goo blog サービス終了のお知らせ 

ういーくえんど・なちゅらりすと

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

カワウ

2016-01-26 10:53:49 | 
海にいるのに何故カワウ。
そう叫びたくなってしまうものの、やっぱりカワウ。


きっと海にしかいないウミウに先に名を付けて、残りをカワウにしたんじゃなかろうか。
あるいは海で繁殖する鵜、川で繁殖する鵜、か。

スズガモとホシハジロ

2016-01-26 10:50:22 | 
自宅近くの川へ。
朝、妻を駅まで送る途中、カモが浮いているのがこのところ見えていたのだ。
早速怪しい影にカメラを向けてみると・・・ん?


スズガモのペアかと思いきや、片方茶色い?
詳しい友人にスズガモのメスってこんなんだっけ?とメールしたところ、すぐさま返事はホシハジロのメスですね、と。
そういやそうか。
そもそも近くに一緒にいるからって同じ種類とは限らんよなぁ。

オオジュリンとウミアイサ

2016-01-18 16:21:11 | 
土曜日。
500ミリの望遠を引っさげてフクロウに再度の挨拶を試みるも、あっさりと振られる。
まぁ仕方ないかと気をとり直し、海岸へ。
アシ原では期待通り、パチパチと音が聞こえてきた。
前かぶりが激しい中ではあったが、なんとか姿だけは確認できたオオジュリン。




その後、カモを期待して港へ。
多くはヒドリガモだったが、ちょっと様子が違うのが。



ウミアイサ、だと思う。
たぶん・・・
そして、この日は他にめぼしいものに出会うこともなく、ただ日が暮れていった・・・