地震の構造と+α いろいろ考えてみよう!

自分が、日ごろ思ったことを記録しておくブログです。今は「地球の構造と地震の関係」という内容です。

福島県沖で5回 宮城県沖で3回 岩手県沖でM3.7 根室半島南東沖でM3.6 日向灘でM3.3

2022-03-21 05:26:37 | 日記
 今回は、海外の情報からですが、再び、ニュージーランド北方でM6.3の地震がありました。震源はフィジー諸島の南方沖で、ケルマディック諸島とも近いところです。

 東北の太平洋側の余震については、
 福島県沖は
 M4.1 
 M4.0 2回
 M3.9 2回

 宮城県沖はM4.1
 M4.0 2回

 そして、岩手県沖でM3.7の地震が起きています。
 岩手県沖の地震は、昨日書いた動きの活発なところが震源です。

 根室半島南東沖のM3.6は、昨日書いた北方領土近海の地震の影響だと思われます。

 四国周辺では、日向灘でM3.3の地震が起きています。今回の日向灘の地震は震源の深さ中程度の地震で、プレート境界型の地震だと思われます。

 昨日の状況は、
 まず、北海道~東北~関東にかけてですが、
 関東方面でも、震源の深さ中程度の範囲で、動きが出始めています。茨城県南部の動きが大きめですし、千葉県でも、全体的に動きが出ています。注意していてください。
 北海道では、胆振方面で震源の深い地震が起きています。今後、浦河沖・青森県東方沖などで動きが出てくる可能性があります。

 九州・沖縄方面では、種子島やトカラ列島近海で動きが出てきています。
 ただ、フィリピン海プレートがこれだけ動いていますから、逆に、その他の、動きが止まっているところの方が、不気味です。万が一に備えていてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする