at Home

料理やパン焼き+子育て・・・日々の小さな幸せの記録です。

子育て日記(11.1.27)

2011-01-28 05:58:53 | 子ども

娘8ヶ月、息子2才10ヶ月の記録です。
今月は書きたいことがいっぱい、また息子の成長を感じる1ヶ月でした。
私が晩ごはんの準備でバタバタしていたときのこと、ザルにのせたキノコを床に落としてしまい大きな声をあげてしまいました。
息子がやってきて、「どうしたの?」って聞いてきたので、「母さんなんか疲れちゃったみたい・・・」って言うと、笑顔で「大丈夫だって~」って言いながら一緒にキノコを拾ってくれました。
もうこんな風に人を励ましたりできるんだな~とびっくり。
私の泣き言にも「しょうがないって~」とか「まっいいか?」とか最近よく慰めてくれます。まだ2才だけれど、もうすっかり中身は大人みたい。
体操教室の先生の言葉を思い出しました。
「みんな子育てっていろいろ辛いこともあるけれど、大丈夫。子どもに甘えられ、親も子どもに甘えながらみんな幸せになっていくんだよ」って。
子どもに甘えるってよく分からなかったけれど、こういうことなのかな~ってちょっとわかった気がします。
子どものかわい
さに癒されることはこれまでもいっぱいあったけれど、こんな風に子どもからの働きかけで元気をもらうことができるなんて、まだ思ってもみなかったです。
親と子の関係って上下関係のように感じがちだけど、違うんですね。こんな小さくても親を励ましたり、慰めたりできるんだから・・・ちゃんと対等な関係なんですね。

家族や仲間が増えて、お互いにいっぱい励ましあって暮らしていけるって本当に幸せなこと。子どもをもつ喜びみたいなもの、改めて感じました。

他にも娘が車の中で泣き始めたときのこと、「兄ちゃんがいるよ」って、娘を励ましてくれるのです。本当にそんな言葉が出るなんてびっくり。
頼もしいお兄ちゃん、
うれしい成長をいっぱい発見できた1ヶ月でした。

娘のほうは、お座りがだいぶしっかりしてきました。
朝もバンボに座らせるとご機嫌にしてるので、そのまま放っておくと1時間以上1人で遊んでいます。息子の時には考えられない・・・。
その代わりというか、夜はわりと頻繁に目を覚ますようになって来ました。
2時間おきくらい?夜泣きなのか、声をあげるのでちょっとこのところ私の睡眠不足ぎみです。
お座りはしっかりしてきたけれど、寝返りは全くしません。
うつ伏せ姿勢がキライなようで、うつ伏せにすると嫌がります。
もうこの子はハイハイしないかも・・・。
手が早くて何でも口にしてしまうので、その方が楽かな~って思ってますが、ハイハイしなくても体の成長には問題ないんですかね?
相変わらずお兄ちゃん大好きで、息子が笑うとよくつられて笑います。
本当に1人で機嫌よくしている時間が長くて、こっちがかわいそうに思ってしまうくらい。
そのせいか、すごく愛おしく思えておっぱいをあげるのが本当に幸せ。
息子の時には、ついついよそ事しながらあげていたけれど、満足そうに飲む姿を見ているのは至福の時間です。他の事何もしたくなくなるくらい。自分でもびっくりですけど・・・。
2人とも今月も幸せいっぱいありがとうね。


そろそろいいかな?

2011-01-24 15:21:08 | 料理

実家の柿で干し柿を作っていました。
義母が作ったのが本当においしくて、まねしてみたのだけれど・・・そろそろいいかな?
去年の暮れくらいにベランダにぶら下げたので、かれこれもう1ヶ月になります。
けっこうかかるものですね・・・。
つるすだけなのにどうしてこんなに干し柿って高いのだろう・・・って思ってたけど、ちょっと納得です。
で、出来映えは・・・、残念ながらイマイチでした。
干し柿って渋柿じゃないと上手く作れないんですね。
実家でもらってきたのは半分渋が残っている程度、渋が抜けている部分はスジっぽくて硬くておいしくないです。
不思議ですね~。来年はもっと上手に作りたいな~。

子どもの頃は干し柿なんて大嫌いだったけど、最近は本当においしいと思う。年をとったってことですかね?
最近のお気に入りは、干し柿にクリームチーズをのせて食べること。
え゛~って言われそうですが、これがおいしいのです。パンにも使えるかな~?

義母が娘に干し柿を与えたら、かなり気に入った様子。
自然の甘さとはいえ、こんな甘いもの食べさせていいのかな~?


雪の日

2011-01-18 15:41:28 | その他

 
 

一宮は一昨日から大雪でした。30cmは積もったかな?
左上は夫作雪だるま、右上は私作。
こんな大きな雪だるまもあっという間に作れちゃう。
三河で育った私には、ここは同じ愛知県とは思えないです。
いつも思うけど、ここは岐阜県と思ったほうがいいです。天気予報も岐阜を見たほうがあてになるし。
息子は大はしゃぎ。夫が雪かきしてくれた通路じゃないところをわざわざ、ザックザックと入っていきます。
わかるけどね~。誰も歩いていない雪の上って歩きたくなりますよね。
でもちょっと深すぎ。長靴の中まで雪まみれでした。
全然家に入りたがらず、鼻水たらして遊んでました。
1年前は、長靴にも慣れず、転んでばかりだったのに、成長したな~。


週末のごはん(11.1.16)

2011-01-18 15:13:34 | 料理

 
 

 先週末のごはん。
あまり代わり映えしませんが、一つ新しいメニューは、カリフラワーのペンネ。
いつものブロッコリーのペンネのカリフラワー版です。
予想通り、こっちもなかなかいけます。
柔らかめに茹でたカリフラワーをにんにくオイルとパルメザンチーズであえてソースに。
これは他の野菜でもアレンジできそう。カブなんかもいけるかな?
他は、タコと赤ピーマンのトマト煮、鶏肉と豆の煮込み、サラダでした。

週末は、夫が少し体調不良で元気がなかったです。
このところまた寒いし、気をつけなくては。健康第一です!


子育て日記(10.12.27)

2011-01-12 15:59:42 | 子ども

だいぶ遅れていますが、いつもの育児日記。
娘7ヶ月、息子は2才9ヶ月になりました。
娘はとうとう下の前歯が生えてきました。
おっぱいの時にふざけて噛むことがあるので、痛い痛い。
義母にも言われるのですが、この子は上の子と違って何でも手にしたものを口に入れてしまうので、ちょっとやっかいそう。
すぐに何でも手にしたがるので、ひざに抱っこしてテーブルに座ってても落ち着いて座ってられません。
だんだん本領発揮、この子はかなりやんちゃな気がします。
離乳食は2回にしましたが、かなりいい加減。上もまだ食べるものに困っているのに、下まで気を使っていられなくて・・・。
煮物の味の薄いところをつまんであげたり、味噌汁に入れた豆腐をつぶしてあげたり・・・。お粥だけは多めに作って冷凍してあるけど、あとはテキトウです。
とりあえず、何でも食べてお腹を壊す様子もないのでいいかな?
息子の最近のうれしかったことは、人を気遣う
言葉が増えてきたこと。
男の子はわりと素直で「お母さん大好き」なんて言ってくれるというけれど、うちはかなり照れ屋だしそういうことは言わないのかと思ってたのですが、この間ポツリと言ってくれました。「だって、母さん大好きだもん」って。
あと、私が何となく元気がなかったり、イライラしてたりすると「母さん、元気?」って聞いてきたりします。
この間は、「母さん、怖い顔しないで」なんて言われちゃいました。
息子の言葉にもびっくりなんですけど、ダメですね~子どもにこんな事言われちゃうなんて・・・。
いつも笑っている明るい母でいたいけど、なかなかそんな立派な人にはなれないですね。いつものことだけどまた反省しました。

トイレトレーニングのことを除けば、今すごく落ち着いているかな。
口はすごく達者なのに、トイレは言えないんですよね・・・。
まあ、怒っては絶対ダメなことはよく分かったので、気長に自分でやる気になってくれるのを待とうと思っています。
食事の準備や後片付けも、「ちょっと待ってて」というと聞いてくれるようになってきたし、お友達とも上手に遊ぶようになってきたし、ここ1ヶ月くらいでまたすごく成長したような気がします。
昨日は息子が娘に「いないいない、ばあ!」をして、娘がキャッキャと笑う姿をみて何だかすごーく幸せを感じてしまいました。
こういう瞬間を忘れちゃいけないな・・・と思います。
イライラっと来たときに思い出さないとね。


我が家のおせち

2011-01-07 16:41:04 | 料理

今年もおせちを作りました。

毎年全く同じ、代わり映えしませんが・・・。
黒豆、なます、たたきごぼう、かずのこ、昆布巻き、かまぼこ、筑前煮。

黒豆、今年もいいできでした。
ふっくらつややか。
今年も煮汁に直接黒豆を1晩浸して、2日ばかりコトコトと。
途中吹きこぼしたりして失敗かと思ったけれど、問題なくふっくら仕上がりました。

我が家のおせち、面倒ですが今年もいい年にしなくちゃな~と思って作っています。


あけましておめでとうございます。

2011-01-06 16:53:34 | ひとり言



あけましておめでとうございます。
今年でこのブログも6年目に突入です。
我ながらよく続いてるな~と関心してしまいますが、
こうして何気ない毎日を記録することで、生活を振り返ることができたり、
みなさんに見てもらおうという意識が、
私の生活を少し楽しいものにしてくれています。
今年もこの調子で続けていけたらな~と思いますので、
どうぞよろしくお願いします。




今年は、息子の入園、夫の中国転勤など大きな変化の年になりそうです。
夫の転勤、初めて聞いたときはかなりショックでした。10月からなのでまだちょっと先の話ですが、やっぱり夫なしで2人の子どもとの生活は、どうなるのでしょう・・・不安です。
今まで夫に頼りっぱなしの私。
そろそろ私も少し夫から離れて自立しなさいってことなのかな・・・と感じています。
夫も言葉も通じない場所での単身生活。大変だろうな。
家族それぞれが成長の年になりそうです。
きっと家族にとってプラスになる変化だと信じて頑張っていこうと思います。