goo blog サービス終了のお知らせ 

レオン日和29 近場の桜

2022-04-03 23:50:36 | ペット
今秋カタールで開催のサッカーW杯の組み合わせ抽選で日本代表の対戦相手が決まりました。ドイツ、スペイン、コスタリカVSニュージーランドの勝者。なかなか厳しい組です。ただサッカーは何が起こるかわからないので、世界が驚く番狂わせを期待したいものです。

桜の季節もいよいよ満開です。先週はさぬき市まで遠征しましたが、今日は近場でレオンくんと花見です。番町歯科クリニックに近い番町4丁目公園。まさに満開です。




少し歩いて亀岡公園に行きました。こちらも満開。




来週の日曜日ではもう葉桜になっているかもしれません。明日あたり夜桜も楽しみたいと思う今日コノゴロです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオン日和28 さぬき市長尾亀鶴公園の桜

2022-03-27 23:27:32 | ペット
今日の四国新聞の伊藤洋一氏のコラムで1970年公開の映画「ひまわり」が語られていました。当時ソ連邦ウクライナを舞台にした戦争悲劇の映画。このブログでも取り上げましたが、全国的に注目され再上映されるようです。高松でも4月にソレイユ2で上映の予定といいます。スクリーンに映るひまわりとへンリー・マンシーニの音楽が悲しく切なく、今のウクライナの国と人々のおかれた状況を表しているようです。下の写真は所有しているDVD「ひまわり」。再度観たいと思います。ウクライナガンバレです。


香川県もコロナ感染者はまだまだ多いですが、まんえん等の処置が解除された最初の日曜日、好天と桜が開花したことで久々にドライブです。行先はさぬき市長尾にある亀鶴公園。モチのロンですがウチのレオンくん同伴です。

桜はまだ2~3分咲です。来週週末が満開ですか。

久しぶりの郊外でレオンくんも散歩満喫です。


季節もこれからいい時期ですので、レオンくんの遠征が続きそうな今日コノゴロです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいにくの雨でお散歩無

2022-02-13 22:47:20 | ペット
今日は冷たい雨の日曜日。これではどこにも行けません。夜テレビを自宅で観ていると昨年のM1王者の錦鯉の一人お名前は知りませんが、スキンヘッドの方が奥歯大臼歯部すべて8歯が無いと語り、テレビ画面でもアップになっていました。これまでの芸能生活の苦労をものがたっています。M1王者になれば仕事の方は引っ張りだこになり、経済的にも裕福になりますので、いつか近々インプラントが大臼歯部に装着されるのではと思います。

お笑い芸人ではバナナマンのお一人もインプラントを装着していることが知られています。義歯は喋りが職業の方には少し向かない場合もありますので、やはりというか選択はインプラントです。人気が出ると経済的にも裕福になりますので、高額な治療も可能となるということですか。

テレビで余暇を過ごすという感じで、ウチのレオンくんも外同様お湿りがち。お散歩もできずストレスがたまりますので、そんな時は食事でもで、ごちそうの食事を提供です。

レオンくんまあうまそうにお召し上がりになります。ペットも食が大切です。やはり歯が命です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオンサンタ登場

2021-12-19 23:30:01 | ペット
最近、ウチの長女がNHKニュース番組に登場しました。坂出で一般市民向け講演会の講師を務めこの件で取材を受けたという次第です。大学より派遣されての講演会講師でした。このニュースをウチの患者さんで複数の方が観ていて、後日診療時に声をかけてくださいました。長女のNHKデビューですが、ウチのレオンくんは2019年宇高航路が終了のする際の最後の宇野行フェリー便を見送った際、偶然ですがNHKのニュースの中に登場していました。レオンくんに遅れること2年でした。

昨年はコロナ禍の自粛でクリスマス飾りもしなかったのですが、今年は医院もクリスマス飾りをしています。レオンくんの自粛解除でサンタクロースの衣装を着せています。今日もしかりでサンタの衣装でドライブした次第です。




オミクロン株が日本でも確認され、年末年始の人々が動く時期にさてどうなりますか?オミクロン株による第6波は不可避かもしれません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオンの憂うつ

2021-12-12 23:09:32 | ペット
12月も中旬になりました。オミクロン株の感染が世界的な脅威になっていますが、日本だけはまだコロナ感染者数が1日100人台です。お隣の韓国で1日の感染者数が5000人を超えているのと対照的です。なぜなのか?これがわかればコロナ対策に有益になりそうです。島国日本ですので水際対策を徹底すれば、オミクロン株の感染爆発はないのかもしれません。

師走も半ばになりますといつものことですが大掃除の時期になります。ウチのGMも号令で家の風呂などの掃除をしました。そのためレオンくんとの散歩も昼間はできず、夕方と思っていると突然の雨!これで夕方の散歩もできずで今日は終わりです。そのためかレオンくんウチの長女の腕の中で何ですかしょげているようなしぐさです。


整理整頓に大掃除。クリスマスソングを聴きながら、いろいろ忙しく動いている今日コノゴロです。いつもの年末の風景ですが今年もまたしかりです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオン日和26 来年は瀬戸芸の年

2021-11-07 23:12:00 | ペット
今日も荒天で小春日和の一日でした。香川県ではコロナウイルス感染者が連日の「0」で感染は終息したように見えます。さてどうなのでしょうか?このまま「0」行進していけばいいのですがです。

最近3年に一度のトリエンナーレ瀬戸芸の話題が新聞紙上に出てきました。ポスターの発表やデジタルパスポート導入や作品展示エリアが島しょ部以外に丸亀城や多度津町の旧市街に広げるという話題などなどです。瀬戸芸はコロナの感染状況によると思いますが、今のところ開催のようです。

このところ断捨離を試みていますが、今日も自宅で書物整理をして結構時間がとられました。そのため好天にもかかわらず紅葉を見にもいけずレオンくんも少しイラついていましたので、久しぶりのサンポートや北浜アリーなど高松港周辺を散歩してきました。瀬戸芸の作品展示エリアです。






レオンくんが登場したのが2018ですので、2019瀬戸芸の際は坂出市屋外作品展示場にも登場しています。来年2022でもレオンくんが丸亀城などに登場すること間違いなしです。レオンくんともども楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオン日和25 河川敷のコスモス

2021-10-03 23:14:21 | ペット
10月に入りました。コロナに関する緊急事態宣言などが解除され、その上好天とくると皆さんお出かけになるのではないでしょうか。ウチもそうで車で郊外にお出かけです。モチのロンのレオンくん同伴。


郊外の河川敷でレオンくんはのんびり。


ただワンちゃんに遭遇すると烈火のごとくお怒りになりワンワンが絶えません。他のワンちゃんとの触れ合いが苦手でこれが頭の痛いところです。ワンちゃんの幼稚園に入れて他のワンちゃんとの付き合い方を学習させるという方法もあるようです。

河川敷には秋の花コスモスが咲いてました。


昨年同様コロナに翻弄され続けている今年もあと残すところ3か月。本当に月日の経つのが早いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオン日和24 豊稔池堰堤

2021-09-12 23:17:04 | ペット
最近ですが番町歯科クリニックのホームページ冒頭の文言を変更しました。よりシンプルに診療への思いを表記しています。またこの点に関しては後日また取り上げる予定です。

昨日の四国新聞に観音寺市大野原にある法泉寺と豊稔池堰堤の記事が出ていました、豊稔池に関しては1990年代に家族ドライブで訪れたことがあります。それ以来の訪問で今回はモチのロンですが、ウチのレオンくんが同伴です。


このところの天候不順で降雨が多いせいなのか豊稔池は満水状態で、水不足の心配はまずないです。渇水県香川ですので、いつも水不足が頭から離れないのは仕方ないことかもです。堰堤近くの芝生でレオンくんくつろいでました。




夕方近くに訪れたため法泉寺には行けませんでした。コロナ禍で県内での移動をしているため、まだ訪れたことのない地域にレオンくんともども行きたいと思う今日コノゴロです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオン日和23 津田の松原

2021-09-05 23:07:54 | ペット
コロナ禍で開催された東京2020五輪・パラリンピックも今日で閉幕です。1年開催延期や緊急事態宣言下無観客開催などいろいろありましたが東京2020は記録より記憶に残る大会になりました。終わってみれば祭りの後の寂しさがこみ上げます。

コロナ禍ですので近場にしかお出かけしていませんが、今日はモチのロンのレオンくんを伴ってさぬき市津田の津田の松原に出現です。津田の松原は高松市から近いですが、いつも徳島方面に出かける際に通過するだけのスポットでした。コロナ禍で県外に出かけにくくレオンくんのお散歩にという感じです。


津田の松原も気づいてみれば30年ぶりでしたが、海岸にごみなどもなくよく清掃されていて、三豊市仁尾の父母が浜には人気で劣りますがレオンくんの散歩には十分です。


コロナ禍ですので今年は近場でのドライブという感じです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオン日和22 真夏の海岸

2021-08-01 23:34:57 | ペット
東京五輪が日本勢の金メダル量産の活躍で盛り上がっています。他方、コロナは全国的に広がっていて連日全国の一日の感染者数が1万人を超えています。東京五輪そのものがコロナ感染を拡大している要因ではないですが、政府のメッセージとして東京五輪開催はコロナ対策にはマイナスです。いったいいつまでコロナ禍は続くのでしょうか?まだ誰にもわかりません。

コロナ禍で車での移動をしていますが、レオンくんもこの移動に同伴です。今日はかつて幼少期に釣りと潮干狩りに興じていた丸亀市西本願寺塩屋別院裏の海に行ってきました。よく自転車で通ったところですが、海岸線を埋め立てられかつての海はありません。かつては人気の三豊市父母が浜のような砂浜の海岸があり、潮干狩りの名所でした。今は造船所の工場がある工場地帯と化しました。下の写真で奥に見えるのが塩屋別院。


別院からの海岸線のはるか沖にあった孤島がほぼ陸続きになっています。孤島の後ろには瀬戸大橋が見えます。


レオンくんは防波堤で海には近づけませんが、それでも日陰を歩いたためご満足に歩いてました。


ワンちゃんにも熱中症があるので、夏の炎天下の散歩には大注意を払っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする