goo blog サービス終了のお知らせ 

デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

新発谷~後世山ルート

2021-02-24 | 日和佐

昨日、ある方から電話があり「赤松の新発谷から登り、後世山まで行く登山道ルートを教えて下さい」と聞かれた。

小学生の頃ならマッタケ狩りに父親と数回出かけた思い出はあるが、それは日向丸の下方あたりであったと思います。

実は一昨年には福井ダム方面から後世神社まで登りました。また、昨年は新発谷林道の途中までは行ったことがあるのですが、林道が出来たため昔の道は分かりません。

谷沿いに詰めて一旦尾根まで出たら道が現れるとは思いますが、昔のマッタケ狩りに出かけたルートはグーグルアースにもラインが出ていました。それは、山腹の横歩きになっています。

☟の画像の山ピークが日向丸で、そこから尾根の右側を伝うと後世山に行き付くと思います。(赤松の新発谷はピークの左側で途中尾根で分かれます。)

ただ、このルートは遠距離なので大変とは思いますが・・?

    ☝・・・<日和佐奥潟川の水門から見た写真です。>