デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

こん竹しょう なにだっ竹

2018-02-25 | 今日の出来事

昨日は竹取り作業を行いましたが、種類の見分け方が分かりません。

ここの同じ場所に、孟宗竹・真竹・淡(は)竹・女竹らしき竹が生えているのです。

一人N氏の手伝いを依頼しましたが、彼も竹の種類についてはあまり分かりません。

するとそこの地主さんが、「あっ竹 わかっ竹 とれ竹」と・・?

私が「取るの こまっ竹んど あったわ」と・・!

こんな感じで、密集した竹藪から竹を切り出すのに苦労しました。

一つ分かったのは孟宗竹は節が一筋あり、真竹とハ竹は二筋のラインがあることです。

また、ハ竹は肌が少し白く見え節のところからのへこみが真竹よりあることです。

真竹の枝先の葉数は3枚ほど付き、ハチクは2枚で「ハ」の字になる・・?

ところで「ハチク」は「淡竹」と書くのか「ハ竹」・「破竹」なの・・?

女竹は「おんな竹」か「め竹」、どう読むの・・?

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする