もうひと頑張り…みっちゃんのブログ

30年余りの海外生活、2018年に家族を連れて地元八王子へ帰郷。異色な経歴で奮戦苦闘する「みっちゃん」が日々を綴ります。

A couple of Common Teal

2023-02-06 | Weblog

「コガモ」は渡り鳥で、湖沼や河川に多数飛来し、秋早くから春遅くまで見られるそうだけど、南浅川で初めて見てから、随分と体が大きくなった気がする。雄と雌の区別もハッキリとわかるようになった。見慣れている「カルガモ」は、数の上でも「コガモ」に勝るけど、その違いもすぐにわかるようになった。体が小さい頃は数匹の群れでかたまって居たけど、今はカップルで居ることが多いみたいだ。春遅くまでって、いつ頃までなんだろう…。川沿いのたくさんの桜が見事に咲く頃までだろうか…。

今日は、メグが秋学期の成績が公開になったから…と、そのスクリーンショットをLINEで送ってくれた。Aが3つ、B+が1つで、なかなか優秀な結果に家族皆で喜んだ。春学期は始まるまでは「AINA CAFE」のバイトにせっせと励んでいる。今日は母が叔母と二人でAINA CAFEに行ったんだって…。

コメント    この記事についてブログを書く
« Oriental greenfinch colored | トップ | 59 years old... »

コメントを投稿