地震の構造と+α いろいろ考えてみよう!

自分が、日ごろ思ったことを記録しておくブログです。今は「地球の構造と地震の関係」という内容です。

宮古島近海でM4.3 千葉県南東沖でM4.0 トカラ列島近海でM3.2 山口県北部でM3.1 鹿児島湾でM2.3 熊本県天草・蘆北地方でM2.1

2023-11-30 07:12:45 | 日記
 昨日は、九州・沖縄方面で有感地震が多く発生しました。

 宮古島近海のM4.3は震源の深さ30キロ
 トカラ列島近海のM3.2
 鹿児島湾のM2.3
 熊本県天草・蘆北地方のM2.1は震源の浅い地震です。
 フィリピン海プレートの南方で、規模の大きめの地震が続いていましたから、その影響で起きた地震ではないかと思われます。

 太平洋プレート側では、
 千葉県南東沖でM4.0の地震がありました。震源の深さは80キロ。
 震源の位置は、最近では珍しい、犬吠埼の南側です。

 山口県北部のM3.1の地震は震源の浅い地震です。
 有感地震にはなっていませんが、島根・広島でやや大きめの動きが出ていますから、その中の一環で揺れてきた地震だと思われます。
 この周辺の地震は、四国の沖合でフィリピン海プレートの動きがあったときの力の逃げ道になっていると推測しています。
 ですから、今回もフィリピン海プレートの影響で起きたのではないかと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国後島近海と沖縄本島北西沖でM4.0 福島県会津でM2.2

2023-11-29 07:28:39 | 日記
 昨日は、震源の深い地震が続きました。

 国後島近海のM4.0は震源の深さ120キロ
 沖縄本島北西沖のM4.0は110キロです。
 震源の深い地震が起きた場合、まず、注意するのは南東側の震源の深さ中程度のエリアの地震です。
 国後島近海の場合は、北海道東方沖などで動きが出やすいと思っていてください。

 福島県会津のM2.2の地震は、震源の浅い地震です。

 また、昨日は、世界的に見ると、環太平洋の沿岸部でやや大きめの地震がずらっと連なって起きています。太平洋プレート側でも動きが出やすいと思っていてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠州灘でM4.9 新潟県下越沖でM3.1 トカラ列島近海で2回

2023-11-28 07:05:28 | 日記
 最近、海外で大きな規模の地震が続いていますが、今回も海外の情報からです。
 パプアニューギニアでM6.5(USGS)の地震が発生しました。
 震源の場所はニューギニアの北部沿岸で、深さは44キロ。
 陸地に近い震源ですから、現地では大きな揺れがあったそうですが、詳しい情報は、今のところ入ってきていません。

 日本では、静岡県の沖合に当たる
 遠州灘でM4.9の地震がありました。震源の深さは310キロ。かなり深い地震です。
 ただ、このエリアでは、日頃、このような深い地震が頻発していますが有感地震になっていないだけだと思っていてください。今回は、それが、有感地震になってきたということです。
 パプアニューギニアの地震もそうですが、最近、フィリピン海プレートの動きが活発になってきているようです。

 その他は、すべて震源の浅い地震で、
 新潟県下越沖でM3.1
 トカラ列島近海ではM2.3とM2.2の地震が起きています。

 昨日は、遠州灘などで地震が起きていますから、福島・茨城・千葉方面で注意をしていてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与那国島近海でM5.2 沖縄本島近海でM5.0 宮城県沖でM4.6 福島県沖でM4.2 日向灘でM3.8 伊豆大島近海でM3.1

2023-11-27 07:11:20 | 日記
 昨日は、沖縄方面で、規模のやや大きめの地震が続きました。
 与那国島近海でM5.2
 沖縄本島近海でM5.0です。沖縄本島近海の地震は震源の深さが110キロと深い地震ですが、与那国島は浅い地震です。
 例のフィリピンの地震の影響が今になって出てきたのではないかと思われます。

 太平洋プレート側でも動きが続いていて
 宮城県沖でM4.6
 福島県沖でM4.2、どちらの震源の深さは50キロです。

 その他では、
 日向灘でM3.8
 伊豆大島近海でM3.1の震源の浅い地震が起きています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県北部でM4.0 茨城県沖でM3.8 岩手県沖でM3.4 豊後水道でM3.0

2023-11-26 06:51:15 | 日記
 昨日も太平洋プレート側の動きが活発でした。
 茨城県北部でM4.0、震源の深さ60キロ
 茨城県沖でM3.8、震源の深さ60キロ
 岩手県沖でM3.4、震源の深さ50キロです。
 この辺りがプレート同士が接触している深さであろうと思っています。

 豊後水道のM3.0の地震は、震源の深さ30キロで、四国の沿岸部が震源です。
 四国周辺での動きが、最近、目立ってきて、それも、震源の深さ中程度のエリアでの動きになっています。プレート境界型の地震では、南海トラフも危険視されていますから、今後、四国周辺の動きに注意していてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西表島付近でM2.8

2023-11-25 07:24:50 | 日記
 今回も海外の情報からですが、
 北マリアナ諸島でM6.9の地震がありました。震源の深さは16キロ程度。浅い地震です。
 津波の心配はないとのことでした。

 日本の有感地震はタイトルの
 西表島付近のM2.8の震源の浅い地震、一つだけです。

 昨日の状況で気になるのは、島根県の沖合で、やや規模の大きめの動きがあったことと、種子島近海で急に動きが出てきていることです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県沖でM3.7 十勝地方南部でM3.1 静岡県東部でM2.1

2023-11-24 07:23:16 | 日記
 昨日の有感地震は、太平洋プレート側では
 茨城県沖のM3.7、震源の深さ40キロ
 十勝地方南部のM3.1、震源の深さ60キロの2つです。
 青森県東方沖では、まだ、20日に起きたM5.8の地震の余震が続いていますが、有感地震にはなっていません。
 ただ、再び、大きめの動きが出るかも知れませんから、しばらくは注意を続けてください。

 震源の浅い、プレート内部型の地震は
 静岡県東部のM2.1です。

 その他では、北海道から東北にかけての日本海側で、動きが続いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊予灘と山形県最上地方でM3.6 奄美大島近海でM3.5 岩手県沖でM3.2 薩摩半島西方沖でM2.6 石川県能登地方でM2.5

2023-11-23 06:43:55 | 日記
 今回も海外の情報からですが、
 ニュージーランド北方に当たるバヌアツ近海でM7.0(USGSではM6.7)の地震がありました。
 震源の深さは20キロ程度。日本には津波の影響はないということでしたが、震源の近くでは海面上昇があるかも知れないということでした。それから後の詳しい情報はありません。

 日本では、大分県の沿岸近くに当たる
 伊予灘でM3.6の地震がありました。震源の深さは90キロですが、このエリアでここまで震源の深い地震は珍しいと思ってください。

 また、日本海側での動きですが、
 山形県最上地方でM3.6の震源の浅い地震がありました。
 石川県能登地方でもM2.5の地震が起きています。

 太平洋プレート側では
 岩手県沖のM3.2、震源の深さ60キロの地震。

 九州沖縄方面では
 奄美大島近海でM3.5
 薩摩半島西方沖でM2.6の地震がありました。どちらも震源の浅い地震です。

 昨日の状況では、
 和歌山県の沖合に当たる紀伊水道方面で、急に細かな地震が多発しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県沖でM3.9 青森県東方沖でM3.6

2023-11-22 07:34:39 | 日記
 タイトルの2つの地震は、どちらも、日付をまたいで今日になってから発生したものです。

 福島県沖のM3.9は、震源の深さ50キロ
 青森県東方沖のM3.6は、震源の深さ60キロです。

 青森県東方沖の地震については、津軽海峡付近での震源の深い地震が続いているので、その影響で起きているのではないかと思われます。

 また、北海道の太平洋側や
 渡島半島から青森県の西方沖で、やや規模の大きめの地震が起きているのですが、陸地で揺れが観測されていないため、有感地震にはなっていません。
 ただ、今後の動きに注意していてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県沖でM3.9 青森県東方沖でM3.5 トカラ列島近海でM2.3

2023-11-21 06:49:01 | 日記
 昨日も太平洋プレート側で2回の動きがありました。
 福島県沖でM3.9、震源の深さ50キロ
 青森県東方沖でM3.5、震源の深さ50キロです。
 青森県東方沖の地震は、昨日のM5.8の地震よりやや北側が震源です。

 群発地震帯の
 トカラ列島近海ではM2.3の地震がありました。

 また、昨日のブログに書きましたが、有感地震にならなかったものの、宮古島近海でやや大きめの地震が多発しています。
 今後、沖縄本島や奄美大島近海などで動きが出てくる可能性があります。
 注意していてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする