お遍路さん一行 2015-03-28 | 阿波毎々 桜や菜の花ともに、四国の春と言えば・・? これがなければ四国を語れませんね・・! 牟岐アート展で見かけた、本物と間違うほど上手く作られている 案山子人形に感動します。 « 河内小学校アート展 | トップ | ムギ・テバ アート展 (番外編) »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 辺川 (kazunori) 2015-03-28 08:25:46 リアルに出来ておりますね通行の本物の歩きさんもビックリされるでしょう 返信する こんにちは (夢見る) 2015-03-28 11:25:46 春のポカポカ予陽気の下、お遍路さん達楽しそうですね。 返信する リアル (デキタン) 2015-03-28 22:03:13 kazunori様少しでも動きを入れると錯覚するかも・・?ヘンロロボットでも制作すると・・! 返信する お接待かかし (ドシタン) 2015-03-28 22:07:09 夢見る様人間へんろに案山子へんろが、お接待で道々立っていますので、歩き遍路の楽しみが増えました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
通行の本物の歩きさんもビックリされるでしょう
少しでも動きを入れると錯覚するかも・・?
ヘンロロボットでも制作すると・・!
人間へんろに案山子へんろが、お接待で道々立っていますので、歩き遍路の楽しみが増えました。