デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

日和佐城主(ふるさと講座)

2017-08-21 | 美波町

昨日の午後、日和佐図書資料館で「夏のふるさと講座」がありました。

講師はNPO法人日和佐まちおこし隊の中東さんによるものです。

これまで日和佐城主のことなど考えたことがありませんでしたが、

今回は濱掃部助(はまかもんのすけ)こと、日和佐濱掃部助の一族についてである。

それは日和佐肥前守(日和佐城主)の一族が濵を名乗ったとのことです。

濱家の系図についても詳しく述べられて興味深いものがありました。

画像にもある朱漆足付盤が、日和佐の地から出た国指定重要文化財であることも

知ることができ、大変驚いています。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩夏点描(稲刈り前) | トップ | 雲海とクモかい(蜘蛛界) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらっ! (きさらぎ)
2017-08-21 10:01:39
覚ちゃん! 
久し振りに元気そうなお顔が見えました。
日和佐のお城にまつわるお話、面白そうですne!
頑張って はるんや‼  宜しくお伝え下さいませ! 
返信する
有名人・知識人 (デキタン)
2017-08-21 20:41:01
きさらぎ様

お久しぶりですね。
そう言えば近所でしたね!
幼友達か同級生でしたか・・?
いつもこの時期に講座があり、楽しませていただいています。
実は私も同じNPOに属していますよ。
いつもお世話になっています。
各種役職役員をされて多忙なN氏です。
明後日もある会でお会いします。
返信する

コメントを投稿

美波町」カテゴリの最新記事