ひろのきまぐれ

スポーツ好きなひろのブログ

爆睡

2011-09-30 21:52:42 | 日記
夕べは珍しくよく寝た。

朝は30分も寝坊 といってもいつもかなり余裕をもって起きてるから遅刻はしない。

そして昼、昼飯食って休憩室の椅子で再び

爆睡

よく寝た1日だ。よく寝たぶん今夜は

どうだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチロー

2011-09-29 21:54:13 | 日記
イチローの今シーズンが終わった。

11年連続はならなかったが「惜しい」とか「残念」とかは使いたくはないな。率は物足りないような気もするが184本という数字は凄い!

重圧から開放されるであろう来季にいろんな意味で期待しよう

…夕方ジョグ、小学生らしきチャリ少年に負けてしまった。あいつ

速い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも

2011-09-28 21:34:54 | 日記
反応。

朝晩はかなり涼しくなったが、これに早くも反応してしまったのが

喉・・・

ちょっと

違和感・・・

湿度も低いから・・・

気をつけねば。

・・・夕方ジョグ、ちんたら走ってる高校生のチャリ集団を綺麗に抜き去ってやった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしい

2011-09-27 20:36:30 | 日記
札幌遠征の帰り、空港でなんとなく気になりイカ蒲鉾とイカめしを購入。

蒲鉾は飛行機の中で食べた。うまい

そしてイカめしは帰ってきてから部屋で…超うまい!3個入りを買ったんだが5個入りにすれば

良かった

他にもチーズとか芋なんとかなどを食べたがどれもおいしいかった。

北海道は食べ物がおいしいよね!今度は

食べ歩きだな

心残りは藻岩山(字あってるか?)ロープーウェイが工事中で登れなかった事。麓まで行ったのに…

…夕方ジョグ、涼しくて走りやすかった。季節だな
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余市味覚マラソン完走記!

2011-09-26 21:02:27 | マラソン
朝5時起床!

まだ眠い…ボーっとしながらもひととおりの準備。7時前にホテルを出て札幌駅へ。函館本線で小樽駅へ。小樽駅乗換えで余市駅へとなるんだが、小樽駅で余市行き電車に乗ろうとしていると見た事のある顔が!

うそでしょ!

大阪のSさんがホームへの階段を登ってきました。Sさんとは南の島の特定の大会もしくは関西の大会ではお会いすることはあるがここは北海道!信じられん。

え~!

二人ともびっくり!Sさんは毎年この大会には出ているそう。

「大会選びの基準はなんですか」

と聞かれ

「特にないです。面白そうなのかな」

と答えたが「大会選びの…」はこっちが聞きたい 二人で会場を目指す。会場は余市駅から徒歩10~15分くらい。

受付を済ませ談笑しながら準備。Sさんは風邪をひいていて調子はイマイチらしい。スタート30分ほど前に「トイレ行ってそのまま行きますね」と言って一旦別れる。

トイレを済ませニューシューズを履きスタート地点へ。このニューシューズ、レース用としては初めてのメーカー。私のレベルからするとかなり背伸びしてしまったんで(サイズもワンサイズ上げた)ちょびっと

不安

アップなし、ストレッチなしでスタート地点に並ぶ。前から5列目くらいか。そして10時半、

スタート

スタート~5キロ:22分50秒
トラックを半周ほど走ってロードへ。しばらく走るとSさんがいた!やっぱり調子が悪そう。声を掛け先に行かせてもらう。

Sさんから聞いていたがやや上ってる。シューズへの不安から無理をしないと言い聞かせ抑えたつもりなんだが…


5~10キロ:24分12秒
やや上りがきつくなった。区間後半、落ちてきたランナーを仕留め?にかかる。折り返してちょっと行くとSさんが来た。

ハイタッチ

リズムは良かったんだがタイムはイマ3くらいか…


10~15キロ:21分40秒
下りです。バタバタしてリズム悪し…苦手です 気がつくと顎が上がってて意識して顎を引く。

この区間の終わりに第2折り返しに向かう為脇道へ。グッと上ってグッと下る。結構こたえた。


15~20キロ:22分35秒
第2折り返し後、Sさんとハイタッチですれ違う。かなり詰められたか?元のコースへ。

残り3キロほどのところで後ろからリズミカルな足音が…この感じは間違いなく女性ランナー。かなり近付いてきたっていうより真後ろ?浅間山登山、渡嘉敷、飯山市に続いてまたも女子上位とデッドヒート!

3連敗中なんで抜かせるわけには行かない。相手の息遣いも荒い、追い上げてきて疲れてるはずこっちは多少なりとも余裕がある。リズムを崩さないよう呼吸を整える。


20~ゴール:4分45秒
残り1キロでややペースを上げる。(上げたつもり)足音も息遣いも聞こえなくなった。

ふ~

競技場に入りトラック外側の芝生を1周して


ゴール

1時間36分05秒!

うー、もうちょっといけると思ったんだが…5~10と後半伸びなかったのが響いたか。

ゴール後、完走証を受け取ると急いで着替えに向かう。13時過ぎの電車に乗らないと飛行機が厳しいんでそそくさと着替え余市駅へ。着替え中にSさんも戻ってきたが挨拶をして先に行かせてもらう。(Sさんは定山渓でもう1泊する)

駅に到着すると携帯に「飛行機遅延」のメールが…もうっ

ついてるのか?ついてないのか?よくわからん

まあ天気も良かったし、ニューシューズも試せたし、Sさんとも再会できたし、いい遠征でした。

お疲れ様でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報!余市味覚マラソン

2011-09-25 13:36:06 | 日記
ハーフの部。

レース用シューズのメーカーを変えて臨んだ初めての大会。

わりと上りがあり苦しむ。残り3キロほどからはまたしても女子上位とデッドヒート。珍しく最後は振り切りゴール!

1時間36分05秒!

今回もスーパー晴れ王子様は健在でした。

・・・恋はどうなったかって?時計台には行ったんですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北の

2011-09-24 14:27:18 | 日記
大地!

札幌にやって来ました。札幌に来たのは何年ぶりだろう?10年じゃあきかないな。

これから探検に行ってきます。とりあえず時計台かな。歌の通り

恋が始まる!

かもしれないし

ね。

・・・空港→札幌の電車で外の景色を見ながら改めて思った。北海道ってほんとに

でっかいな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲労

2011-09-23 22:19:49 | 日記
今日は一日中身体がだるかった。

何もしてないのに・・・夏の疲れかな?

夕方のジョグも30分ほどで切り上げた。なぜかリズムは良かったが・・・

疲れがとれるのを願って早く寝ます。

おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だらだら

2011-09-22 14:05:31 | 日記
過ごす。

今日は平日でないとできない用事があったためお休みを取ったんだが・・・

その用事も2時間ほどで終わり、昼前に軽くジョグして昼飯食べてシャワー浴びて横になったら何もする気にならなくなった。

時間がもったいないな。昨日傘が壊れたから代わりのでも買いに行こうかな。

・・・明日は祭日だけど普通に仕事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきました

2011-09-21 17:56:25 | 日記
台風のなか。

ここまで凄い暴風雨のなかを帰ってきたのは初めてだ。徒歩10分以内とはいえ傘は壊れずぶ濡れ。

途中寄ったコンビニも人はまばら。

あと数時間で抜けるとは思うんだが・・・

明日は台風一過かな?明日、私はお休みをいただいております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする