昨夜のラグビーW杯日本代表はサモア代表に26-5と快勝です。これまでW杯では過去ジンバブエに1勝しただけで、あとはカナダと引き分けが2度。それが日本代表のW杯ラグビーでの戦績でした。それが今回のイングランド大会で、歴史的勝利となった南アフリカ戦を含め2勝です。W杯を見続けてきた一ファンとしてはビックリ状態!いつの間にこんなに強くなっていたのだ!という感じです。
東京地区の大学ラグビーの対抗戦グループとリーグ戦グループの試合中継も最近少なくなり、また社会人チームのトップリーグのテレビ中継もほとんどない状態で最近は推移していました。そんな中、ラグビーW杯2019が日本開催というニュースは「ホンマ?ウソでしょ!」という感じでした。今回のイングランド大会で見せた日本代表の試合ぶりに、世界のラグビーファンが注目しましたが、これは2019日本大会にとってすごい好材料です。
今大会の日本代表予選プール最終戦は米国。このチームに勝利することは間違いないと思われます。あとは2勝1敗で並んでいる南アフリカ、スコットランドそして日本。勝ち点差で3位の日本ですので、米国に勝利することはもちろん、米国戦前にある試合でスコットランドがサモアに敗れることが条件になります。準決勝に進出には他力本願のサモア頼りです。さてどうなりますか?です。
東京地区の大学ラグビーの対抗戦グループとリーグ戦グループの試合中継も最近少なくなり、また社会人チームのトップリーグのテレビ中継もほとんどない状態で最近は推移していました。そんな中、ラグビーW杯2019が日本開催というニュースは「ホンマ?ウソでしょ!」という感じでした。今回のイングランド大会で見せた日本代表の試合ぶりに、世界のラグビーファンが注目しましたが、これは2019日本大会にとってすごい好材料です。
今大会の日本代表予選プール最終戦は米国。このチームに勝利することは間違いないと思われます。あとは2勝1敗で並んでいる南アフリカ、スコットランドそして日本。勝ち点差で3位の日本ですので、米国に勝利することはもちろん、米国戦前にある試合でスコットランドがサモアに敗れることが条件になります。準決勝に進出には他力本願のサモア頼りです。さてどうなりますか?です。