交通事故から2週間。
お世話になっている自動車整備工場が、整備工歴50年近い社長が、動いてくれて2代目プラドが、まもなく私の手元にやってくる。
テールランプのレンズは、初代プラドから。
コーナーレンズとフロントウインカーは購入。
サイドマーカーは初代プラドから移す。
ヘッドライトは、2代目についていたもののほうが明るいだろうということで、クリスタルヘッドライトは却下。
フロントメッキグリルは今回、純正を採用。
この車、とにかく傷がなかったので、板金の必要がない。
だからといって、再塗装の跡も見られない。
とにかく程度のいい車。
・
・
・
それを、タイミングベルト交換、ウオーターポンプ交換、オートマオイル交換などなど、あと10万kmOKのような整備をしてもらった。
満足のいく車になりそうだ。
私は釣り具をネットで買うことが多い。
しかし、現物を手にして買うほうがいいに決まっている。
最近、天草にあるフカガワ釣り具に行き、好きな道具があったから買った。
ワームは BUG ANTS 3インチ。
カラーはオレンジで、根魚に効きそう。
大好きなアカハタやアコウにぴったりだ。
フックはオーシャンルーラー CRAZING DEEP 20g
よく考えてある一品で、結局、タイのテンヤ釣りと一緒かな?
ま、いいでしょ。
・
・
続いて、まさかフカガワにあるなんて、と目を疑ったブリーデン メタルマル。
重さ19gは100m遠投も可能だとか。
スピンテールには2本針がセットされている。
サバ、ネリゴには使用することもあるだろう。
根掛かりが心配だ。
・
・
今週末は、土曜日が豊野、日曜日が地域の行事。
ああ、いそがしか。