at Home

料理やパン焼き+子育て・・・日々の小さな幸せの記録です。

週末のごはん(12.1.22)

2012-01-31 12:48:19 | 料理

 
 

先週、夫が正月休みで(中国は旧正月)で帰国していました。
久しぶりの家族4人。
夫に久しぶりの日本で何が食べたいか?と聞くと、やっぱり“魚”だって。
日曜日は洋食の日ということで、アクアパッツアにしました。
魚は“いとより”。鯛もあったのだけど、色がきれいで何だか魅かれて・・・。
初めて使ったけれど、身も柔らかくておいしかったです♪
子どもたちもいっぱい食べてくれました。
他には、新玉ねぎのマリネ、かぼちゃのトマト煮、ブロッコリとサーモンのクリームパスタでした。
もう新玉ねぎが出てますね~。
去年、息子のお気に入りだったけど、今年は口にしたけどベエって出しちゃった。
子どもの味覚は日に日に変わっていくな~。

ワインは、これ。
イタリアワイン、クマロ。
また友人に選んでもらいました。
ネットで調べたら、誕生20周年のビンテージワインだそうです。
わりとしっかりした感じですが、バランスよく好みの味でした♪
一人でも飲んではいたけれど、やっぱり相手がいるとまたおいしい~♪

ほろ酔い気分で、ながーい晩ごはんでした。


見た目がイマイチ・・・

2012-01-25 11:34:18 | パン

 

この頃、またパン作りが楽しくなってきました♪
左は、息子のリクエストかぼちゃパン。右はレーズンパン。
毎回かぼちゃパンの成形は、この“ねじねじ”と“ぐるぐる”にするのがお決まり。ですが、いつもきれいにできません。
ずんぐりむっくりで、渦巻きもようが消えちゃう・・・。
水分が多いのですかね?まだまだパン作りは難しいです。
レーズンパンは、醗酵が足りませんでしたね。
いつもより、一回り小さいかんじ。レーズンたっぷり入れたので、こっちも成形が難しかった。

いろいろ不満はあるのですが、どちらも味は好評でした。
息子はおやつにかぼちゃパン1つペロリ。
お陰で、晩ごはんはほとんど食べてくれなかった。
うれしいやら、悲しいやら・・・。
“食べなさい”と言ったり、“食べるな”と言ったり、母さんは本当にうるさいね~。


おままごとセット

2012-01-16 14:11:38 | 子ども

この頃おままごとが2人とも大好き。
おままごとセットを買ってあげようと、おもちゃ屋さんをのぞくけれど、けっこう高い!
特におなべや調理器具が高いので、こんなもの100均にありそう!と昨日探しに行ってみました。
ザルとボールのセット、行平鍋、木のまな板にバターナイフ、紙の容器。
野菜のおもちゃは、おもちゃ屋さんで1個100円でした。
1000円で立派なおままごとセットが買えちゃった!
あとはしまじろうのおもちゃと組み合わせれば、もっと豪華になりそう!
私も楽しくなってきた♪


久しぶりにMy食パン

2012-01-16 14:01:16 | パン

久々に食パンを焼きました。
まあまあよく膨らんでいい感じに焼けました♪

朝焼きあがり、お昼まで放置。

お昼ごはんを食べた後、もの足りなかったのか息子が「パン食べたーい!」と。
私も久々の出来を確かめたくて、ちょっと味見。
モチモチの食感♪
ちょっとキメが粗いけど、まあまあの出来かな?
これぞMy食パン!またボチボチ焼き始めよう。



 

2人ともとまらず、ジャムもつけ始め・・・4分の1斤くらい食べちゃってました。
おいしい笑顔はやっぱりうれしいですね♪
こういうのがやっぱり幸せなのです♪


週末のごはん(12.1.15)

2012-01-16 13:52:32 | 料理

夫の担当料理だった「パエリア」。
子どもと一緒にホットプレートで作ってみました。この頃、料理に参加したがる息子。
お米を炒め、スープを入れたところで、えびとあさりを並べるのを手伝わせました。
やっぱり自分で作ると楽しくて食べる気満々!
「はやく食べた~い!もういい?」
って、待ちきれない様子。
出来上がりは、ちょっとスープが多すぎたみたいで柔らかくなってしまったけれど、子どもにはちょうどいい感じ。
おいしいー!といっぱい食べてくれました♪
この頃ホットプレートが大活躍。
お昼にみんなで焼きそばジュージューしたり、お好み焼きしたり・・・。
やっぱり目の前で調理したり、料理に参加できるのは楽しいですよね。
パエリアもこんなに簡単にできちゃうなんて、びっくりでした。
またやろう。ホットプレートレシピももっと探さなくちゃ!


私の好きな味

2012-01-12 13:10:45 | 料理

先日、うずら豆でスープを作ってみたのですが、このスープで久しぶりに目が覚めました。
      “ お い し い !”
そうそう、私はこういう味が好きなんだ・・・と改めて思わせてくれる何ともやさしい味。
材料は玉ねぎとオリーブオイル、うずら豆、塩、こしょう、牛乳。

子どもたちは、私の作ったスープをちっとも食べてくれなくて、旨みが足りないのか・・・とつい市販のコンソメで味を足したりしていました。
でも、私的にはやっぱり求める味と違うのですよね。
この野菜の優しい甘みがおいしいんだな・・・。
特に朝ごはんにはこういう体にしみこむおいしさが欲しくなります。

母の自信作、子どもに飲ませてみたけれど、やっぱり1口味見しておしまい。
いつかこういうおいしさが分かるときが来るかな~?
そう信じて、食べてくれなくても、自分の感じるおいしさを作り続けようと思ったスープでした。


うずら豆って「モロッコインゲン」だって知ってました?

これ実家で採れたものなんですけど、夏に食べきれなかったモロッコインゲンをそのまま畑で放置して、豆を太らせたものらしいです。

さやのまま食べてもよし、お豆として食べてもよし。
なかなか優秀な食材なのですね。


いろんな発見のあったお豆のスープでした。


週末のごはん(12.01.07)

2012-01-11 11:55:41 | 料理

 
 

夫のいない週末のごはん。
やっぱり週末は洋食にするのが習慣になっています。
七草粥の日だったので、リゾットにしてみました。
いつもは七草のセットを買ったりするけど、量が多いのでやめて家にあるもので。
家にある七草と言えば大根とカブ。菜花は七草に入らないですよね?
菜花とあとブロッコリも入れて、ベーコンと一緒にリゾットに。
と言っても、お米からではなくごはんで作ったので“なんちゃってリゾット
”ですけどね。
リゾットを食べるか不安だったので、保険用にパスタを。
またブロッコリペンネをリクエストされ、ちょっとうんざり。
少しアレンジしてみようとチーズはやめてアンチョビを加えてみました。
これもなかなかいけます。好評でした。
わたし用には冷凍ストックのロールキャベツを。お正月の飲み残しのワインとともに♪


息子のこの頃のブーム。
蒸したカブにオリーブオイルと塩をつけて食べます。

保育園でカブが出たときに自慢げに「たいちゃんね、カブにオリーブオイルをつけて食べるの!」と発言したらしく、先生に驚かれてしまいました。

ちょっと恥ずかしい・・・。
家でのことを暴露されるのは怖いです。




 

この頃、おいしいとこのポーズ!
“GOOD JOB!”って。
NHKの“英語で遊ぼう”のエリックがするポーズのまね。
この偉そうな態度にちょっとムカっとしますが、おもしろすぎ!!
娘もリゾットもパスタもお気に召したようで、ご満悦でした♪
久しぶりに(?)笑顔の楽しい食卓。
夫は1人寂しく食べているのかと思うと、ちょっと申し訳ないくらい。
やっぱり一緒に食べる相手がいるのって、幸せなことだな~。


週末のごはん(12.1.2)

2012-01-10 12:32:20 | 料理

 
 

お正月、夫がそろっての久しぶりの夕食。
この日、お昼は親戚とカニを食べに行ってお腹いっぱい。
なので簡単に、パスタと豚肉と野菜のソテーにしました。
夫からパスタのリクエストはブロッコリのペンネ。
この頃、こればっかり作って飽きてきたのでトマトソースと2種類作りました。
でも子どもたちは、相変わらずブロッコリペンネばっかり。
子どもの食べ物の嗜好って、ホントに不思議。気に入るとそればっかりですね。

ワインは、ボルドーワイン。
マルゴーの隣の好条件な畑でできたワインらしいです。
おいしゅうございました♪

お昼に焼いたパン、子どもたちもいっぱい食べてくれました。
全粒粉とか混ぜない白いパンの方がうけがいいみたい。白いところだけ食べて硬いところは残されちゃうんですけどね・・・・。
行儀悪いけど、いつもこんな感じ。
私もお酒が入るとますます、まーいいっか?ってなっちゃいます。
この頃カメラを向けると娘も変な顔して、ちっとも撮らせてくれません・・・。 


2012焼き初め

2012-01-09 06:03:58 | パン

2012年焼き初めは、カンパーニュでした。

全粒粉もライ麦も混ぜず、真っ白生地なので、カンパーニュとは言わないか?
よく定義が分からないのですが・・・。

久々によく膨らんでクープがメリメリ。
お正月2日目、晩ごはんにワインとともに頂きました♪

今年もパン焼きまた頑張ろう!
子ども受けするパンのレパートリーも増やさなくちゃ!


子育て日記(2011.12)

2012-01-07 15:53:02 | 子ども

息子3歳9ヶ月、娘1歳7ヶ月の記録です。
この頃、またごはんを食べない息子。相変わらずごはん作りに苦労しています。
「今日は魚だよ。いっぱい食べてね」というと、「おいしかったら食べるよ」だって(怒!)。この頃ますます口も達者になってきて、かなりムカつきます。
ごはんを食べるのものんびり面倒くさそうに食べるので、本当に頭にきて、「もう食べなくてもいい!」と昨日はまたひどく怒ってしまいました。
おやつも食べちゃうし、昼寝なしなので早めにと思って5時半には夕飯にしてしまうので、そうは食べられないとは思うんだけど・・・。
おいしいおいしいって食べてくれる笑顔を見るのが私の一番の幸せなのです。
息子にしてみたら、毎日目の前に怖い顔して「食べなさい!」なんていう人がいたら、ちっともおいしくないんだろうな。
わかっちゃいるけど、なかなか上手く行きません。

ごはんのこと以外は、かなり落ち着いてきたのですけどね。
最近でんぐりがえしができるようになりました。
おはしもだいぶ上手になってきたし、ひらがなも読める字がだいぶ増えてきました。
書くことにも興味がでてきたみたいで、この間は「し」が書けた~って喜んでました。
もうほとんど身の回りのことも自分でできるのだけど、「おしっこ」「うんち」の時に、まだ「かあさん、来て~」と呼ばれるのが、最近とっても面倒です。
「うんち」はまだ拭けないので仕方ないのですが、そろそろ「おしっこ」ぐらい自分でやってほしい・・・。1人で立ってできるようになるのって、いくつくらいからなんでしょうね。
数ヶ月前までは、トイレができるようになっただけでありがたいと思っていたんですけど、こっちもだんだん贅沢になってきてます。

娘のほうも、言葉がますます発達。
昨日辺りから2語しゃべるようになってきました。「バイキンマン ナイ」とか。
この頃の新しい言葉「どいて」「ちょうだい」「じょうず(パチパチ手をたたきながら)」「シュシュポポ(汽車のマネ)」。
おママごとも大好きで、よくお料理を作って食べさせてくれます。
ちょっと困っているのは、この頃夜泣きがひどくなってきたこと。
眠りが浅いのか、1時間おきくらいに泣き声を上げます。
そのまま背中をトントンしてまた寝てくれるといいのですが、失敗するとビービー泣き。ひどいと抱っこして寝かせ、またお布団に寝かすのに2時間くらいかかります。
寒いし、なるべく私も起きたくないので、本当に困りもの。
寝る前に娘に「今日は泣いちゃダメだよ~」と言い聞かせてみるけど、効果なし。
昼間はとっても機嫌がいいのに、夜は何か怖い夢でも見てるのかな~。息子の時はそんなに夜苦労した記憶がないけどな・・・。
かわりに昼間に寝かすのがとっても苦労してたけど。
子どもそれぞれ苦労するところが違うのですね。

この頃は、息子が娘にかまって欲しくて、追いかけてるかんじ。
娘が相手にしてくれないと、息子が泣いて怒ったり。相変わらず娘はマイペースです。
でもふざけてする顔とか、口調とか兄ちゃんそっくり。兄ちゃんの真似っこしてます。

3人の暮らしも1ヶ月すぎて、だいぶ様子が見えてきたかな?
土日にもう少し遠出したり、テーマパークなどにも遊びに連れて行きたいと思うのですが、なかなかね。
少しずつ私も行動を広げなくては・・・と思います。