at Home

料理やパン焼き+子育て・・・日々の小さな幸せの記録です。

今年の子育て目標

2013-01-25 14:53:55 | 子ども

育児ネタの続きですが、最近本屋で目に留まり、こんな本を買ってしまいました。
小学生くらいの男の子が対象かな?
うちの息子でそうそうってあてはまる内容は少なかったけれど、将来のためにちょっと参考に・・・

子育てに悩んでいるわけではないけれど、こんな本を手にしたのは、最近、身内でショックな話を耳にしたせいかな?
身内といっても顔を合わせたこともない親戚の息子さんですが、自殺でなくなったらしいのです。
22歳の若さで・・・
新聞やニュースでもよく目にするいじめを苦にした自殺。本当に心が痛いです。
自分の子供がそんなことになったらどうしよう・・・本当に怖くなります。

つらい目にあっても、折れない心をもった子に育ってほしい。
どうしたら、そんな悲しいことにならないように育てられるのか・・・考えてしまいます。
降りかかる不幸や試練は避けることはできないから、それに耐えるしかないのですが・・・
“強い精神力を持ちなさい!”なんて、とても言えない。
私自身それほど強い心を持っているわけではなく、今までだって辛いことに立ち向かうなんて、そんな立派なことできてこなかった。

ただ、今わたしが言えること、子どもたちに伝えたいことは、いつでも私たち家族が応援していること。
それから、どんな小さなことでもいいから自分の周りにある“しあわせ”をみつけられる人であってほしい。
おいしいものを食べたり、自然に触れたり・・・小さなことでも“しあわせ”を感じることが、“生きる力”につながるんじゃないかな~と、今まで私が生きてきた中で思うことです。
今は、いっぱい親子の絆を作り、身の回りにある“しあわせ”を見つける練習をいっぱいさせてあげたいと思います。

食事中の行儀が悪いこと、おもちゃを散らかしっぱなしでイライラしてしまうこと。
そんなこと、もうどうでもいいや~
いっぱいいっぱい、毎日心の底から笑わせてあげたい。
今はそんな困難とは無縁の笑顔をしてるけど、一番楽しそうな今が、将来にむけて心の栄養を蓄えるときかな?
小さいころに、いっぱい笑うことがきっとこの先の辛いこともふきとばす心の体力になるような気がしています。
笑う門には福来る!
子どもたちをいっぱい笑わせること!
これが私の今年の子育て目標かな?


子育て日記(13.1)

2013-01-25 14:50:39 | 子ども

  
 

今月の子育て日記、息子4歳10か月、娘2歳8か月になりました。
今月も、パワー全開!面白ネタいっぱいです。
この頃、ますます輪をかけて2人仲良く遊ぶようになりました。
夕方保育園から帰り、ばあちゃんちでおやつを食べ、我が家へ戻ると今までなら夕飯までテレビタイムだったのが、この頃テレビもつけずにずーっと2人で遊んでます。
主に、ごっこ遊び。赤ちゃんごっこやお医者さんごっこ。クッションやイスを集めて四角く囲い、おうちごっことか。
この間は、1人ずつローテーブルの上に寝転び、お医者さんごっこしているのはホント笑えました。
お医者さんは嫌いなのに、遊びになると楽しそう。
娘がますます息子の遊び相手になるようになってきたので、息子もおもしろいんでしょうね。
2人いるとホント楽。ありがたいことだな~と改めて感謝してます。

あとこの頃おもしろいのは、お風呂上りにガラス戸に濡れた手やお尻をくっつけ、あとをつけるのがこの頃のブーム。

2人そろってお尻をくっつける姿、おもしろすぎて写真におさめちゃった。
これは夫に見せてあげなくちゃ!

ホントおもしろいことするな~
「早く体をふきなさい!風邪ひくでしょ!」なんて、言いながらもつい笑ってしまいます。

子どもの遊びのパワーってホントすごいです。
この頃、怒るのも忘れて感心してしまうこともしばしば。


息子に関する成長、この頃驚いたのは、ブロックの見本を見てその通りに作れるようになったこと。

レゴで見本にあったタワーを一人で上手に作ってました。
最後は、ちょっとアレンジして、四角いボックスにして「スカイツリー」だって。
こんな形だったかな?

ますます手先も器用になって、一人で工作したり、
この間は私ができなかった、線路のおもちゃを上手に組み立ててしまってびっくり!
こういうのはやっぱり遺伝子的に男の方が得意なのかな~
ホント驚かされます。

体力もだいぶついてきて、お昼寝はほとんどしなくなりました。
車で寝ても下すと起きちゃう。
ホント、お昼寝の心配もなくなってまた一段と楽になったな~
その代り、夜は電池が切れたようにあっという間に寝ちゃいますけどね。
昼寝がなくなった分、夜はホントによく寝る。下手したら夜8時から朝の8時まで12時間くらい!?
寝るのも体力なんですね~

娘のほうも、一人でもこの頃ごっこ遊びが多くなってきました。
一人で会話を作りながら、人形を使って遊んでる。
私が入ろうとすると、「かーさんは言わなくていい!」だって。
以前は家ではアンパンマンのDVDばっかり見てたけど、この頃おもちゃや一人で遊ぶことのほうが多くなりました。テレビをつけてても、途中から飽きるのか一人で遊び出すくらい。
自分で遊ぶおもしろさに目覚めたみたい、本当によかったな~

外でも、少し友達と絡んで遊べるようになりました。
兄ちゃんとはよく遊ぶけど、同年のお友達にはちっとも寄り付かず、寄ってこられると逃げるほどだったけど、この頃自分から寄って行って、遊ぼうとする姿に、また少し成長を感じます。

こっちも体力がだいぶついてきたのか、お昼寝しない日もだいぶ出てきました。
寝なくても何とかなるというのは、だいぶ気が楽になった気がします。
でも、夕飯時に眠気のピークがきたりしてちょっとかわいそうなことも多いです。
車を使って無理にでも昼寝させたほうが、いいのかな~?そのほうが私としては楽なのですが・・・
コントロールがなかなか難しいです。

だいぶ子育て落ち着いてきたな~と思うのですが、2人で遊ぶのが楽しくなったせいで、食事中にも遊び始めたり、寝る前にはおもちゃが部屋中に散らかり大変なことになってたり・・・私のヒステリックもまた酷いことになってます。
冷静になれば、そんなに目くじら立てなくてもいいのにな~と思うのですが、つい“早く片づけたいんだけど・・・”とか、自分本位で考えちゃうと、ピキピキってきちゃうんですよね。
2人の楽しそうな笑い声、客観的に見たらとっても幸せな光景なんですけどね・・・
行儀悪いこといっぱいだけど、もうちょっと訳が分かるようになったらきっとできるよね。
今はいっぱい笑わせてあげたいな~と思うこの頃です。
また甘い母親になってるかな?


お気に入り♪

2013-01-20 14:21:33 | Sweets

この頃お気に入りの、ちょこっとおやつ。
干し柿&クリームチーズ。

ドライフルーツとチーズっておいしいですよね~
干し柿もかなりいけます。
コーヒーのお供にもGood。

ごはんの後のちょっと甘いものがほしい時に、つまんでいます。
干し柿は、実家の母の作。
ちょっと柔らかめだけど、すごーく甘くておいしい♪

昔は、干し柿なんて大嫌いだったのに、味覚って変わるものですよね。
これも年をとったということでしょうか・・・
でも、こういう自然のおいしさが分かるようになったのはうれしい変化だと思います。


いちご大福

2013-01-18 06:11:12 | Sweets

いちご大福のコツをようやくつかみました!

切り餅で作るいちご大福。
簡単にできると聞いて、以前もチャレンジしたんだけど、お餅がべちゃべちゃで全然形にならず悲惨なことに・・・・
でも子どもも好きだし、おもちもたくさんあるし、また挑戦したくなってリベンジ。

おもちにお水とお砂糖を入れてレンジでチン。
柔らかくなったらぐるぐるかき混ぜてお餅の生地をつくります。
ここがポイント!
今までは、熱いうちにやらないと固まっちゃうと思って大慌てでここからいちごと餡を包んでいたのですが、ちょっと冷めるまで置いておくほうが作業しやすいみたい。


鏡餅の大きめのお餅で作ったら、時間がかかって後半かなり冷めてしまって・・・
これはもうダメかな~と思ったら、意外にも冷めたほうが断然作りやすくて、思わぬ発見でした!

子どもたちにも好評です♪
義母にも持っていったら、「おいしい」と言ってくれました。

ホントに簡単。
お餅とあんこさえあれば簡単にできちゃう。

いつもお餅の消費に困るのだけど、今年はもうわずか・・・
これは常におやつ用におもちを常備しておきたくなるな~


黒豆

2013-01-18 05:52:36 | 料理

お正月もとっくに過ぎて、今頃・・・ですが、黒豆を煮ました。
今年は、料理屋さんのお節を頼んだので自分では炊かず、実家で食べられるかと思ったら、
母も今年は手抜きか、作ってなくて・・・

やっぱり黒豆はガッツリ食べないと何だか物足りない。
スプーンですくって食べるくらい、ガッツリとね(笑)。

実家の母は圧力鍋を使うので、中までほっこり柔らか。
わたしが持っている圧力鍋は圧が強すぎるのか?皮がむけちゃうので、この頃はお鍋で炊きます。
圧力鍋ほどの柔らかさはないけど、これが本来の豆の柔らかさかな~
シワも入らずきれいにできました♪
今度はスプーンでガッツリいっても、全然減らないくらいたっぷり。
毎年のことですが、自分で炊くと今度は飽きるほど食べることになるのですよね・・・
頑張って消費せねば!


紫カリフラワー

2013-01-18 05:39:39 | 料理

 

実家からもらってきたカリフラワー、こんなきれいな紫色。
茹でてそのまま食べると、白いものよりちょっとほろ苦いかんじ。
ピクルスにしようと、さっと茹でてお酢に入れたら、こんなきれいなピンク色!
まるで科学実験みたい!

ベビーリーフやニンジンと混ぜて、色鮮やかなサラダに!
そのままピクルスとしてたべるよりも気に入っています♪
見た目が楽しく、なんだか元気が出るサラダです。

紫に限らず、今年は実家でカリフラワーが豊作。
子どもたちは、ブロッコリーは食べるけど、カリフラワーはほとんど食べない。
食感がちょっと違うからかな・・・

スープにしたり、薄いおだしでさっと煮るのもおいしい。
でもやっぱり茹でて、あったかいうちにマヨネーズで食べるのが一番かな?


週末のごはん(13.1.4)

2013-01-11 22:58:39 | 料理

 
 

夫が中国へ帰る前日の晩ごはん。
やっとワインが飲めました~(笑)
新年は、親戚と食事したり私の実家へ行ったりと、なかなか自宅で食べられず、最終日にようやくワインで乾杯できました♪
やっぱりお酒はワインが一番好き♪これを飲まないと何だか物足りないのです。

メニューは、キャベツとブロッコリとあさりのパスタ、カリフラワーのフリッタータ、サラダ、鶏とパプリカの煮込みでした。
写真写りが悪いですが、鶏とパプリカの煮込みを食べて夫の一言。「うまい!」って。
久しぶりの日本、さぞかし日本の食べ物に飢えているのだろう・・・と、頑張ってアレコレ準備するのですが、なかなかこの言葉が聞けなくて・・・
いつも一人でモヤモヤするのですが、この一言で、あーよかったと何だか肩の荷が下りた感じです。
やっぱり、おいしいものを食べさせたいのですよね。

子どもたちにはパスタが好評。こっちもよかった。
作ってる最中味見したら、すごーく塩辛くて、あさりも何だか苦い。
砂だしがどうも苦手で、口を開かせようとついつい塩を入れすぎてしまうみたい。
仕方がないので、スープを半分くらい捨ててパスタのゆで汁で塩加減を調整しました。
あさりのダシがもったいないけど、辛くて食べれないのではね・・・
最後の修正が効いたみたい。やっぱり味見は大事ですね~

みんなのおいしい顔がみられてよかった♪

ワインは、飲みかけのブルゴーニュとモンテプルチアーノダブルッツォ。
飲み比べると、違いがよくわかりますね。

どちらか片方だけのんでいると、あまりその特徴を感じないのですが・・・

ブルゴーニュは、やはり華やかで好きですが、飲み比べると酸がきわだって・・・
この頃はもう少し酸が抑えめのほうが好みかな?

モンテプルチアーノはどっしり目、ブルゴーニュに比べたら口の中で広がる香りや余韻が物足りないかな?
比べてみると・・・ですが、でもどちらもおいしい♪


最後に、鶏肉とパプリカの煮込みのソースがたくさん余ってしまってもったいなかったので、ちょっとだけパスタを茹でて、絡めてみました。

これがまたおいしー♪
ヒット!

パプリカと鶏のパスタとしても、いけるな~
子どもたちもまた飛びついていました。

久しぶりの家族4人そろっての晩ごはん、お腹も心も満腹でした♪


焼き初め

2013-01-10 14:45:54 | パン

今年の焼き初めカンパーニュ。今年かな?
新年のワインに合わせて、やっぱり食べたくなります。

私のパン焼き記録の中で、一番多く焼いているパンだと思います。
一番気兼ねなく作れるパンなのですよね。
毎回発酵具合や、焼き加減も変わるけれど、それなりにおいしい。
失敗が少なくて安心できるパンなのです。
リスドォルと北海道全粒粉を、その日の気分に合わせて配合します。
ちょっと重めにしたいときは全粒粉を1/3ぐらい。軽めの時は1/6くらいかな?

今年もいったいどれだけこのパンを焼くのかな~?
いっぱい焼けるといいな♪
そして今年も一緒に食べる人たちと、いっぱい“おいしい幸せ”味わいたいな~


子育て日記(12.12)

2013-01-10 04:53:44 | 子ども

遅くなりましたが、去年の子育て日記。息子4歳9か月、娘2歳7か月になりました。
子どもたちもこの1年また一段と成長しました。

息子はホント手がかからなくなった!気づけば、前は手が届かなかった電気のスイッチにも手が届いて自分でつけるし、車に乗った時にシートベルトも自分でしめるし。
この頃はますます自分からいろんなことやりたがるし、ちゃんとできるのですごく助かってます。
特に、(これは、やっと!)ウンチの時に自分でお尻を拭くようになったのも、大きな進歩。
みんないつごろから自分で拭くんでしょうか?確かしまじろうでも随分前に“自分で拭いてみよう”って教えてくれてたけれど、全くやらず。
保育園ではまずウンチしないので困ることなかったのですよね。
家でウンチのたびに毎回、終わると「も~、いいよ~」ってかくれんぼのように呼ばれ、私が拭いていたのですが、それがなくなっただけで随分楽になりました。パンツも汚れてないし、大丈夫みたい。
というわけで、息子のトイレに付き合わされることがなくなったのですが、この頃息子のトイレの時間がすごくおもしろい。
「かーさん、ウンチが立ってる!」とか「数字の7になってる!あーこわれた」とかトイレから実況してくれるのですが、思わず大笑い。
すみません、汚いネタで・・・

今年は年長さん、保育園もホントあっという間。
同じ保育園の子を見ていても、年長さんの1年はまた一段と成長する気がします。もうすぐ学校だもんね。
またどんな成長を見せてくれるのかな?
手がかからなくなるはうれしいことなんだけど、あまり私から離れていくのも少しさみしいような・・・
まだ子供らしさが残る今がまた一番かわいい時の気がします。しっかり楽しまないとね。

お正月に実家では、じーちゃんに初めて習字を教わりました。
東京から小学4年生のいとこが遊びに来ていて、父がそのいとこに教えるののついでに書かせてもらったのですけどね。

息子はこのいとこが大好き。“東京のにーちゃん”っていって、実家にいる間、ずーっとくっついてます。

少し年上の子と一緒にいると、一気にいろんなことができるようになるみたい。
公園のアスレチックなんかも兄ちゃんについて、すごく高いところまで上がれるようになったり、絵もまた一段と上手になった気がします。


娘のほうもまた一段と、言葉が進歩。
この頃は少し嫌味っぽいことも言うようになってきました。
気に入らないことがあると、「かーさん、まおちゃんのこと大好きじゃないの?」とか、外出先でトイレに行こうとすると「さっき行ったばっかじゃん!」とか。もー、女の子はやっぱり口が早い。明らかに私の影響ですよね・・・
確かに嫌味っぽい言い回し、私自身多いかも。気をつけなくちゃ・・・
ふざけた口調は息子そっくり。やっぱり近くにいる人の影響がすごく大きいんだな~とつくづく感じます。

この頃の好きな遊びは、ジクソーパズル。アンパンマンのパズルを友達にもらって以来、すごくハマっていて、1日に何度も何度も繰り返しやっています。
この間は、夜寝る前も一向にやめようとせず、「もう先に寝るからね~」って言うと「いいよ~」だって。
本当に終わってから一人で1階の寝室に降りてきてびっくり!
この子は、一人でいることも割と平気みたい。度胸があるというか・・・ホント驚かされます。

体力もだいぶついてきたのか、気づけば抱っこすることもだいぶ減ってきました。
外出先ではすぐに“だっこー”って手を伸ばしてきてたのに、この頃自分でちゃんと歩きます。
ホントに眠くなるとダメだけど、元気なうちは手をつないでちゃんと歩いてくれる。
なので、外出もずいぶん楽になったな~。
家の中でも兄ちゃんと仲良く遊ぶし、一人でもおもちゃでよく遊ぶし・・・相変わらずこの子は手がかからない。
おかげで、急に私のほうが手持無沙汰になってきました(汗)。

何だか不思議ですね、手がかかるうちは大変大変って言いながら自分の時間がほしい~!って嘆いていたのに、いざ時間ができ始めると、何をしたらいいのか・・・
意外と大変と嘆いているうちが幸せなのかも・・・と思ってみたりするこの頃です。
手が空いてきた今こそ、ゆっくり子どもと向き合って子育てを楽しまないとな~
子供の成長はホントおもしろい!
今年1年、ますます時間を大事にすごそうと思います。
2人とも楽しみにしてるよ~!


週末のごはん(12.12.24)

2013-01-05 09:54:13 | 料理

 
 
 

クリスマスのごはん。
定番のブロッコリのパスタ、ローストチキンにしました。
確か、去年もこのメニュー。この頃、料理意欲がめっきり衰えてるな~
でも、両方子どもたちに間違いないメニュー。バスタもチキンも好評♪楽しいクリスマスになりました。

しかし前述のクリスマス飾りのツリーとサンタはほとんど手が付けられず・・・
やっぱり、こんなものよね。
一応、喜んでくれたけど・・・

年末は実家へ1週間ほど帰るのが、お決まりになってきました。
でも夫が帰ってくるので大晦日には戻るのですけどね。

一応クリスマスは我が家でやっておかないと・・・
サンタさんにプレゼントもらわないといけないもんね。

24日にクリスマスごはん、25日には早々にツリーを片づけ、お正月飾りを準備して実家へむかいました。