豊後ピートのブログ

元北アルプス槍ヶ岳の小屋番&白馬岳周辺の夏山パトロールを13シーズン。今はただのおっさん

ご案内

注意事項
なるべく読んでね。
プロフィールおよび作品実績
○電子書籍出しました


ツイッターはじめました

吾妻山の人が自力下山 その3

2008年01月23日 | 山岳遭難
吾妻山の12日ぶり自力下山ネタでもうひとつ・・・・・ 生還した中村雅之さんの記者会見をネットで見ました。あちこちに迷惑を掛けたと反省の弁を繰り返し、最後には「夏も冬も、もう山には登らない」と締めくくる様子は実に神妙で、ココロを打つものがあります。 が、 「そこまで謝らなくても、いいんでねぇの?」という気持ちも同時に沸き起こります。 私は何度もレスキューに出動していますけど、迷惑だ . . . 本文を読む

山のマナー その7

2008年01月21日 | 山ネタ そのほか
毎日新聞のサイトに出ていたニュースです。 富士山:山頂の「石文字」やっと消えた 毎日jp   2008年1月20日 少し引用します 石文字は、山頂の歩道脇にある噴火口周辺の斜面に「みか」「ココナッツ」など、石を置いて描いた絵や名前などが数え切れないほど並び、後を絶たなかった。景観を損ねるだけでなく、石を動かすことで周囲に生息するコケ類や地衣類に悪影響を及ぼすことが指摘されていた。 引用おわり . . . 本文を読む

中央アルプス宝剣岳で滑落

2008年01月20日 | 山岳遭難
山の事故:中央アルプスの宝剣岳で男女2人が滑落 毎日新聞 2008年1月20日 20時39分 初心者にロープつないで下山中、初心者が滑落したために確保者も引っ張り込まれたようです。いわゆるタイトロープってやつでしょうね。 パトロールの仕事でも「猿回し」と称してロープで歩行可能なけが人を確保しながら歩くことがあります。が、それは普通の登山道上での話ですし、さほど危険が無い場合に限られます。転ん . . . 本文を読む

一太郎 for Linux を今更購入

2008年01月19日 | LINUX・PC
最近はOpenOfficeで原稿を書いていましたが、どうもいけません。マクロ使って字詰めを設定して使っていたのですが、全角半角混じりの文章を書いていると時々表示が乱れに乱れて大変なことになってしまいます。しばらくは我慢して使っていましたが、ついにLinux版の一太郎を導入しました。 一太郎 for Linuxが発売された時は記念価格で¥10000ほどでした。しかもATOKが付属しています。しかし . . . 本文を読む

入山届はもうちょっと改善したほうがいい、かも

2008年01月19日 | 遭難と救助について考える
大山の船上山で先日、死亡事故があり、一人亡くなっています。 船上山で遭難 島根の男性1人死亡、2人救助 日本海新聞 2008/01/17 夜間に雪のある沢を下降中、ロープが流木に絡まって動けなくなり、やがて行方不明になった、というのが事故の概況なのですが、なんで深夜にそんなところを行動していたのか、など疑問が多くあります。おそらく予定が大幅に狂ってしまい、深夜行動してでも下山しないと仕事に . . . 本文を読む