手には2人掛けテーブル1卓と4人掛けテーブルが3卓の計30名のキャパ。2階座敷は、6名以上で予約もできるが、随分前の予約が必要とか。
先ずは生ビール🍺を注文し、大根と糸こんにゃくからのスタート

お次は、湯葉

そして、UFOとすじ

ちなみにUFOとは、魚のすり身と豆腐を混ぜて揚げたもの
続いて、時間差で出てきた、ネギ袋と春菊

その後、生麩

一押しのチーズロールキャベツには、ハイボールがベストマッチ

しゅうまいは2個が1人前

ネギマに餅巾着

ウインナーと

あての、柚子大根

ひろうす

ゴボウ天に豆腐を食べて

満腹に🈵
ちなみに、一人で全部食べた訳ではなく、半分ほどはシェア🍢
店員のテキパキ感には、いつもながら唸る