Cafe Bridge 粉闘記

bridgetの日記の続編です。
カフェオープンからの日々のできごとや思ったことをつれづれなるままに。。。

スーパームーン2015

2015-09-28 | カフェ
昨日は、昼間は曇っていましたが、夜はお月様見えましたね。
私たちは、きっと見えないと思って、作ったお団子はさっさと食べちゃったんです。


なぜか今年は月見団子作るぞ!とここ数日レシピをいろいろ調べていまして、固くならないお団子といういことで、上新粉と白玉粉とお砂糖を混ぜて作りました。
レシピ通りの分量のお湯だと、硬くて硬くて二人がかり(私がボウルをしっかり押さえて、マスターが木べらでこねる)でも大変で、適当にお湯を加えて作りました。
最終的にはとてもお団子っぽい生地(?)のお団子ができましたが、私はもっとツルんとしたのが食べたかったので、残っていた白玉粉で白玉団子も作っちゃいました。
初めてみたらしのたれ(お醤油とみりんと砂糖と片栗粉)も作ってみたら、簡単で美味しかったです。売ってるのと同じ味。

上新粉と白玉粉はどちらもうるち米を原料としていますが、作り方も違って、出来上がりも違います。上新粉はうるち米を精米して水洗いして乾燥させて粉状にしたもの。お団子を作る時は、熱湯をかけて練って団子状にして、蒸す。(今回はチン)歯ごたえがあって、柏餅、草餅などに向く。
白玉粉は、うるち米を精白したものを一晩水に漬けて柔らかくしたものを水切りし、水を加えながらすりつぶしてさらして、沈殿したものを乾燥させて作る。お団子を作る時は水を加えて練って、鍋で煮る。なめらかな食感が特徴的で白玉団子、大福などに向く。

残っていたお団子を食べながら見た昨晩のお月様。

お皿に残った最後のお月様。


月見団子のレシピをネットで調べると、上新粉で作るもの、白玉粉で作るもの、豆腐を加えるものなど色々でてきて、迷っちゃいました。
我が家になぜ上新粉があったかと言いますと、これは米の粉だから防災備蓄食品としていいんじゃないかな~と、買っておいたものが役に立ちました。防災の時は、ポリ袋に入れて練ってポリ袋ごと鍋で煮れば蒸せるかな?

今日はスーパームーンについて書こうと思って書き始めたけど、スーパー団子考になっちゃいましたね。お手軽だし、美味しいし、これからはもっと作ろうっと。(食べたいだけです)

下の写真は、さきほどスマホで撮った今晩のスーパームーン。他に比較するものがないと大きいんだかよくわからないと思いますが、昨日のお月様も今日のお月様もどちらもきれいに輝いていました。