goo blog サービス終了のお知らせ 

デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

日和佐病院のシンボル

2011-10-30 | 日和佐

いつ見ても、周辺は綺麗な景色である。

日和佐病院の玄関口にシンボルが植わっています。

白い巨塔(平塔)が美しく見えます。

現在は綺麗に剪定されています。

どうも、病院建設時に植樹されたらしいです。

・・・と言うことは、「?才」ですね。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
シンボル (kuni)
2011-10-30 07:39:19
 シンボルにふさわしい、きれいに手入れ
され、良い風景ですね。患者にも癒しを与える事でしょう。
返信する
シンボル樹 (デキタン)
2011-10-30 07:43:53
kuni様
以前にkiniさんの入院されていた病院のシンボル樹の投稿がありましたので、こちらの病院の名物も紹介したく、投稿いたしました。
返信する
日病 (kazunori)
2011-10-30 07:58:16
綺麗に手入れされてますが 椰子でしょうか
返信する
フェニックス (デキタン)
2011-10-30 08:05:22
kazu様
おはようございます。
先日は、パンフありがとうございました。
今日やっと休めます・・?
この木は、カナリーヤシ(ヤシ科)といい、日本ではフェニックスと呼んでいます。
樹齢は、これから調べてみます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。