初詣の薬王寺 2013-01-02 | 今日の出来事 遠目にも賑わう薬王寺です。 穏かな新年ですが、世の中も平穏であれば、言うことなし・・? だが、世相はそうも行かない様子かな・・! « 初撮影 | トップ | 年越し投稿 »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 薬王寺参拝者 (あわえ) 2013-01-02 14:03:41 満願の笑顔でおめでとうございます。正月早々お仕事ですか?日和佐HP付近からのスナップで?しょうかネ!薬王寺も元旦寒うX2倍でしたので?出だしは今一でした。昼前からは大勢の参拝者が訪れていました。 本年もよろしくブログ期待していますよ! 返信する お薬っさん (デキタン) 2013-01-02 16:59:21 あわえ様厄落として心機一転で今年も行きます。ブログ相手末永くお付き合いの程よろしく・・!仕事の準備と安全確認のため出かけました、ついでに撮影したものです。 返信する おやくっさん (kazunori) 2013-01-02 22:22:11 川が流れ、正に小京都... 返信する 世界一の景色 (ドシタン) 2013-01-02 22:59:23 kazunori様本当に美しい絵になる景色です。地元民は見慣れて気が付かないかと思いますが、日本中探したって滅多にない風景ですから、自信をもって世界一と誇れますね・・! 返信する 同じく (きさらぎ) 2013-01-03 09:46:52 思いは皆、一緒、、、ということでしょうか!我が家にもほぼ同じ写真が額に入っているのですyo大浜と共に毎日見ています(笑) どこまで日和佐っ子(^_^;)本年もど~ぞ、よろしゅうお頼もうします(^ ^) 返信する 心に残る名勝 (デキタン) 2013-01-03 12:42:55 きさらぎ様大浜にはライブカメラが設置されていますが、薬王寺方面のカメラもあれば・・?朝のNHKカメラでの放映は見えますが、ピンポイントで見たい方向に向けたいですね。今年もコメント付き合いでよろしく・・! 返信する 薬王寺 (マリンちゃん) 2013-01-04 12:32:02 何時もなにげに見ている景色・・・ 写真で見ると本当に絵になる景色。今年も絵になる写真楽しみにして居ます。どうぞ宜しくお願いします。 返信する 絵になる町 (ドシタン) 2013-01-04 23:13:35 マリンちゃん様昨年はお世話になりました。今年も、お付き合いの程 よろしくお願い申し上げます。日和佐は何所でも絵になると思いますので、今までに無いネタづくりを目指し、お互いに発見しましょう・・! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
正月早々お仕事ですか?日和佐HP付近からのスナップで?しょうかネ!
薬王寺も元旦寒うX2倍でしたので?
出だしは今一でした。昼前からは大勢の参拝者が訪れていました。
本年もよろしくブログ期待していますよ!
厄落として心機一転で今年も行きます。
ブログ相手末永くお付き合いの程よろしく・・!
仕事の準備と安全確認のため出かけました、ついでに撮影したものです。
本当に美しい絵になる景色です。
地元民は見慣れて気が付かないかと思いますが、日本中探したって滅多にない風景ですから、自信をもって世界一と誇れますね・・!
我が家にもほぼ同じ写真が額に入っているのですyo
大浜と共に毎日見ています(笑) どこまで日和佐っ子(^_^;)
本年もど~ぞ、よろしゅうお頼もうします(^ ^)
大浜にはライブカメラが設置されていますが、薬王寺方面のカメラもあれば・・?
朝のNHKカメラでの放映は見えますが、ピンポイントで見たい方向に向けたいですね。
今年もコメント付き合いでよろしく・・!
写真で見ると本当に絵になる景色。
今年も絵になる写真楽しみにして居ます。
どうぞ宜しくお願いします。
昨年はお世話になりました。
今年も、お付き合いの程 よろしくお願い申し上げます。
日和佐は何所でも絵になると思いますので、今までに無いネタづくりを目指し、お互いに発見しましょう・・!