MONKEY MAJIK × 岡崎体育 留学生のことである。
実に楽しいのでまずはPVを。
と言うことで、途中で誰もが「ん? 」と思うようになる。
これって日本語で歌っている箇所も、実際は逆に英語の歌詞が当てられていて、それを強引に日本語読みにしているんじゃないか、と言う感じである。
分かりやすいのは、3:09の盛り上がりのところで、
「でもやっぱ不安だもん気まじぃな辛ぇ」
のところの後半は英語読みで
"monkey majik, not too late"
に聞こえる。
ちなみにYoutubeのコメントでは、
"Tell me if you're not a fan of monkey majik, not too late"
(もしまだ君がモンキーマジックのファンじゃないなら、今からでも遅くはないよ)
と言う推測がなされていた。
で、他の部分もそうなんじゃないか、と。
私がそうじゃないかなあ〜と思ったのは下記。何かあるなあ〜と。
めっちゃ適当に英単語当てました。
1.不安な日々送る捨て猫のように
found out here be come, stay in, come you in.
2.風呂場なんてない
Who lover non te' at night.
3.でも泣き寝入りはもう御免だ
「御免だ」の部分が、command out
4.言葉の壁
「壁」の部分がkevin
(PVでは手の平に書いてます)
5.そもそもなんで俺ここにおんねん
「おんねん」の後に「ノゥ」が続くので、動詞のknowではないかと。
<追記>
6.一人でもやったるがな
hit only dead more, you told got now.
7.かまへんよー/食えへんよー
あまりにそのものずばりだったので記載してなかったが
common', hey yo.
実に楽しいのでまずはPVを。
と言うことで、途中で誰もが「ん? 」と思うようになる。
これって日本語で歌っている箇所も、実際は逆に英語の歌詞が当てられていて、それを強引に日本語読みにしているんじゃないか、と言う感じである。
分かりやすいのは、3:09の盛り上がりのところで、
「でもやっぱ不安だもん気まじぃな辛ぇ」
のところの後半は英語読みで
"monkey majik, not too late"
に聞こえる。
ちなみにYoutubeのコメントでは、
"Tell me if you're not a fan of monkey majik, not too late"
(もしまだ君がモンキーマジックのファンじゃないなら、今からでも遅くはないよ)
と言う推測がなされていた。
で、他の部分もそうなんじゃないか、と。
私がそうじゃないかなあ〜と思ったのは下記。何かあるなあ〜と。
めっちゃ適当に英単語当てました。
1.不安な日々送る捨て猫のように
found out here be come, stay in, come you in.
2.風呂場なんてない
Who lover non te' at night.
3.でも泣き寝入りはもう御免だ
「御免だ」の部分が、command out
4.言葉の壁
「壁」の部分がkevin
(PVでは手の平に書いてます)
5.そもそもなんで俺ここにおんねん
「おんねん」の後に「ノゥ」が続くので、動詞のknowではないかと。
<追記>
6.一人でもやったるがな
hit only dead more, you told got now.
7.かまへんよー/食えへんよー
あまりにそのものずばりだったので記載してなかったが
common', hey yo.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます