とめどもないことをつらつらと

日々の雑感などを書いて行こうと思います。
草稿に近く、人に読まれる事を前提としていません。
引用OKす。

反トランプ派暴動、無料大麻を配布(2017年01月21日)

2017-01-29 22:05:06 | 海外・国内政治情報等

トランプ米大統領就任に抗議、5つの方法 無料大麻も
2017年01月21日
http://www.bbc.com/japanese/38702973

1.黒ずくめの服の暴徒

トランプ氏が連邦議会議事堂前で宣誓する直前、黒い服装をし、目出し帽をかぶった数百人の集団が、無政府主義を表す旗を掲げて、ワシントン中心部を足早に行進した。就任式会場から数ブロック離れた場所で行われたデモで掲げられていた垂れ幕には、トランプ氏の選挙スローガンをもじって「人種差別主義者をまた恐怖させる」(訳注:トランプ氏のスローガンは「米国をまた偉大にする」)と書かれていた。

デモは暴徒化し、黒装束の人々が建物の窓ガラスを割り、ごみ箱をひっくり返すなどした。ヘルメットを被り、警棒を手にした多数の警官たちが追い払おうとしたが、デモ参加者の多くは走りだしてさらに街路を進んだ。最終的には警官に囲い込まれ、逮捕者も出たもよう。

2.無料大麻

ワシントンを本拠とする団体「DCMJ」は無料で大麻を配り、大麻の合法化と、司法長官に指名されたジェフ・セッションズ上院議員の長官就任への反対を訴えた。

セッションズ氏は、「良い人間は大麻を吸わない」と発言したことで知られ、上院での指名承認公聴会では、合法化した州に対して大麻を禁じる連邦法を適用しないことは約束できないと語った。

ワシントン特別区では、少量の大麻の所持と配布が許されている。

DCMJのメンバーらは、牢獄を模した仮設からたばこのように巻かれた大麻を手渡していた。仮設には「セッションズ氏は大麻について時代遅れだ」と書かれた垂れ幕がかかっていた。2.無料大麻

ワシントンを本拠とする団体「DCMJ」は無料で大麻を配り、大麻の合法化と、司法長官に指名されたジェフ・セッションズ上院議員の長官就任への反対を訴えた。

セッションズ氏は、「良い人間は大麻を吸わない」と発言したことで知られ、上院での指名承認公聴会では、合法化した州に対して大麻を禁じる連邦法を適用しないことは約束できないと語った。

ワシントン特別区では、少量の大麻の所持と配布が許されている。

DCMJのメンバーらは、牢獄を模した仮設からたばこのように巻かれた大麻を手渡していた。仮設には「セッションズ氏は大麻について時代遅れだ」と書かれた垂れ幕がかかっていた。

3.就任式会場の入り口を封鎖

「Black Lives Matter(BLM、黒人の命も大事)」運動や環境保護、LGBT(ゲイ、レズビアン、バイセクシュアル、トランスジェンダー)権利擁護に関連した団体などが、就任式会場の入り口の一部で座り込み抗議をして、就任式を祝おうとする人々を邪魔した。デモ参加者には、入り口のゲートに鎖で自らを縛り付ける人も人もいた。

トランプ氏支持者たちは、別の入り口に向かった。

4.医療保険制度改革法(オバマケア)の維持を訴えるバッジの着用

ナンシー・ペロシ元下院議長など民主党の下院議員たちは「#ProtectOurCare(我々の医療保険を守れ)」と書かれたバッジを胸に付けた。トランプ新政権はオバマ前政権が成立させた医療保険制度改革法の撤廃を目指している。

ペロシ氏はツイッターで、バッジについて、「きょうの就任式で、私たちの団結とACA(医療保険制度改革法)への支持を象徴する」ものだとコメントした。

何人かの女性議員は、就任式でピンクの「子猫帽」を被るつもりだと語った。このニット帽は、翌21日にワシントンで予定される「女性大行進」でも被る人が多数いるもよう。帽子は、女性への性的暴行についてトランプ氏が下品な発言をしたことへの抗議でもある(訳注:「子猫=pussy」は俗語で女性器を表すことがある。トランプ氏はかつてこの単語を使って、「女性器をわしづかみにする」と発言していた)。

5.家で過ごす

多くの市民たちは就任式に行かないことで抗議を表明した。オバマ前大統領の就任式では、パレードの沿道や連邦議会議事堂前の公園「ナショナル・モール」は群衆で埋まったが、今回は空いた場所が目立った。

一方、ワシントン首都圏交通局はツイッターで、地下鉄の利用者が19万3000人だったと発表した。オバマ前大統領の2009年の就任式では51万3000人が利用、2013年の2期目の就任式でも31万7000人が利用していた。ジョージ・W・ブッシュ元大統領の2期目の就任式だった2005年でも、地下鉄の利用者は19万7000人いた。

ジャーナリストのブライアン・ステルター氏はツイッターで、就任式をテレビで見る写真を投稿するよう呼びかけたところ、何人かは電源を落としたテレビの写真を投稿して応じた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワハラ165万円賠償命令 名古屋の会社

2017-01-29 13:42:49 | 労働
この必要の無いパワハラというものはどこから来るのか、とも思うのだが、しかし自分がそれをやってしまっている可能性、これからやってしまう可能性があるので、十分に気をつけなければいけない。


パワハラ165万円賠償命令 名古屋の会社
2017年01月28日
http://www.yomiuri.co.jp/chubu/news/20170128-OYTNT50001.html

 職場でのパワハラが原因で2012年に娘が自殺したとして、名古屋市北区の会社員女性(当時21歳)の両親が、勤務先だった同市内の青果会社と当時の先輩女性社員2人を相手取り、計約6400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が27日、名古屋地裁であった。加島滋人裁判長は「社会通念上、許容される指導の範囲を超えて精神的苦痛を与えた」などとして会社と2人に計165万円の支払いを命じる判決を言い渡したが、自殺との因果関係は認めなかった。

 女性側は当時、先輩社員から「同じミスばかりして」などと職場で繰り返し叱責されるなどしたほか、十分な指導もなく過重な業務をさせられ、うつ状態に陥ったと訴えた。一方、会社・社員側は、叱責は業務上の必要性があったなどと主張。加島裁判長は判決でパワハラによる精神的苦痛については認定したが、「うつ病を発症していたとは言えない」「別の対人関係で精神的苦痛を受けていたことがうかがわれ、自殺に影響した可能性は否定できない」とし、精神的苦痛と自殺との因果関係を認めなかった。判決後、記者会見した女性の母親(54)は「悔しい。この判決では娘も喜んでくれない」と控訴する意向を示し、青果会社は「担当者が不在でコメントできない」とした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マイナビウーマン】入社しても「スグに辞める人」の特徴6つ

2017-01-29 13:39:52 | 労働
1.そりゃ打たれ弱い人は強くなるべきかもしれないけれども、それにしても企業での仕事って言うのは、事務処理や判断決定などの純粋に仕事の必要な要素以外に、いじめやハラスメント的な行為が必要以上に多くないか? それは本当に必要なの? 


ヘタレか!! 入社しても「スグに辞める人」の特徴6つ!
2017.01.29 11:21
https://woman.mynavi.jp/article/170129-5/

新卒にしても中途採用にしても、新しい人が職場に入ってくるときは迎える方もドキドキしますよね。できるだけ早く環境や仕事になじんでほしいもの。でも中には、入社してもスグに辞めてしまう人も……。そんな人にはどんな特徴があるのか、働く女性のみなさんに教えてもらいました!
(1)打たれ弱い

・「打たれ弱い。一度怒られたらスグイヤになって辞めそうだから」(30歳/医療・福祉/販売職・サービス系)
・「遅刻がちで打たれ弱い感じの人。休職したまま戻ってこなくなる」(31歳/情報・IT/クリエイティブ職)

ちょっと注意しただけでスグに落ち込んでしまうような、打たれ弱い人はスグに辞めてしまいそうですよね。怒られても立ち直れるメンタルの強さがないと、仕事も任せられなさそうです。
(2)忍耐力がない

・「スグにあきらめるタイプの人。忍耐力に欠ける」(25歳/その他/事務系専門職)
・「忍耐力がない。つらいとか自分に合わないと思ったら、スグに辞めてしまうから」(30歳/学校・教育関連/専門職)

仕事でつらいことがあるとスグに投げ出してしまうなど、忍耐力がない人は仕事が続かないですよね。仕事はスグに結果が出るものではないので、あきらめずにじっくり取り組む姿勢が大事です。
(3)コミュニケーション能力がない

・「コミュニケーションを取ろうとしない人」(29歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
・「人付き合いが苦手な人。社会人になると、社内外でさまざまな人と接する機会が増えるので、ついていけずに辞めてしまいそう」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)

周りとコミュニケーションが取れない人は、職場での居心地がどんどん悪くなってしまいますよね。社内だけではなく取引先との付き合いもあるので、最低限のコミュニケーション能力は必須と言えそうです。
(4)プライドが高い

・「怒られることに耐えられない、プライドの高い人」(28歳/医薬品・化粧品/販売職・サービス系)
・「自分のプライドの高い人。できないことを受け入れないように思うから」(33歳/金融・証券/事務系専門職)

プライドが高い人は、先輩や上司から怒られたときに「自分は悪くない」とミスを認めなさそうですよね。自分のできないところを素直に受け入れられないと、周りとの衝突が多くなるのでイヤになるのも時間の問題かも?
(5)転職回数が多い

・「転職がもともと多く、我慢が足りない」(29歳/建設・土木/事務系専門職)
・「前の会社でもスグに辞めている。やめ癖が付いていると思うので」(28歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)

転職回数が多いと「会社を辞める」ということへのハードルが下がっているので、スグに辞めてしまう可能性は高そうですね。少しでも気に入らないことがあると「辞めて次を探そう」と簡単に思えるのかもしれません。
(6)自己評価が高い

・「自分にはもっと合う場所があると信じている」(30歳/団体・公益法人・官公庁/営業職)
・「自己評価が高い人(わが社が中小企業なので、そういう人は他へ行きたくなりそう)」(34歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)

自分の能力を過大評価しすぎて「こんな会社では自分のスキルが活かせない」と思っている人ほど、転職を繰り返しているイメージがありますよね。「自分に合う職場」は探すものではなく、自分が努力して作り上げるものではないでしょうか。
■まとめ

入社してもスグに辞めてしまいそうな人の特徴として、忍耐力がなかったりプライドが高かったりなどがありました。特に自己評価が高い人は「私が輝ける場所はココじゃない!」という思い込みがありそうです。今の環境で自分のスキルを活かせるかどうかは、場所の問題ではなく本人の気の持ちようの問題と言えそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都ランク

2017-01-29 01:13:41 | 国内社会批判
思ったこといろいろ。












1.この基準が適用されるなら、全ての京都民は御所裏手にどでかく構える同志社大の創始者新島襄にひれ伏さなければならない。
2.烏丸線丸太町駅のところにあるすき屋とガストとマクドナルドと魚民とチケットショップは、立地的に他のところと比べて勝ったりするの? 
3.中心部からの距離で偉さが決まるという中華思想の継承者がここに。
4.そんなんで人が決まるかボケえ~アホ~カス~ナス~。
5.サン・テグジュベリの星の王子さまを読んで目を覚ましなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サピエンス全史 ユヴァルの誤認

2017-01-29 00:56:05 | 雑感
サピエンス全史 上 ユヴァル・ノア・ハラリ P184
で、中国の一人っ子政策で出産した子供の性別に、男の子が恣意的に選ばれ、女の子が選ばれない、という描写に、中国の昔の事例を引いて、女の子は運命的に不吉であったから、そういう”感覚”で選んだ、というような論旨で一人っ子政策での男児過剰を説明しているが、ユヴァルの認識には補足が必要だ。

一人っ子政策での男児過剰の実態としては、女児が不吉だから選ばれないのではない。
女児が一人しか生まれなかった場合、その女児が成長して結婚する段になった時に、自分のところの家名を継ぐ人間が一人もおらず、家系として没落してしまうから、家名を継げる男児を選択する、という現実的問題があるからである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする