豊後ピートのブログ

元北アルプス槍ヶ岳の小屋番&白馬岳周辺の夏山パトロールを13シーズン。今はただのおっさん

長野でも登山届の提出義務化。罰則は見送り

2015年12月01日 | 遭難と救助について考える
御嶽山の噴火以前は「登山届を書くと装備や計画の見直しになって遭難を防ぐ」という理由で登山届の提出が推奨されていましたが、ここ最近はようやく「行方不明者を捜索する際の手がかり」という本来の意義が報道記事でも強調されるようになりました。が、噴火以後、登山届の重要性が過剰に強調されるようになってしまい、いささか困惑気味です。


登山届義務化 本当に必要か議論深めよ
信濃毎日新聞  11月25日(水)

引用
届けを書くことで、計画に無理がないか、装備は十分か、本人が確認できる。計画書は登山のイロハ、第一歩である。徹底を目指すことに異論はない。
引用おわり

相変わらず登山届を書くと遭難防止になるという意見が書かれてます。

登山届は転落や道迷いなど行方不明になった登山者の捜索に役立つものであり、それ以上でもそれ以下でもありません。登山届はあくまでも遭難してしまった時のためのものであり、遭難防止には大して有用ではないのです。※一応ことわっておきますが、無雪期の一般コースでのお話です。アルパインとか冬山長期縦走はまた別ということで

登山届が何の役に立つのか、それをきちんと説明しないまま上記のような話を繰り返してきたことが、登山届の普及を阻んだ原因のひとつだと思います。


引用
問題は条例で義務化することがいいかどうかだ。県内の山岳関係者の中には、「登山は自己責任で行われるべきもの」「遭難を防ぐなら登山口での指導こそ大事」など、疑問視する声も多い。
引用おわり


義務化の是非はよくわかりません。が、罰則があってもなくても爆発的に提出率が上がるなんてことはないでしょうね。




登山・キャンプ ブログランキングへ










2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遅レスですが (通行人A)
2017-07-13 23:57:48
色んな詰めは必要でしょうが「登山計画書の提出を損害保険の保険金支払審査と連動させる」ってことにすれば爆発的に提出率が上がらないでしょうかね?
返信する
Unknown (bongo-pete)
2017-07-16 14:09:02
通行人Aさま

岐阜県では登山届の未提出に対して罰則を設けたら爆発的に提出率が上がりました。ですから未提出に対して何らかの不利益が出るようなシステムをつくれば効果があるとは思います。が、民間の損保の場合、その話を普及させるのが最大の難関でしょうか。
返信する