goo blog サービス終了のお知らせ 

とめどもないことをつらつらと

日々の雑感などを書いて行こうと思います。
草稿に近く、人に読まれる事を前提としていません。
引用OKす。

レース曲2(F-ZEROのみ)

2025-02-02 18:35:33 | 音楽
と言うことで、レース曲はあれだけじゃないだろというのと、レースゲームで不動の評価を得ているF-ZEROに焦点を当て、その曲筋をピックアップ。

人気のあるF-ZEROは、初代の1990年から33年もの月日を経て続編が6回も続いている名作であるが、既存のレースゲームから一線を画した初代の時に既に型が完成しており、ゲーム性やゲーム内容のみならず、音楽についても国内外でのファンが多い。

1.F-Zero - Big Blue / Mute City


2.


3.
Fire Field


他、リッジレーサーとかクレイジータクシーとかあるかもですが一旦はここまで。

おまけ:

レース曲

2025-01-31 00:36:34 | 音楽
昔のソフトなものから現代のハードなものまで。
厳密にはチェイスでないものも含めました。

最初曲だけ貼り付けてましたが、どうも塩梅がよくないので実態を貼り付けることに。

1.ルパン三世カリオストロの城


2.紅の豚 ピッコロ社裏側のドブ川から飛び立つシーン
参考動画なし。
と言うかこれはDVD買ってもう本編見た方がいい。
(外国の場合は配信あるか)

3.マトリックス・リローデッド



4.レッドライン



5.LIVIN IN AMERICA / VITO


ユーロビートはやはりてけてけ音が気になるところ。
今風にドゥインドゥインやってたら、また新たな味に仕上がると思うのです。


おまけ: