goo blog サービス終了のお知らせ 

とめどもないことをつらつらと

日々の雑感などを書いて行こうと思います。
草稿に近く、人に読まれる事を前提としていません。
引用OKす。

最近の女性アイドル 不自然

2023-06-30 20:17:58 | 芸能
マジで久しぶりに女性アイドルを目にした。



で、これに対していくつか。

・YoutubeでのCMに出てきた。
・現実の女性はこんな声出さないだろ! と言うかこんな振りもしないだろ! 
 と言うかこれは、「女性アイドルはこうであるべき」みたいな振付師やその周辺がやらせてて、いやもっと言えば、これでないと許可しない上のおっさんどもの趣味、もっと言えば、これを欲している男性側消費者の嗜好なんだよね。いやいやいや。当然と言えば当然なのかも知れないが、このアイドルの子たちの素はもっと普通だと思うんだよ。
・仕事であるからそうしているだけなのであって。
・これが消費者の嗜好に合わせた資本主義的映像作成か・・・涙が出てくる・・・ダメすぎて・・・ダサすぎて・・・
・これがいいと思う人はサザエさん毎週見て面白いとか言っていればいいんじゃないですかね。あるいは、キャンベルのスープ缶の色違いリトグラフ見て、あーやっぱりキャンベルのスープ缶のデザインはいいなあ〜とロボットのように言えばいいんじゃないですか。
・私が言いたいのは、そう機械的に映像を受領するんではなくて、映像を見る時は人間として見なさいよと言うことなのだ。俺らは流れてくる餌をついばむブロイラーの鶏じゃないんだよ。
・いやなんていうか、こんなまやかしの映像を見て満足している・あるいはそれをCMとは言え満足している日本人に本当絶望した。

上岡龍太郎さん死去 81歳 『ナイトスクープ』初代局長として活躍

2023-06-02 22:30:45 | 芸能
・と言うことで上岡龍太郎死去
・私が高校の時の化学の先生のことを思い出す。
・化学の先生は自分の好き嫌いをよく話した。
 西田ひかるが凄い好きだったけれども、上岡龍太郎を蛇蝎のごとく嫌っていた。
・今元気だろうか。
・で、嫌いな人が死んだ時、人はどう思うんだろうか。
 せいせいしたと思うのか、それとも死んだ人は皆仏様だと思うんだろうか。
・確かに上岡龍太郎は周囲に敵を作る人だったと思う。
・人はこのくらいで死んでしまうんだな、と。


上岡龍太郎さん死去 81歳 『ナイトスクープ』初代局長として活躍
2023年6月2日 12時9分
https://news.livedoor.com/article/detail/24352016/

 2000年に芸能界を引退した元タレントの上岡龍太郎さんが、5月19日に大阪市内の病院で肺癌と間質性肺炎のため死去した。81歳だった。2日に米朝事務所が報告した。
 本人の強い意向により、ごく限られた身内で密葬を済ませており、お別れの会なども固辞したいとの旨を伝えていたという。

 上岡さんは1942年3月20日生まれ、京都市出身。横山パンチの芸名で、60年に横山ノックさん、横山フックさんと「漫画トリオ」を結成。68年に解散後は、テレビやラジオ番組の司会などで、絶妙な笑いを交えたトークを繰り広げ、関西を中心に絶大な支持を誇った。

 笑福亭鶴瓶と共演した『鶴瓶上岡パペポTV』や、初代探偵局長を務めた『探偵!ナイトスクープ』をはじめ、『上岡龍太郎にはダマされないぞ!』などヒット番組多数。「東京嫌い」で知られたが、全国ネットの番組でも人気となった。

 講談師としての顔や、劇団の主宰、さらに阪神タイガースのオーナーを気どるなど、幅広い知識を生かし、大阪文化をけん引。「芸能生活40周年で隠居する」と公言し、惜しまれながら2000年に芸能界を引退。その後は公の場に姿を見せることはほとんどなかった。

 息子は映画監督の小林聖太郎氏。お笑いコンビのミキ(昴生、亜生)はおいにあたる。
■上岡龍太郎さん家族からのコメント
お世話になった方々にも突然のお知らせとなってしまったことを深くお詫びいたします。昨年秋頃、積極的治療の術がなく本人も延命を求めていない、と知らされた時に少しは覚悟しておりましたが、あれよあれよという急展開で母も私もまだ気持が追いついていない状態です。
とにかく矛盾の塊のような人でした。父と子なんてそんなものかもしれませんが、本心を窺い知ることは死ぬまでついに叶わなかったような気もします。
弱みを見せず格好つけて口先三寸……。運と縁に恵まれて勝ち逃げできた幸せな人生だったと思います。縁を授けてくださった皆様方に深く感謝いたします。
小林聖太郎


BLACKPINK、21度目のギネス新記録を達成!YouTubeの累計再生回数が300億回を突破

2023-04-21 20:30:06 | 芸能

BLACKPINK、21度目のギネス新記録を達成!YouTubeの累計再生回数が300億回を突破
4/18(火) 11:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/c30cbb43cb4e6ddf0051dcb5a5bf0992ff1da431


BLACKPINKが、ギネス世界記録を追加した。

本日(18日)、所属事務所のYG ENTERTAINMENTは、BLACKPINKが「YouTube最多再生回数の音楽チャンネル」として、イギリス・ギネス世界記録に公式認定されたと明らかにした。

BLACKPINKは4月10日、YouTube公式チャンネルの累計再生回数301億回を突破した。これにより、従来1位だったジャスティン・ビーバーを抑えて、YouTubeで最も多くの再生回数を記録したアーティストになった。

これは、BLACKPINKの公式チャンネル開設から約6年9ヶ月での新記録だ。18日現在、累計再生回数は303億回を突破し、通算1億回以上の動画は41本。2021年9月には錚々たるポップスターを抑えて、全世界のアーティストの中で最も多くのチャンネル登録者を保有するアーティスト1位になった。新曲を発売するたびに、新しいチャンネル登録者が着実に増え、現在8690万人を突破して王座を固く守っている。


と言うことで、私はこういうの斜めに見てしまうんですよ。
・303億回再生と言うことで、世界人口78.88億人の3.84倍も再生された。
・ネット利用可能人口43億8,800万人の6.9倍も再生された。
・チャンネル登録者数8690万人の348.67倍も再生された。

ううーむ? これらの数字がどう本当であるのか、10年後くらいに分かると思います。

ジャニー喜多川の住まい

2023-04-13 23:14:34 | 芸能


・まあ「こちょこちょ」とは・・・凄い配慮している書き方だけれども・・・
 日本に言論の自由なんてないんや。
・「犬のおしっこのしみだらけ」ジャニー喜多川が犬飼ってたとかどこにもない情報ですな・・・
・あとこれみんな大した話に思ってないと思うけど、これジュニア(男児)を女児に置き換えたら本当とんでないスキャンダルだぞ。
 女児は被害に遭わすだなんて本当とんでもないが、男児? ああまあ被害に遭ってもそれは被害じゃないでしょ的な、男だったら性被害に遭ってもいいという、日本人女性のいい加減な性被害認識が存在して、しかもそれが日本社会に是認されて受け入れられていると言う異常事態があることが分かる。

松鶴家千とせさん 2022年2月17日他界(84歳没)

2023-04-01 10:03:33 | 芸能
・私は正直この人を知らなかった。
・なので、「わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ」のギャグが分からなかった。
・先ほど動画で見たが、なるほど、こういうギャグでこういう文脈か、と。
・なので、知らない状態で「わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ」と言われると、謎の知識マウントを取られたような気がしてちょっと気分が悪くなっていたが、元ネタを知ればまあ納得はできる。
・知識マウントについては別途記載します。

ご冥福をお祈り申し上げます。