豊後ピートのブログ

元北アルプス槍ヶ岳の小屋番&白馬岳周辺の夏山パトロールを13シーズン。今はただのおっさん

2011 夏の北アルプス北部を語る その3

2011年09月03日 | 白馬岳など北アルプス北部ネタ
私が参加しているパトロールは例年45日間の活動期間となっているのですが、数年ほど前から予算削減とかいろいろありまして、今年はとうとう40日間に日数が削減されたんですね。その影響で入山日が連休直前となり、事前にあちこち偵察するヒマが無いままパトロール開始となって、登山者への説明がやや歯切れ悪かったりしました。下山日にあっては登山客が集中する日曜日となってしまったんですけど、事故が起きやすいのは月曜日の午前中だったりするもんで、山小屋の人に悪いなあ、と思いつつ八方尾根を下っていくことになってしまいました。



そんなボヤキを読みつつ、以下の記事をごらんいただくと幸いです。


信州型事業仕分け:県があすから 山岳救助2事業対象、遭難時の経費など判定 /長野
毎日新聞  2011年9月2日



来ましたねーーー


この件についてはモロに当事者です。そんなわけで事業が思い切り仕分けされてしまった暁には、11シーズンやってきたこの仕事ともオサラバになりそうです。



この件についてはあまりにも当事者過ぎるもんで、直接の言及は控えめにしておきます。が、救助の有料化で思いつく問題点は埼玉の防災ヘリ有料化問題でエントリを書きまくったので、ヒマな人はそれを参照してください。とりあえず、このへんがよろしいでしょうか↓

防災ヘリ有料化条例が、まだ消滅せずに検討されている件/豊後ピートのブログ



私自身は、ある程度の有料化はもはやしょーがねーか、と思っています。そして、ホンネを言えば、なるべく負担額を少なくしてくれよ、というところでしょうか。数万円程度の自己負担ならいいのですが、これが数十万円とかになると払えない人が出てくるとかいろいろあって、現場が修羅場になるような気がします。すくなくとも、急激な有料化だけはカンベンして欲しいですね。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかえりなさい (隠れ隊員A)
2011-09-03 20:56:53
3連休は唐松あたりに「ピートを探せ」ゲームしに行こうと思っていたのですが、帰ってきていたのですね。(ピートさん見たことないけど)
パトロール隊員といえば大雪渓の上で厳しい目付きで睨んでいたり、横尾大橋で「ここから先は自己責任」とか嫌味(?)言われたり、あまり良い印象なかったのですが、ピートさんのブログで認識を改めました。パト隊員という職業(なのかな?)はどういうふうに成り立っているのか語ってほしいです。
返信する
Unknown (bongo-pete)
2011-09-03 22:26:02
隠れ隊員A様

大雪渓の上で厳しい目つきをしてるのは落石がとっても怖くて気になるからであり、別に登山者を威嚇してるわけではないと思います。私もそっちにいた当時は、上部からの落石が気になって気になって、しかたありませんでした。横尾のほうはまた別の関係なんでわからんですけど・・・・

返信する