cafe blog-伊豆-

不定期で更新中♪

編笠山へ②

2011-07-29 | 登山
今日もまたパッとしない天気ですね。
新潟では豪雨となり、大変なようです…そんな中、友人の個展が明日から新潟で開催されます。
お近くにお越しの際はぜひ寄ってみてくださいね。

■陶人形二人展
 7月29日~8月15日
 <火・水・木曜はお休みです>
 午前10時〜午後6時(最終日は午後4時まで)

 ギャラリー&茶房 風の座(かぜのくら)
 〒945-1241 新潟県柏崎市野田178 TEL/FAX 0257-31-4661


***



八ヶ岳(連峰)の中でも、編笠山はあまりメジャーではないと言われていますが…日帰り登山で森林限界を楽しめる眺めの良い山ですもの、アドバイスしてくれたSさんに感謝!

下山ルートは…権現岳方面へとり、青年小屋を経由してまき道を押手川へ下ります。




向かいに見える権現岳とギボシの下、眼下に見える青い屋根が青年小屋です。

登山道は人一人通るのがやっとの細さ…これですれ違いは結構大変かもしれません。
途中で頂上で一緒になった方から教えていただいた「ヒカリ苔」を見つける事ができました!
「写真には写らないと思うよ~」言われていたので、1枚目…確かになにも写りませんでした。
…しかし!フラッシュで撮影してみると!!!



光ってるの分かりますかね?

肉眼で見ると薄暗い岩穴の中で緑に光る苔がありました。
とても繊細な植物のようです。

細い下りをおりきると、一面巨大な岩がゴロゴロしている広野に出ました。
目の前に見える小屋まで行くのに一苦労……。
岩についてる赤い目印を頼りにピョンピョンと飛び跳ねて進みます。

小屋について振り返ると、意外に編笠山は可愛い山だと気づきました。



小屋からはまき道を押出川まで永遠と歩きます。
これがまったく眺望のない登山道なので、途中1人で少し寂しくなりました。

随分と歩いたように感じましたが、無事に押手川に到着!
先に頂上から降りてきた男性としばらくおしゃべりを楽しみました。

ちょっと長居をしちゃって…母と15時に駐車場で待ち合わせていたのでちょっと焦りながら(というかほぼトレイルラン状態で)下りました。

駐車場近くになると、前からきんめさんが走って迎えに来てくれました。
到着は15時を過ぎましたが、2時間ちょっとで下山できました。

なんとか天気に恵まれて、良い夏の山を経験することができました。
でも走って下山したおかげで、足はガクガクです…。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。