今回は、まず、海外の情報からですが、
カムチャッカ半島東方沖でM6.0の地震がありました。震源の深さは53キロです。
日本では、太平洋プレート側では
八丈島東方沖でM5.0、震源の深さ20キロの地震がありました。
そして、それ以外は、すべてフィリピン海プレート側の動きになります。
まず、
台湾付近でM5.3の地震がありました。震源の深さが110キロと深い地震です。
日向灘のM4.3は震源の深さ20キロ
トカラ列島近海ではM3.3とM1.6が震源の深さ20キロ
M3.3とM2.6とM2.4の地震は震源の浅い地震です。
少し変わった動きでは
熊本県熊本地方でM2.1、震源の深さ20キロ
もともと、熊本県熊本地方の地震は震源の深さが10キロ以下。ですから、ここで震源の深さ20キロの地震は、非常に珍しいと思っていて下さい。今までと動きが変わってきている可能性があります。